| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1018】

ダースベイダーとウォーズマンの漫才

3年系 (2009年11月28日 17時34分)

毎度。


完全に麦茶だと思って飲んだのが
アップルティーでした

「あまずっぺぇ!」



({.}) おばか 様


>NYC


寝顔よく見りゃ長介の略かと思いましたが
メンバーの名から取ったアルファB並べたんですって

ネーミングが
変わってますよね


>この「ほんわかぱっぱー」をごり押しするというわけですね。


全くと言ってEほど その行為を行ってる画が
頭に浮かんでこないんですがw

ほんわかぱっぱーを見て聞いて
おばか様はホントーに笑ったんですよね‥

だから私にオススメしているんですよね‥

会場どっかーん ですよね‥












それ おもしろいですかね‥


>えなり氏のものまねしろっ 氏ねっ


やってみましたw
それ ちょい難しやろ〜 って最初は思いましたがぁ


以外と  こんとんじょないこ


 
 ○ わんこ ○様


お誕生日おめでとうございました。(クラッカ パンっ!のやつ

益々 素敵な女性になられてくださぃ



>半パン履いて出て しゅっしゅっぽっぽー!!とシャウトして味噌


え‥(汗
完全に出オチですやんw 

おそらく 場がもって‥ 5秒ぐらいでかとw






↓あと‥ さくらんぼとチェリーを並べたのもなにかの罠でしょ

■ 2,267件の投稿があります。
227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1019】

RE:僕  評価

おばか (2009年11月28日 18時20分)

3年系様、ども。

>ダースベイダーとウォーズマンの漫才

出おち〜なんつーのをたまに耳にするのですが、、
完全に、、、

その手前のタイトルオチじゃん。


よしんば勇気を振り絞って舞台に上がったとしましょう。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。

コ〜ホ〜。


で、ウォーズマンがしゃべるわけですよね、それでもやっぱりもう一方は

コ〜ホ〜。

で、ウォーズマンがつっこむわけじゃないですか、それでもやっぱりもう一方は

コ〜ホ〜。

困ったウォーズマンは、ありえない単純計算で超人強度を増す説明するじゃないですか、
それでもやっぱりもう一方は、

コ〜ホ〜。

ここまでで、シーンとした会場だとやっぱりウォーズマンも、

コ〜ホ〜。

的な感じになりそうじゃないですか。

コ〜ホ〜。コ〜ホ〜。コ〜ホ〜。


ってやっていたらおかしいと思えてきたりもするじゃないですか。

この「コ〜ホ〜。」的に用いる「ほんわかぱっぱー」。

最低の笑いの誘い方の一つと言えますでしょうか、誘い笑い。

例えば椅子に座って、俺はぜってーに笑ってやんないんだかんねっ!
ってムスッとした部長がいるとするじゃないですか。

おもむろに、
「ほんわかぱっぱー、ほんわかぱっぱー」っつって近づくわけじゃないですか。

すると部長のリアクションは、あっけにとられた感じで、逆にもっとムスっとするじゃないですか。

それでもやっぱり「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー」って言い続けるんですよ。
それでもやっぱり無理じゃないですか。部長すでに半分ん怒ってんもん。

そしたらしかたないから距離つめるわけじゃないですか。
部長のちょっと下から顔を近づけて覗き込むように「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー。」
座ってる部長の周りをおもむろに歩きながら「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー。」
周りを歩きながらからの耳元での「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー。」

たぶん、ここまでさせてくれれば、少しは吹き出すと思うんですよ。
ついでに、周りにいる人の数人も途中で誘えると思うんですよ。
さらにまだ笑っていない人がいたら、同様の事をしていけばいいと思うんですよ。

で、思うんですよ。


別に「ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー。」じゃなくてもよくねぇ!?



>チェリーとさくらんぼ。

違うじゃないですか、やっぱり。
さくらんぼつったら佐藤さんとこの的なピンクがかった赤色で中身が肌色みたいなので、
チェリーっつったら、やっぱアメリカン的なやつで、紫色で、中まで紫のちょー紫なやつ。

と、思って並べただけなんですよ。

チェリーボーイ的な分別とか、なにかしら理由があるわけじゃないんですよ。
ホント、、ごめんなさい。
227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら