| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【158】

RE:うま

墨東ミニパト4号 (2007年06月18日 12時41分)
こんにちは、おばかさん。

列挙された馬の中には親としての成績がいまいちな馬、すでに天に召された馬もおり、
引退してからも厳しい競争が待っているんですよね( -.-) =зフウー

ぜひとも強い馬を生んでもらい、なつかしい気分に浸りつつ応援したいものですね。
個人的には、ずば抜けたスピードを持ったサイレンススズカの子供を見たかったです。

■ 253件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【173】

うまなみなのね  評価

おばか (2007年06月19日 17時57分)

ども、こんにちは。
馬についてです。

競走馬の運命は過酷ですねぇ。。
動物愛護団体的な所からもっと非難が集中してもおかしくないはずなんですけどね。

サイレンスズカ、やつはすごい早かったですねぇ。
中距離レースで1頭だけ短距離走っとるんかいな?と思ったもんです。
さらに意外と気性難。そのおかげでダービーをぼうにふっとるわけですので、
もうはちゃめちゃですね。

それにしても競走馬の足ってすんごい細い。
あれで人乗せて一生懸命走って故障しないほうがおかしんじゃないかな。。。と思います。

生まれてまず競走馬としての能力がなければ、、、
競走馬としての能力があっても結果が出なければ、、、
結果を残しても立派な結果じゃなければ、、、
結果云々じゃなくて酷使した足が、、、
立派な結果でも超立派な結果じゃない場合で種無しだと、、、

泣けてくる。。。


話変えます。
ホクトベガ。砂の女王、ベガはベガでもホクトベガ。
なんてこった、ヒシアマゾン思い出しといてホクトベガを忘れてました。。
なんていうか、申し訳ない。
巨漢ダート馬ですから、たしかにスピードというイメージはありませんね。
でも、スプリンター・ヒシアケボノはもっと巨漢馬。常にゲートに挟まりかけとった。


そういば、ホクトベガの最後も。。。

やっぱ、泣けてくる。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら