| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:☆空・愛・宝物時間★

タコ4 (2007年06月07日 09時16分)
ども!おばかさん
天下無敵は、鬼浜だったんですね。
好きだったけどこの機種はよく泣かされました。

さて、ラブは5号機としてはたしかに面白いです。
アニメーションの出来や、主題歌などもそうですが
トレジャータイム(以下TT)あるため、とりあえず
100G回せばというのがいいのかもしれません。
TTは、当たりではないのですが
チェーリーとベルの駆け引きをして
TT入ると結構満足してしまいます。

しかし、おっしゃる通り今低設定の扱いが多いと
思います。実は、私は高設定と確信して打ったことは
一度もないので、1000枚程度しか出たこと無いです。
昨日も推定CZを2度通り過ぎてやめました。
もともとBB9回の台でしたし。

今の状態では、10K使ったらまず負けでしょう。
リンかけなどは、1台噴けば回りは止めていくし
スパイダーやライダーは、ほぼ撤去ですし
もう少しホールもこういう台に目を向けてくれると
いいんじゃないかなと思います。

■ 29件の投稿があります。
3  2  1 
【28】

RE:☆空・愛・宝物時間★  評価

おばか (2007年06月07日 12時00分)

>もう少しホールもこういう台に目を向けてくれると
>いいんじゃないかなと思います。

ほんとうにそう思います。
リプパンはずし系の機種を否定する気はありませんが、これらの機種の出玉性能だけに
注目が集待っている感じがして気持ちわるいですね。
あとは、ネガティブな特徴(液晶の存在価値、ボーナスの獲得枚数の少なさ、
非連チャン性、天井が無いなど)
が先行ですから、頭痛いです。

高めに設定された大当たり確率と通常時からぼちぼち突入する短めのRT搭載。
というのが一つのタイプとして、リプパンはずし系の機種と人気を二分する感じに
なったらいいのに。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら