| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【119】

RE:パチプロのイメージ

Brody (2008年02月11日 03時04分)
すいません!逆に自分が勉強させられました。当時この記事で「だから確率なんて関係ない」って公言されて周りもなんとなく、やっぱそうか〜みたいな危険さを感じたのですが、専門知識もなくそれ以上は巧く発言できなくなってしまいました。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【121】

RE:パチプロのイメージ  評価

もりーゆo (2008年02月11日 03時40分)

「遠隔操作や出玉調整可能な『システム』」自体には何の違法性も無いのです。
それをホールで使用するのが許されていないだけで。

そのような遊技場を個人宅に作成して、個人的な範囲で無料で遊ぶ分には違法性はないと思われます。
(不特定多数の人に公開するのは、無料でも営業となるかもしれないんで違法かも?)
「そんな奴はいねぇ」と言われるでしょうが、この可能性は否定できません。
また、そう言った商品を日本で生産、海外に販売してもとがめられる理由もありませんし
将来ゲームセンターなどでの設置が可能になる可能性もあるかもしれません。

風適法の7号営業に設置できないと言うことを理由に
「その技術の特許を認めない」とすることはありえない訳です。

「公序良俗に反する特許は認められない」と言う話を持ち出すかもしれませんが
上記の個人で楽しむ場合や、海外での使用の可能性を考えれば、
この技術が直ちに「公序良俗に反する」と言えるものでも無いわけです。

その特許を理由に「合法」であると主張するのは「風適法」で規制されている話を
特許の話にすり替えているだけです。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら