| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,210件の投稿があります。
<  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  【104】  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1040】

更にレスです。  評価

もぐら〜まん (2009年07月01日 03時21分)

他の方へのレスをしている間にレスがついていましたか(汗)

>いいなー、A菜。
>おいら、B菜が専門?だったのですが、ミドル明菜、もう一回会いたいな♪

俺は基本C姫なのですが、検定期限間近だったので最後の思い出にと思った次第です。
B姫は過去に1度3.5円交換のホールでストレート−38k討ち死にして終了でした。
やはりフルスペックは無理か、と。

もはやどちらも、リベンジは叶いません(遠い目)

>出にくいんですかね。緑。。

個人的には、ですから(苦笑)

>4パチでは(等価しかやりませんが)、5K打って出ないものは
>20K打っても出ない!というのが経験上の信念ですから(爆)

スロもパチも引き際の見切り。これがなかなか難しい。
その信念は素晴らしいですね。
甘なんかだと、ヘタに当るかも!?なんて要らない投資を重ねがちですからね。

>せめて10Kで出なかったらCX明菜さんに走りますよ〜v

ミドルの負債10kを甘で取り返すのが堅いのか、
甘の負債10kをミドルで取り返すのが堅いのか・・・

最近はこういう状況に良く悩みます(爆)

まぁ、どちらでもやられるのが俺らしいといえばそうなのですが(超爆)
【1039】

はじめちゃんですさん  評価

もぐら〜まん (2009年07月01日 03時07分)

こんばんは。

>凸確と最初は判別できないように短時間で2回パカパカ開きますが、セグで確認できるので2回パカパカを無視してその後から打ち出しています。
>ですよね?

・・・さぁ?(爆)
いやいや、徳川さんの場合はもう当るとしか思っていません(超爆)
2Rランプはミッションの時などは確認するようにしています。セグは解らなくてもいいかな?と。
打ち出しのタイミングに関しては、基本徳川さんなどの期待できる演出の際は左手にメモ帳、右手にペンなので、アタッカーの開放は無視するより他無いです(爆)

>分母が小さい甘ヤマトの方が勝敗は安定すると思います。

ただ2は現実には8個保留なので、その分の回りを加味するとすれば、そこまで差はなさそうに感じます。
計算は・・・出来ませんorz

>いずれにせよ打ち込んでみないとわかりませんが・・・足が向くかどうか・・・(泣)

気が向かないときは余り無理をせず、まったりいきましょうよ。
俺はイサオが聴ければ1でも2でもこだわりは無いので、状況次第・・・でしょうか(爆)

>⇒今回の擬似連は擬似連中に大幅に演出が変わる印象です。

連を重ねる毎に演出も強くなるパターンでないと期待できないタイプって事ですね。
ただ、保留の先読みが可能になっているのに、擬似連が今までと同様の派手な流れでは、重いかなぁと思います。

個人的には、先読みなら先読み単独で、擬似連なら擬似連単独での演出フローの台があればいいのに・・・と。
先読み2回以上+擬似4強予告でないと当らない・・・というような台になると、本当につらいですね。
まぁ、ココまで酷いのはまだ無いと思いますけど(笑)

>⇒激熱声や曲とか増えたので擬似連の信頼度が落ちたものと思います。早い段階で擬似連の色が赤になった場合は期待できると思いますが、黄⇒緑⇒赤って普通に上がると信頼度は低いということでしょうか。

保留数によっても変わる台なのかもしれません。
京楽なんかの台だと、保留が少ない場合の派手なガセが多い印象で、好みは分かれるところですね。

例えばガロなんかだと、上部役物の煽りの色が擬似連時に基本3色(青、赤、金、虹はプレミア)で
青→赤→金
金→金→金
の基本2パターンの擬似連があります。
後はそれに強予告+エンブレム完成が王道のパターンですね。
強予告+エンブレムが無いとことごとく寒い印象ですが、ただガロは外れる擬似連が3までしかない上、2までガセありなので、あまり胃もたれしないです。
保留の数にも依存していない印象でもあります。

人によってその基準には差がありますが、やはり盛り込みすぎると「何がくれば当るのか解らない」という状態になってしまうので、ミドルの台の演出をそのまま確率だけいじって甘として出すのではなくて、甘にした際のバランス調整もしっかりして欲しいですよね。

>私には甘ヤマトの方が向いていると感じた次第です(泣)

こういった状態になりたくないので、本当に姫2開発の際は、きちんと作り込んで頂きたい。
「長期稼動をしてしまうと新台が売れない」という危機感よりも、「現状のシェアをひっくり返す」という攻めの発想で本当に納得のできる台を求めます。
もはや海やエヴァの影に隠れてる必要は無いと思いますので。
【1038】

サンドベイジさん  評価

もぐら〜まん (2009年07月01日 01時23分)

こんばんは。

>前回の新台入れ替えで甘アカギが入りまして最近はこれにハマッテおります

元ネタ(漫画)は好きなので良く近麻を立ち読みしたりしていますが、パチは触っていませんねぇ。

フルスペの方は勿論怖くて触れず、甘の方も最近はバトルスペックを敬遠している関係上、触っていません。
北斗も専らSTVです。
サンセイの義経物語や黒ひげ等は好きですけどね。

後は、設置しているホールの甘の扱いが・・・というのも一つ(汗)

>30  A菜P3枚合体 SU3か4 7リーチ

プレートの3枚合体は「うおっ!」と期待してしまうのに、3止まりだと「もったいねぇ」と思ってしまいます。
4だと「もういっちょ!もういっちょ!」と激しく期待して見ています。
でも、最後に見たのはいつだったのかというくらい、SU5はご無沙汰です。

さて、A菜ちゃんの場合はというと、3枚合体でも個人的に微妙な感じです。
更に少女A後半だとまぁしょうがないかなぁと素直に納得できますね。

>100 戒菜P2枚合体で歌姫P登場 SU4
>    3リーチ リーチボイス「激アツよ」
>    前後半北菜リーチで当たり またワンセット

こちらの戒菜さんは最近全く元気が・・・
個人的にはちび菜の中では一番好きなのですけどね。
「またワンセット」のフレーズに、悔しさが滲み出ていますね(汗)

テロップのCHANCEは本当に日によって期待感が全然違いますよね。
ガンガン当る時もあれば、小当り前兆でしかない時も。
嵌っているときは本当に嫌になる時があります(爆)
【1037】

RE:デザ菜♪さん  評価

デザ菜♪ (2009年07月01日 00時49分)

もぐら〜まんさん

>個人的に回転数・・・という事では、200回転を一つの区切りにしています。

おいら、今まで500はまりが2回ありますけど、いずれも、その後の爆発がすごかった!

200、300では、まあ、ミドルウエーブと言ったところ^^;

>ただ、GWに1パチのA姫を打ちに小旅行した時には午後から1200回転を超えて−15kでギブしましたが(泣)

いいなー、A菜。
おいら、B菜が専門?だったのですが、ミドル明菜、もう一回会いたいな♪

>個人的には赤より緑の方が出現しにくく、それが当りに繋がっている為、緑の方が期待できる気がします。

出にくいんですかね。緑。。
緑&北菜はミドル、フル合わせてもかなりの高確率です。
赤&デザよりも期待してしまいます♪

>くれぐれも回収台に熱くなりすぎないように、という意味でですよ?

あはは、大丈夫です^^v
4パチでは(等価しかやりませんが)、5K打って出ないものは
20K打っても出ない!というのが経験上の信念ですから(爆)

せめて10Kで出なかったらCX明菜さんに走りますよ〜v
【1036】

デザ菜♪さん  評価

もぐら〜まん (2009年07月01日 00時35分)

こんばんは。

>100回、200回、300回、500回(400はなし)のような気がします。
>甘デジでそんなに回させないでよ、あきなさん。。

個人的に回転数・・・という事では、200回転を一つの区切りにしています。
ココまで嵌った後は逆に出る・・・といった根拠がこの台には無いようで(汗)
ココまで嵌るまでの当たり回数(出玉)、つまりは展開次第でその後の押し引きを考えるようにしています。

>一番難しい、やめ時とか。

1パチは、そういった意味で有難いですね。
より「遊び」を追求できる形だと思います。

ただ、GWに1パチのA姫を打ちに小旅行した時には午後から1200回転を超えて−15kでギブしましたが(泣)

>でも蛍は赤より緑の方が当たるような気もします。

個人的には赤より緑の方が出現しにくく、それが当りに繋がっている為、緑の方が期待できる気がします。

>3保留時に、とか電サポが、なんて変なのがありませんから。

ご存知かと思いますが、C姫にも一応は保3以上での始動にプレート2枚が落ちるパターンで・・・なんて法則はありますけど、「それ待ち」にならない事が重要ですよね。

海物語も魚群は偉いですが、魚群待ちでしかないバランスだったらココまで凄い機種にはならなかったでしょう。

>ボーナス出たら、久々に4パチ等価のエヴァでも試してみましょうかね^^♪

ホールのボーナス狙いの罠にご注意くださいね(笑)
くれぐれも回収台に熱くなりすぎないように、という意味でですよ?
罠って言っても「店長ボタン」の類ではないですから〜(爆)
【1035】

RE:もぐら〜まんさん&デザ菜♪さん  評価

デザ菜♪ (2009年06月30日 23時07分)

はじめちゃんですさん こんばんは。

>C姫 −70k

マジですか?
4パチなんでしょうけど・・・
1Kあたり20回回るとして・・・10Kで200回×7。。1400回?
スゲー・・・^^;

もちろん、その間ノーヒットって言う訳ではないんでしょうけど。。。。

できれば、そこまで不機嫌な明菜さんとは遭遇したくないものです^^;あはは。。。
【1034】

RE:今日のCX歌姫  評価

はじめちゃんです (2009年06月30日 23時03分)

サンドベイジさん、こんばんは。

>前回の新台入れ替えで甘アカギが入りまして最近はこれにハマッテおります
⇒見たことはありますが打ったことはありませんね。ハマっているということは成績もそこそこということでしょうね。

>50  先行テロ「CHANCE」 5リーチ リーチ時A菜群 黄カーテンでアンコ後 A菜リーチではずれ
⇒期待しますよね。それも「5」だと当たると思います。A菜群ですしね。これが半菜混群とかだとはずれるかもって心中穏やかでなくなります。

Cテロは曲者です。Cテロ、Cペンライト、チャーンス声の複合ではずれた経験ありです。(爆)

>先行テロ「CHANCE」の時は当たってほしかった〜
【1033】

もぐら〜まんさん&デザ菜♪さん  評価

はじめちゃんです (2009年06月30日 22時57分)

大敗の部分だけ・・・(超爆)

自慢できることではないのですが・・・
C姫        −70k
甘ヤマト 大台の −100k
が甘デジでは最高です。甘ですよ。
1日打ってこんなにも負けるのだなぁ・・・と。

スロでは大台負けが数回あります。もうスロはやめました。

こんなことは更新しなくて済むように心掛けが大事ですね。まぁ、1人者なのでできるバカ投資です。

ちなみにC姫と甘ヤマトはどちらも大勝は大台があります。これにも驚きです。
甘と言っても侮れません。負け額、勝ち額ともに怖いです。
【1032】

もぐら〜まんさん  評価

はじめちゃんです (2009年06月30日 22時50分)

甘ヤマト2ですが、15Rがなかったです。
電チューを先に消化なので64%になったりしたのでしょうが、引き戻しが単だと手に負えません。

甘ヤマト 65% なので
(99.3回転×通常35回+9.93回転×確変65回)÷100=41.2回転で1回当たる計算
甘ヤマト2 64% なので
(99.3回転×通常36回+12.7回転×確変64回)÷100=43.9回転で1回当たる計算
です。
分母が小さい甘ヤマトの方が勝敗は安定すると思います。

そんなに当たりを引いていない(特に確変)なので正確なことは言えませんが、

>恐らくその代わりに、確図柄テンパイ(12とか34とか)でのリーチで手前当りに期待が持てる様になっているのではないでしょうかね?
⇒昇格演出(当たった時とラウンド消化時)があるので単で当たる方が多いと思います。

>逆に雪、波、群が無くても昇格に期待が持てるように多少バランスが調整されたとか。
⇒そんな感じは受けませんでした。雪、波、群がないと単で、あれば昇格演出に期待できる?って感じではないでしょうか。

いずれにせよ打ち込んでみないとわかりませんが・・・足が向くかどうか・・・(泣)

>>擬似3激熱23回目
>激アツはテンパイ時のボイスなのかも、と想像できましたが、その後ろの23回目というのは・・・?
⇒今回の擬似連は擬似連中に大幅に演出が変わる印象です。甘ヤマトはSUが3までで継続あり、4でリーチ、SUからアニメSUへの変更でしたが、甘ヤマト2はSUが4でも継続あり、アニメは1とか2の印象が強いです。擬似1でアニメ1で擬似2でアニメ3になったりします。
激熱声は擬似連中の2回目、3回目の時に両方激熱と沖田艦長が言いました。あれ?そうすると擬似4だったのかな?

擬似1⇒擬似2ズレ目で沖田艦長⇒擬似3ズレ目で沖田艦長⇒擬似4 になりますね。

>でも散々ハマっていた分、OP予告は嬉しいですね。
⇒救いでしたがその後の展開が全然でした。

>擬似4は外れてほしくないですよねぇ。
⇒激熱声や曲とか増えたので擬似連の信頼度が落ちたものと思います。早い段階で擬似連の色が赤になった場合は期待できると思いますが、黄⇒緑⇒赤って普通に上がると信頼度は低いということでしょうか。

私には甘ヤマトの方が向いていると感じた次第です(泣)
【1031】

RE:初打・・・ってない!(爆)  評価

はじめちゃんです (2009年06月30日 22時34分)

もぐら〜まんさん、こんばんは。

ガロってますね。調子が良いみたいで。運も重要ですから!
軍資金がないと遊べませんからね。(^_^)V

甘ヤマトですが、私ならそんなに当たっている台は打たないです。ハマるのが嫌なので・・・
でも、そこそこ当たりが引けたみたいでよかったですね。回りがよければさらに言うことなしなのですが・・・

徳川さんで当たりはやっぱりほっとします。
しかし、偏っていますね。26.または84のみですから、他のセグに対して出現しにくいと思うのですが。
凸確と最初は判別できないように短時間で2回パカパカ開きますが、セグで確認できるので2回パカパカを無視してその後から打ち出しています。
ですよね?
<  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  【104】  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら