| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1153】

シュン・・・。

スロ大好きぷ〜 (2007年05月29日 00時27分)
こんばんわんこです。
今朝のルンルンはどこへやら・・。

今日は、午後3時再放送の2時間ドラマを見ている至福の時間に、敵からのTEL・・。
延々電話で吠えまくり、あげく吠え損で決着は出ず。
う〜ん。悶々としております。

さて、ここでみなさんにご相談です。
実際の自分の仕事には殆どノータッチですが、こいつ(敵)が担当者の為色々不便・不合理・不条理etc
を強いられているとしたら・・。
 
例)何ヶ月も前に話し、許可を得た休みを2週間前にいきなりキャンセル(認めません!などとぬかしよった!)された場合。

例)何度も確認し、第三者にも聞いてもらっているの話に「僕は聞いてません!」とほざけよった!

ちなみに、殆ど会いません。1・2ヶ月に一度位。
でも、でも、むかつくんです〜!!!(激怒)

みなさんなら、辞めたるわ!ですか?
それとも、たまにの相手なのでなんとかやり過ごしますか?

同僚は後者の意見が多いのですが、なんとも私は許しがたく・・。明日決着をつけねばなりません。
うぅーーーーー!辞めたい!というのが本音なんですけどね。職場は大変良好なのが捨てがたい・・。

ちなみに、ドラマの結末が見れんかった!これまた、悔しい〜〜〜!!(激怒)

今日は大変言葉が荒れております。スミマセン。

■ 1,623件の投稿があります。
163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1162】

RE:シュン・・・。  評価

左馬之介命 (2007年05月29日 05時04分)

今日決着なんだ・・・( ̄Θ ̄;)


うーんと、私も職場が良好だったら、やっぱり、だましだましやり過ごすかなあ。
月1回か2ヶ月に1回なら、その時はぐあぁっと来るかもしれないけど、
毎日良好で過ごせる職場っていうのは、なかなか無いような気がする・・・。


私の職場にもチョ〜身勝手なじーさんいて、これが責任者だったりするから
理不尽の嵐( ̄Θ ̄;)

最初の頃はじっと辛抱の子だったけど、ストレスも溜まるし
辛抱する分どんどん着火点は上がっていくし・・・。

友達は「そーゆー人だと思って相手にしない、考えない、期待しない」
って言ってくれてたけど、なかなかそんな風に割り切れなくて。
ピークの時はやっぱりもう限界!って思ったけど、そのじーさん一人の為に辞めるのも悔しくて。

どーしても関わらないといけないけど、私は私の仕事をやるんだって
言い聞かせつつ過ごしてる内に、なんとかやり過ごせてる( ̄∇ ̄)

怒りの波も、自分のその時の精神状態で変わってくると思う。
気持ちに余裕のある時って、「うりゃぁあっ!!!」ってなるとこが
「ちっ!」くらいですんだりするかもしれない。

すんごい限界なとこまで気持ちが来てるんだったら、無理はしない方がいいけど、
良好な職場で働くことの方にポイント置いてみるのいいかも〜(*^_^*)

ドラマの結末の邪魔されたら、私も激怒だけどぉ(・∇・)


あんまり参考にならなくてごめんなさーいm(_サ_)m
【1159】

RE:シュン・・・。その2  評価

KIN・KIN (2007年05月29日 03時07分)

【前レスの続きです】

「人事だと思って無責任な・・」と感じられるかもしれません。
「きれい事だけ言って・・・」と感じられるかもしれません。
ボクの言うのは、理想論かもしれません。
でも、ボクはこれからもこういう考え方で生きていこうと思っていますし、その気持ちに偽りはありません。



ちょっと、カッコつけすぎですよね。(^^ゞ

人それぞれの考え方がありますから、もちろん、これが絶対とは思いません。
あくまでも「こういう考え方をする人もいる」という「参考程度」に思って下さい。


会社を辞める辞めないの話は、その人の人生をも左右させることになりかねません。
本来ならば、しかるべき所で、しかるべき人に相談するべきだと思います。

失礼な言い方かもしれないけど、ここに「相談」として書き込んだ時点で、ぷ〜ちゃんの中では「辞める」という答えに傾いているのではないですか?
ただ不安だから、誰かに背中を押してもらいたいのではないですか?

そうだったら、反対のことを言ってしまいましたね。
ご期待に添えられなかったかも知れません。 スルーして下さい。
長々と失礼しました。


.
【1158】

RE:シュン・・・。  評価

KIN・KIN (2007年05月29日 03時04分)

ぷ〜ちゃん こんばんは!

>明日決着をつけねばなりません。

明日!? ってもう、今日じゃないですか・・・
こりゃまた急ですな・・・
どのような組織にも、「イヤ」なヤツは少なからず居ますね。
心中お察し申し上げます。
参考になるかどうかわかりませんが、ボクの考え方を少し・・

これから先は、ボクが今まで何かで悩んだ時に、乗り越えるための考え方のベースとしたことに基づいています。 全くの私見ですから、あくまでも「参考」程度に・・・


「敵」・・文面からすると上司でしょうか。
ふむ・・ 「敵」ですか・・・
その「敵」とやらが、どのような人かは、お会いしたこともないので詳しくはわかりませんが、ぷ〜ちゃんの叫びから察するところ、「嫌われ役の上司」 なのかな?

結論から言いますと、ボクは「たまにの相手なのでなんとかやり過ごす」 に賛成です。
「職場は大変良好なので捨てがたい・・」のであればなおさら・・・
でも、正確に言えば、「やり過ごす」のではありません。 「味方に変える」のです。

そういう上司は、この先も おそらく変わることはないでしょう。
であれば、ぷ〜ちゃんが変わるしかない。
「変わる」というより、「受け止め方(考え方)を変える」ということでしょうか。

「敵だ」と思うから「イヤ」な存在になる。
そこで「その上司は、自分を成長させるために居る」と考えられれば、「イヤ」な存在ではなくなると思うんです。 考え方、捉え方1つで、肩の力が すっと抜ける時ってありますよね。

ボクは、基本的に、「人間には乗り越えられない困難は襲って来ない」 と思っています。
よく、「頑張っても報われない」というのは、「報われるまでやらない」「途中で投げ出す」ことが多いからだと思います。
報われないことを「人のせい」「環境のせい」にする人は多いですね。 自分の力を信じて「やり抜く」ことが出来れば、いつかは乗り越えることが出来ると信じています。
もちろん、「早かれ遅かれ」。もしかすると「ずーーーっと遅かれ」かも知れませんが・・・

ボクの尊敬する方は、「人生は楽観主義でいきなさい」と言いました。
でも「楽観主義」には2種類あると思っています。
1つは、「時間」や「誰か」が解決してくれるだろうという、マイナスな「楽観主義」
もう1つは、「自分にはこの困難を乗り越える力があるはずだ」というプラスの「楽観主義」
この場合は当然、後者ですね。

乗り越えるのにつらくなった時は、同僚に愚痴ったり、酒で流したり、鬼に八つ当たり(!)したっていいじゃないですか。気分転換になれば。
 そして、1つ乗り越えることができれば、それが自信となり、次の困難を乗り越えるための糧となります。
「あの問題だって、自分には乗り越えられたじゃないか。 今度も出来ないはずはない」ってね。
その繰り返しで、人間は成長し、強くなっていくものと信じます。

少し横道にそれました。
ぷ〜ちゃんの今の問題に置き換えれば、その上司に、「いちもく置かれる存在になる」ことを目標にしてみたらどうでしょう?
たとえむかつくことを言われたって、「今にみてろよ、見返してやる」になれば、その上司は自分にとっての「味方」に変わると思います。

そういう上司に「いちもく置かれる存在は」必ず会社では「人材」として認められるでしょうから。
そうなれば、ぷ〜ちゃんの「勝ち」ですね。
「イヤだから」で辞めるのは簡単。でもそれは、「敵」に負けることになると思います。



【字数制限につき、一旦切り】(^^ゞ
163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら