| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

テルマスターに伝言

ZF (2006年12月18日 03時35分)
パチマガの内容説明

スペック
VF−TV
1/399.6→1/40(確変率66% うち突確10%)
出玉ありでの確変割合(『うち』の解釈が判らないので、全)は全体に占める割合での計算、確)は確変に対して占める割合での計算。他の機種も同じ)
全)確変約62.2%:単発約37.8%
確)確変約63.6%:単発約36.4%

SF−TV
1/350.1→1/35(確変率60% うち突確10%)
全)確変約55.5%:単発約45.5%
確)確変約57.4%:単発約42.6%

MF−TV
1/315.1→1/31.5(確変率55% うち突確10%)
全)確変50%:単発50%
確)確変約52.4%:単発47.6%


演出比較(銀鉄との)

素粒子砲(正面)→アルカディアリーチ(劇場版アルカディア号)

素粒子砲(横)→アルカディアリーチ(TVシリーズ版アルカディア号)

スピカ・ベガ・空間軌道リーチ→

それ相当のリーチは不明。なお、有紀リーチ・ヤッタランリーチ・マスさんリーチ・ミーメリーチ・台羽リーチは判明済み。其々のリーチでトチローかハーロックに出会うと、アルカディアリーチへ発展の模様
エメラルダスリーチ(激アツ?)も判明

突確演出
エマージェンシー→突確(銀鉄・ビックワンモード突入→ハーロック・アルカディアモード突入)

ウィンドウ予告
大中小W予告を継承

中W予告
各小隊長→ハーロック・トチローの2種類が判明

大W予告(勝手な予想です)
シェラ→必然的にエメラルダス?(笑)
渉→メーテル?かな?(爆)


ガィーン→継承
学カットイン『もらったぜぃ!』→台羽カットイン『もらったぜぃ!』(爆)
ファイナルアクション→継承
学『まだまだ終わりじゃない!』→ハーロック『?』(多分、まだまだ終わりじゃない!と思う)
ヤマトで言うセピア(銀鉄何て言うんでしたっけ?)も継承みたいです。

これは想像ですが、アルカディア予告→銀鉄で言う『いくのですね』に相当するみたいですね。
ドクロマーク点燈→降下→激しく旋回→噴射口フラッシュ(画面の上の4つのランプ)の順に発展するんでは?

まだ、群予告等の情報が載っていないので未知数の所は多々ありますが、HPの情報より雑誌の情報が早いのは頂けませぬぅ!

ではでは、おやすみなさいませませ!

■ 1,885件の投稿があります。
189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【131】

ハロ・カフェ5日目です〜  評価

SF-Teru (2006年12月18日 07時19分)

おはようございます

昨夜はパブタイムも賑やかだったようで、ありがとうございます〜
で、
あれからすぐ、○チンコ攻略マガジンを購入(爆)

ZF氏の解説はほとんど正解のようですが、一部突っ込みさせていただけるところがあります(ニヤ)


>学カットイン『もらったぜぃ!』→台羽カットイン『もらったぜぃ!』(爆)
>ファイナルアクション→継承
>学『まだまだ終わりじゃない!』→ハーロック『?』(多分、まだまだ終わりじゃない!と思う)

こう思ってしまうのも仕方ないかと思うんですが、背景から考察されるのは・・・

台羽カットイン→銀鉄のグフタスチャンスの際の「おねがい」「もらったぜ」ボイスと同等の役割
ハーロック「このままでは終わらせない」→いわゆるメット学「もらったぜ」

なお、この雑誌を見る限り、蛍は萌えれる!(爆)
つーか、ハーロック・・・結構顔色もよくゲッソリ風ではない(笑)
アルカディアリーチ、艦首波動砲的攻撃ではなかったのね・・・。ただの主砲だったとわ、結構オドロキかも。
189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら