| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:HN改めます・・・

戦ズリオン (2008年06月05日 22時09分)
れいんどろっぷ♪さん 改めてこんばんは。
いらっしゃい。

時節柄 なんともマッチンぐぅ〜なHNですね。
「ひらがな」なところがまたいい感じです。

>私がTVドラマで 好きだったのは「今夜宇宙の片隅で」です。

 まったく見たことないです。
 確か「アパートの鍵貸します」的ドラマだったですよね。
 「アパートの鍵かします」は、子供の頃見た記憶があるんですが。

 以前 再放送で見た「王様のレストラン」も良かったなぁ。
 三谷作品に共通して感じるのは
 何て言うか、人対人っていうか、変に風刺してない
 人間の本質って実はこうだよ!って感じるところが好きですね。
 シリアスに偏らず、泣いても笑わす!この精神がいいです。


 パチはほんと、フルスペックとかだと、当たる気がしないんですよ、最近のって。
 でも嫌いじゃないんで、いいのあったら是非教えてくださいね。

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【21】

おかえりなさい。  評価

れいんどろっぷ♪ (2008年06月06日 22時22分)

戦ズリオンさん、 こんばんみ〜。

本日の稼動はなかったんですね。
ハニーさんの 淹れたコーヒーが飲めなくて 禁断症状出てませんか?


> 三谷作品に共通して感じるのは
> 何て言うか、人対人っていうか、変に風刺してない
> 人間の本質って実はこうだよ!って感じるところが好きですね。
> シリアスに偏らず、泣いても笑わす!この精神がいいです。

全くの同感でございます。
戦ズリオンさんも なかなかの三谷作品フリークのように お見受けいたしました。

三谷作品の原点には アメリカのホーム・コメディ的要素があるようなことをご本人が言っていました。
そういえば、今はあまり日本では放送されなくなりましたが、私の子供の頃って よくアメリカのホームドラマってやってましたよ。観客の目の前で展開されているかのような ドタバタ劇に 観客の笑い声がかぶってくる・・みたいな。

笑いと涙の ハート・ウォーミング、私にとっては最高の「癒し」ですね。



> パチはほんと、フルスペックとかだと、当たる気がしないんですよ、最近のって。

こちらも同感です・・。
あまりパチ歴も長くない私ですが、最近のフルスペは 何がアツくて、何が出れば当ってくれるの?・・・みたいな過度に派手な演出やら、ガセモードなどなど・・。
何を信じていいやら 分かりませんね。
最近は 何を打っていいやら・・・。
遊パチなどで ぼちぼち・・・がいいところでしょうか。

すみません、オススメ出来る機種などなくて・・・。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら