| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【97】

RE:パチプロとホルコン

見通す目 (2008年02月11日 00時49分)
ニートや浮浪者と呼ばれてしまう人達も、働いている方たちだっていますよ
このような方々の個々様々な形態に目を向けず、肩書きだけでこうだと論じることは、貴方が意識、無意識に関わらずランク付けしちゃっているとしか思えないが?

国の宿泊施設に関してはちょっと問題があるらしくて敬遠される事実はあるらしい
(宿泊の期間が限定だったり、職の支援も名ばかりだったり)
だから
>国が施設に入れて職の支援しようとしても多くの浮浪者は、逃げ出すそうです。
逃げ出すて言い方ひどくない?逃げ出すという表現が適切かい?そこまで詳しいのかな?
で、出て行く理由が何かある

確かに仰るように、わがままで職を選り好みしちゃっている場合も多いかもしれない
だからといって、全てをそうだと決め付けてしまうのは偏見だと思うが

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【98】

RE:パチプロとホルコン  評価

らいだーええ2号 (2008年02月11日 01時02分)

ニートや浮浪者と呼ばれてしまう人達も、働いている方たちだっていますよ>>私は働いてる時点でニートや浮浪者ではないと思ってます。
 たしかにそこまで施設にはくわしくないです。ただ偏見と呼ばれるのかもしれませんが、働くのが嫌いな人が浮浪者に多いと思ってます。かっこ付けしましたがすべてではなく、多くのといってます。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら