| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 146件の投稿があります。
<  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【116】

いやぁ〜仕事が暇だ  評価

(2007年11月02日 14時02分)

こーんなに時間があるのにさぁ〜。
今なら打ちに行っても空台はたぁ〜くさんありそうなのに
それにしても、こんなに暇でいいのか私は?(爆)
【115】

月が替わればww  評価

さいば (2007年11月01日 21時32分)

この週末は仕事が忙しいので出撃できません。
悲惨な先月・・・・
殆ど当たりを知らなかった先月・・・
今月は先月の貯金をおろすつもりで頑張ります。ww
【114】

お迎えにおむつ換え、料理に遊び相手・・・  評価

ウッタロス (2007年10月31日 19時03分)

先週末から嫁が風邪をひき、家事と育児で
パチはおろか自由時間もほとんどありませんでした。
ドル箱の替わりに仕事がたまったので
パチは土曜までおあずけです。(>_<)

きるびーさん、大連チャンおめでとうございます。
旦那さんと合わせてもプラスですね。
(もしかして内緒で独り占め?)
ウッタロスにもそんな至福の日が来るのでしょうか・・・

さいばっち、がんばろうぜ。
【113】

詳しくないので  評価

(2007年10月30日 17時10分)

週末に他の予定で打ちに行けず
日曜日の夕方にやっとホールに行ったのですが
やぁ〜っぱり空きがなく打てず終い。
なので今回もネタがない〜。
平日に行かないと無理か・・・?(^^;


●きるぴーさん
 こんにちは「わが征くは星の大海」のエンディングロールで
 出てくる曲名を下記に記しておきました。

 ショパン    :ノクターン第9番
 チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」より”ワルツ”
 ベートーベン  :交響曲第3番(英雄)より第4楽章
          ピアノソナタ第8番(悲愴)
 モーツァルト  :クラリネット協奏曲
 マーラー    :交響曲第3番より第6楽章
          交響曲第3番より第1楽章
 ニルセン    :交響曲第4番(不滅)
 ラヴェル    :ボレロ
 (上記楽曲より抜粋)

 素直に曲名を記したということは・・・。
 私、クラッシックの楽曲には詳しくないのですよ。(^^;
 レグニッツア上空での遭遇ということなので本編始まってすぐなので
 ラヴェルのボレロ以外だと思います。
 私、結婚式の時に嫁が入場の際「ヘンデルのシバの女王の入城(おまえは氷の
 女王じゃ〜と洒落で使用。実際はかなり利発な女王だったらしいが)」
 私が入場の時に「ラヴェルのボレロ(好きなので)」を
 使用しボレロだけは聴いてすぐわかるので・・・。(笑)

 ってなわけであとは誰か詳しい方フォローお願い致します。(逃げ〜


●株★途上さん。
 もう少し凝っててくれるとなおGOODだったかなぁ〜。
 全宙域の航路図を帝国・同盟がそれぞれ艦隊運行している図面から
 同宙域を遭遇で会戦、そこで初めて艦隊分布図及び両艦隊の司令官表示
 艦隊分布図と司令官により期待度に差が出る。
 そんな感じで作り込まれてると、もっと良かったなぁ〜なんて・・・。
 思ってたりもするのですが(笑)
【112】

週末の結果  評価

きるぴー (2007年10月29日 17時54分)

土曜日朝から旦那に台を取りに行ってもらい用事を済ませて昼前に到着、旦那を見ると・・・目が据わってる(汗)
20K入れてスーパーリーチ2回だったそう
『もうこんな台二度打つか』とぷりぷりで違うホールに行ってしまいました・・
700近く回してたから嫌になるの無理ないかな
そこから私が打ち出して3KでSU5飛び群でて見事確変
そこから連荘モードになったらしく終わったころには20連、10万弱勝てました
旦那がトイレも行かずひたすら回していた台を少しの回転で当たりを引いた、『台に対しての愛が足りなくってよ』と心の中でつぶやくと同時にありがとうお疲れ様と思いました
で、フレミアは2つだけで
 ピンク枠ヒルダ
 発展途中のラインハルトがヒルダ
 CBロイエンタール『銀河の歴史がまた1ページ』
それと気になったのがWリーチはずれからの復活グラス2回割れ
もうこれだけの連荘は出来ないような気がするけどまだ見てないのいろいろあるからがんばるー

ジクティーさん

>旦那さまも銀英伝ファンなのかな(^^)
私が好きだから無理やり見せてたんですよ
でも今回で嫌いになったかも
『あれは長くない』って言ってたから

それと皆さんにお聞きしたいのですが
我が行くは星の大海の中のレグニッァでラインハルトとヤンの艦が出くわしたところの曲って何かご存知ですか
すごく好きなんだけど分からないんです
【111】

バグだ!  評価

ほずみたかのぶ (2007年10月29日 14時37分)

バグだ!フレデリカのエプロンにPIYO PIYO と書いてない!
バグだ!ラインハルトが「バルハラ」を「天上(てんじょう)」と言い換えている!
【110】

卑屈にならないよう自己を律します!  評価

株★途上 (2007年10月29日 07時38分)

最近「何度打っても〜♪駄目な事ばかり〜♪」状態;
最近当たりを引く事が鋼鉄のように硬い気がします!

昨日はラインハルトの台詞で外れ!
「予には敵が必要なのだ。」→「俺には当たりが必要なのに・・・」

しかし、確変中も台詞が聞けるという点でいい台です。

遅レスですが・・・
 
 ☆ぐるぐるさん
  銀英伝BGMのサイト情報ありがとうございました。
  アムリッツァの戦闘シーンが一番好きなので、
  ドボルザーク交響曲第9番「新世界」は最高!

 ☆火拳のエースさん
  艦隊戦リーチでの迫力とBGMは鳥肌ものです!  おととい自軍司令官ラインハルトが見れました。  相手はビュコック老人だったのでマルアデッタ
  の戦いのようでした。老人提督に敬礼!! 

 ☆月小町さん
  銀英伝を見てクラッシックが好きになりました。
  音楽の授業では興味なかったんですけどね(笑)
  壮大な銀河の舞台にはクラッシックが最高ですね。

 ☆祐さん
  会戦モードはやっぱりいいですね!
  全くカットインもなく消化されると意気消沈;
  やはりヤンやラインハルトのカットインが見たい!
  意外に「敵右翼攻勢に出ます!」ぐらいで当たり
  引いてしまうのもいいですね。

 ☆このトピの皆さんへ
 「え〜と・・・どうもこういうのは・・・」
 「つまり・・・収支プラスにするためとか・・・
  連荘するためとか・・・じゃなくて・・・」
 「その・・・プレミアなリーチや台詞を聞けるのは
  この台を打ってる間だけだから・・・」
 「みんな、こずかい無くさない程度にCR銀英伝を
  打ち続けよう!!」
【109】

RE:いざ!!  評価

さいば (2007年10月28日 21時17分)

なんとかしなければ・・・
風が悪すぎる。ww
とにかく当たりません・・・
【108】

いざ!!  評価

さいば (2007年10月28日 09時49分)

陣形を整え、万全の姿勢で出陣してきます
ここで皆さんにいい結果報告が出来ると嬉しいのですが・・・
なんせ最近の戦果の悲惨たるや・・・
取敢えず1回は大当たりを引きたい物ですね・・・ww
【107】

ご無沙汰ちゃん♪  評価

ジグティー (2007年10月28日 01時50分)

悲しい事が・・
どうやらジグが立ち回りしてるお店には銀英伝導入する気ないようです orz

ミ○ミに出れば沢山あるんだけどなぁ
ほとんど3円の店であの回りでは勝負にならないし(;_;)くすん

平和の台はGAMEにもならないそうですね。
そのうち実機買おうかしら。。。


*文章が長いって怒られたので分割しました(^^ゞ
<  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら