| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【117】

RE:パチプロのイメージ

もりーゆo (2008年02月11日 03時01分)
ありがとうございます。
確認したところ、
ネット株式会社が
特許番号 3909606 で
他の遊技機の当たりに連動して、同グループ内の大当たり確率を高く変動させる仕組みを特許取得していますね。

これについては事実ですが、特許がらみの話で
「特開xxxx−xxxxxx」と特許公開番号のみが記されているのは注意が必要です。
特許申請されたものは、自動的に1年半で特許公開番号が付与されて
特許取得の可否等に関わらず、公開されますんで、
本当に特許取得されているかどうかは「特許番号」まで確認する必要があります。

「特許電子図書館」
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

あと、「不正改造を必要としない」と言うのは妥当な表現では無いですね。
なにか「合法」であるかのように聞こえる。

特許が認められたからと言って、そのような遊技機をホールで使用することが認められたことにはなりません。
特許技術自体は、ホールで使用するとは限りませんし
国内で使用するとも限りません。
風適法を理由にこの技術を拒絶されることは無いのですから。

要は、この特許技術を使用した遊技機は
「風適法でパチンコ店での使用が認められない」遊技機
である以上、不正改造あるいは虚偽の届けによる不正設置無しに
このような機能を遊技機に組み込むことはできない。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

RE:パチプロのイメージ  評価

Brody (2008年02月11日 03時04分)

すいません!逆に自分が勉強させられました。当時この記事で「だから確率なんて関係ない」って公言されて周りもなんとなく、やっぱそうか〜みたいな危険さを感じたのですが、専門知識もなくそれ以上は巧く発言できなくなってしまいました。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら