| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【655】

RE:そういえば・・・

君の海 (2008年02月06日 02時01分)
アインス・トゥバイ・ドゥォライってとこですかね。トゥーは12とかの時の1と2を繋ぐ言葉って昔どこかで見た記憶が(自信ナシ
ちなみにアルファベットだと、アーベーセーデーエーエフゲー・・・で通じる・・・・はず???

なんか着々と演出堪能してるね。負けちゃおれん!
今日は行けなかったけど明日は定時ダッシュだ。いや、そんな時間に行っても座れないんだけどね。

アゴいさむ


>兄「エヴァとかこれで来たら爆発とかわかんないからだめだわ」
>おばはん「そうだねー海みたいにこれが来たら連荘するとかがどれかぜんぜんわかんないから困るわー」

うんうん、いいのいいの。自分の信念を持って打つことは良いことなのだ。
ココでもよくオカルトは叩かれる傾向にあるけど本人が楽しんでればいいじゃーんって思ったり。
ただ、オカルトを事実や正解のように言うのは問題だと思うけど。。。

あ、ひとつ面白いオカルトタイミング打法教えるよ。
当たり終了後の1回転目ってだいたい保留4の時短効いてるでしょ。
その1回転目が止まった瞬間に打ち出すの。そうすれば連荘力アップ!
さぁ・・・信じますか?(笑

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【657】

RE:そういえば・・・  評価

ぽそちゃ。 (2008年02月06日 20時06分)

>アインス・トゥバイ・ドゥォライ

・・・。

ぜんぜん違った・・・
ドイツ語とか専門用語ちょっとしかしらねーし
アーベーセーはおフランスでしょ?
ヨーロッパだからそのほうが通じるんだ?
ドイツ行ったとき駅員らしいおばちゃんに英語通じなかったよ・・・

オカルトは自分が楽しむ分には害がなければいいけど
この前ガッツの横のヤマト打ってるおばちゃん
昇格チャンスで後1とかなのにもうね
強打連打強打 両手で交互に打ちまくる!(しかもあと6発とかだし連打の意味ないし!

終いにはグーでガンガン殴りつけるっていう!
デリケートな部分の僕のおへそに入りそうで入らない
銀色の玉がこぼれまくりで迷惑極まりない!

ボタンで当たりとかカクヘンとか引ける方たちは
ぜひやって頂いていいけど台が揺れる 
島が揺れる ホールが揺れるほどってのは
かんべんならねぇ!!!!
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら