| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:回収期と回収機

小不変人 (2008年02月25日 23時52分)
龍四郎さんがはまりの傾向と挙げておられることは分からなくもないのですが、実際の検証データ上ではあまり関係ないはずです。
特に釘はあまり悪くないのに急にスタートへの入りが悪くなった時は逆に時間戻し(俗にホルコンというやつ)で当りが近い時にもそうなり、その時は小グループ全体に高予告が発生します。そこで当たりを引く台は前述の4モードの内約1/200状態にある台です。
そのモードは台の波にも影響されるとのことなので波チェックは必要です。

お尋ねの件は突然ものチャンと戦のリーチに発展しなかった場合です。
但し、これは少なすぎても多すぎてもいけません。
多すぎるということは良モードになっても直ぐに悪モードへと移行している可能性があるからです。
リーチになる場合と突然殿はモード変化がないと言われているようです。
できればそれが出た時にCBを3回以上連打するなりの基盤に負荷をかけてから後の保留は消化して、デモ画面から打ち始めることをお勧めします。
そう言えば、今日、ひじょうに分かりやすい時間戻しに遭遇しましたね。
午後5時ジャストに後ろのグループから当たりはじめ、時計回りですから自分のグループにきたのは5分後、来るぞと思っていたら右隣の角台が桜擬似2回から好機、キセル、金襖で当り、その直後に自分の台が金扇、SU5慶次から金襖、直江でRUB16、1台おいて左隣がキセル、赤襖家紋で発展先法則崩れでRUB16。
面白かったのがその右隣が2通即死から通常に戻るタイミングが自分の台とほぼ同じで右隣の角台は通常に戻った4G目に奥村ロゴ擬似連1回で勝利!、自分は7G目に赤襖、おまつ金会話、SU4おまつがおふうリーチになり、おふうが吹く3回転目にいきなり大ふへんでRUB16。
こんなことを偶然の引きと考えているお客はホールやメーカーの回し者か、さもなくばホールのいいカモだと私は思いますね。

■ 202件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:回収期と回収機  評価

うす!班長 (2008年02月26日 10時43分)

小不変人さん

始めまして。よろしくお願いします。

実は、日曜日(24日)大型店舗で慶次が10台、5台(西)、5台(東)が背中合わせ、12時前に西側の5台が、全部当たりを引いて、東側は2台だけ、友達と「?」前も、片側(その時は東)がいっせいに当たりました。偶然と言えば偶然なのでしょうけど、???ですよね。自分も(ホルコン)で操作してるのかな?と思ってしまいます。

違う掲示板で、オカルトはどうのこうのと仰ってる人もいます。いろんな考えがあって良いのだから、いいのですが、どんな台にも「くせ」みたいなものはあると思います。それが解ればヤメ時も解るし、投資もし易い、=勝てる。
だから、オカルトといわれようが、色々考えてるここの人は、素晴らしいと思います。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら