| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【564】

RE:「まんがは世界遺産」&ガンダマーな部

SSU1L (2009年04月14日 20時29分)
Pen2 さん こんばんわ☆

>SSU1Lさん

N市は悠久山のあるところでしょうか??
N市というと「るろうに剣心」を思い出します^^
作者の和月氏はN市出身なんですよね、知ってました??
なのであの辺にちなんだ名前がよく出てきてました♪

そうなんですか?知らなかったです・・・でも単行本全部持ってましたよ^^

フタエノキワミなど好きでしたね〜〜☆ ( ´,_ゝ`)プッ

私は新潟市です、悠久山の方はたまに行きますよ^^


桜花放神 さん こんばんわ☆

>SSU1Lさん♪

 新潟のN市ですか♪
 そうなると、桜花とpenちゃんの間あたりになるかな♪
 八海山、美味しいよねぇ♪

ぇぇえ?あなた様も・・・もしかしたら新潟県人ですか?

八海山美味しいです、でも最近はずっとビールです。

これだけあればおkっす。

―{}@{}@{}- ヤキトリ    お酒のおつまみにドウゾ♪

■ 618件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【567】

RE:「まんがは世界遺産」&ガンダマーな部  評価

Pen2 (2009年04月17日 17時03分)

SSU1Lさん

まいどどうもです^^

新潟市の方だったのですね?
新潟県は新津とか長岡とかNの付く市がたくさんあるから長岡かな?と勘違いしちゃいました^^;
新潟市といえば・・・
・・・すみません、2回くらいしか行ったことがないのでよくわかりません・・・><。
ちなみに新潟県の郷土料理というのも全く知らないので教えていただけませんでしょうか><。
のっぺ?のっぺえ汁??とはどのようなものですか??
以前某新潟のTV局の東京支社で妙なごった煮を出され、食べられずに冷や汗をかいた覚えがあるんですが・・・
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら