| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【187】

RE:私の記憶はローマ大会からです(涙)

ソロナオール (2008年08月10日 22時02分)
大王様こんばんわ!

>DNAは短距離のみのものでした。馬だとダメですね。
いやいや!競馬も血統で短距離、中距離、長距離に大別されますよ!
短距離ならタイキシャトル、中距離ならネーハイシーザー、長距離ならライスシャワー達が代表格です。
もっとも血統通りいかないのもまた競馬で、1200メートルから3200メートルまで勝鞍があったタケシバオーや当然変異としか思えないオグリキャップなど血の不思議を物語る存在です。

それにしても、北京オリンピックのアテンダントの女性達は美形揃いですねー!
彼女たちも厳しい選考と訓練を勝ち抜いたある意味アスリートなのかもしれません!

では!起重機明武谷!

■ 211件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【188】

明武谷!ですか  評価

小不倫者 (2008年08月10日 22時49分)

ソロナオールさま

 明武谷!ときたので思わず書いてしまいました。
 ソロナオールさまの年齢で 生の明武谷は知らないと思いますが・・・?
 
 私の歳で どうにかやっと覚えているってところですヨ。
 何でもよくご存知ですネ!

 たしか 本人か親の出身が私の所だったような?
 とにかく「つり出し」は有名でした。

>もっとも血統通りいかないのもまた競馬・・・
 
 そうなんですか。
 てっきり血統がすべてだと思っていました。

 なにせ、私の一族のDNAは完璧に短距離専門です。だから馬も・・・(笑)

 自分の血があまりにも強烈なので、馬も同じだと・・・・ 
 お馬さんに失礼だったかな。

 最も長いので いとこが400mを走っていましたが、一族が集まると不思議がられたくらいです。

 とにかく血統ってのは馬も人も重要です。
 走るのはともかく、頭のほうで苦労させられます。
 私の責任ではないと思っています(笑)
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら