| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

いい質問です!

玉ゲージ (2000年08月20日 00時29分)
こんにちは、今ちょっとメールで入れられないのでここからお返事します。まず、みっきぃさんの質問ですがとてもよい質問だとおもいます。
けど説明するのがとても難しいんですよ(笑)。パチンコって今の台
はほとんどが確率の世界ですよね?朝一だからとか、何回まわした
とか、これはまったく関係ないですね。0回の台でも1000回の台
も条件はいっしょです。なぜなら、パチンコ台はスタートに玉がはいったとき1回1回で抽選してるからです。どういう意味かというと
315分の1の台があるとします、例えばこれは315個のくじ
の中に1つあたりがあるということです。スタートに1個入った
とき一回くじを引きます、そしてはずれを引いたらそのはずれくじ
をまたもどして315個のくじになるのです。何回くじ(スタート)
を引いても常に315分の1ということなんです。ただ自分でお金
を出してくじを引いてもおもしろくないですよね?パチンコとは
そのくじ引きを液晶で表現しているだけなのです。パチンコとは
出すもではなく、自分で引くものなんです。だから回る台というのは
それだけ少ない金額でくじをたくさん引けるから当たる可能性
が高くなるわけです。1000円で15回より30回回ったほうが
15回多くくじを引けるわけですから、当たる可能性が高くなる
わけです。だからパチンコをやるときは良く回る台がいいわけです。
ボーダーラインってよく聞きますよね?1000円でどれぐらい
回る台が勝てる台ということですが、何時間や何十時間では
結果はでません。ボーダーの台を何百時間何千時間やると必ず
プラスになるということです。だからより長い時間打てる人
は台の選び方、打ち方で十分プラスにできるわけです。僕が思うに
パチンコとはギャンブルじゃありません。なぜならこういう必ず
勝てる理論が存在するからです。だからおもしろいんですよ!
僕らも釘を調整するとき、ほとんど回るようにするか、回らないように
するかだけですもん。一台ではなくその機種全部で予定どうりになるようにするわけです。だから僕らでも出る台などわからないんです。
見た目で出てたり出てなかったりで打つ台や店を選ばず、自分で打って
みて回る台をさがしてお店を選んでみたらきっと良い結果に
なるはずです。あと店で禁止してなければ保留ランプが全部ついた
とき止め打ちをして無駄玉をなくすのも勝利への1歩です。
ながながと書き込んでしまいましたが、少しでも参考になったら
とてもうれしいです。まだまだ熱く話したいこともたくさんあります
がまた今度ということで、それじゃーまた。
チャットとかでお話できたらいいですね?!

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【3】

なるヘソ〜!!!  評価

みっきぃ (2000年08月20日 06時38分)

玉ゲージさん、お返事ありがとう
ございます。
スッゴーイ納得させてもらいマシタ。
私、今まで確率の意味を間違えてまして…
例えば、315分の1の場合1回玉が入って
デジタル回って、ハズレると、次は314分の
1の確率になると思ってました。(←バカ?)
だから、今までだったら、315回も回して
りゃーそのうち当たるでしょ、なんて考えて
いました(^^;)
でも、そのお話を聞いて思ったのですが
家の近所のホールでは、(多少変動はありますが)
いつも同じ台が、同じ様な出かたをするんです。
そーゆー台のクセというか、確率が甘い?
っていう台ってあるんでしょうか?
(この台の確率は、150分の1とか…)
そうでも考えないと、素人が適当にブン回し
た玉が、連続的に当たりを引き続けて、爆発
台なるモノが生まれるとは、考えにくいと
思うのですが…。
お店側が、意図的に出る台、出ない台を
釘調整以外に、設定する事は可能なんですか?
(遠隔では、なくて…)
なーんか失礼な質問だったかもしれませんが
気になってしまって(笑)
パチンコって奥が深いですね(^。^)
そうそう、よろしかったら、玉ゲージさんの
アドレス教えて頂けませんか?

みっきぃデシタ。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら