| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【349】

RE:PPP 駆け込み寺 PPP

ルカチャン (2008年11月11日 16時34分)
皆様 おはつでがんす…! ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ♪


歩女さん、この前は有難うございました…!
あつかましい相談事をしたのに、親身に相談にのってくれて…!


逆プレさん…
奥さんは保健所の検診とか相談に行っとる…? 自宅訪問もあるけん…!
1歳5ヶ月はかなりとろいよ…!

うちん子でも1歳1ヶ月で歩きよったけん… 

歩行器は、食事ができたり… おもちゃがついてるんもあるけんね… (*^_^*)ニコ


P.S 澪音たん… ヾ(ゝω・`)oc<【汚久〜♪】

■ 511件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【350】

RE:PPP 駆け込み寺 PPP  評価

逆プレ (2008年11月11日 18時34分)

ルカチャン さん どーもです。。

>奥さんは保健所の検診とか相談に行っとる…? 
病院行ったり、児童館行って他の子と接触させたりと、
色々やってるみたいです。。

>1歳5ヶ月はかなりとろいよ…!
ヤッパリそうですか・・・実はもうじき6ヶ月・・・・

(当たり前ですが)動きを制限されるのが大嫌いなので歩行器は2回ぐらいしか使わなかったですね。。泣き叫ぶので。。
ソレがイケなかったのか・・・

スプーン使って自分で食べ始めるのっていつ頃でしたか?
ナンか全てが遅れてる気がしてきた。。。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら