| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【908】

RE:5月晴れ

ビッグパワフル (2007年05月03日 22時28分)
こちらの日差しは暑さを感じるまでの日差しとなり。
スクーターの調子もすこぶるよく、
乗り心地もなかなか良いので昼からちょい乗りしてきました。
調子にのって乗り過ぎ、帰ったら疲れて寝てしまい。
心地よい疲労感とともに今起きました。

最近よくホールの当りスイッチのお助けをいただいている、
B号機です。

最近の勝ちは当り確率を無視した当りが多く、
完全にホールが思うがままの演出に乗ったのが良かったです。

いつもは人だかりの島は敬遠していたが、今回の経験は、
引きの弱さ等関係ない程に当ってます。
ただ、搾取ホールの人だかりにはいると、取られっぱなしに
なるようです。

今回のホールはTV放映されるため得にキセカチに力を入れて、
出す演出をしているみたいです。
うまく波にのれたな〜って感じですよ。
2万もって座れば必ず1回は誰が打っても当る様な感じで、台を頻繁に変われれば1kでの引きもしょっちゅう見れたので、
B号機は1kでの当りは1回しか恩恵を受けてませんが、出玉が投資をかなり上回ったのでキセカチは今の時点でプラス収支で何とか終われそうです。

問題は他の今年の台はほとんどマイナス収支ということで、こんなパチしてたら幾らお金があっても足りません。;;

☆現在までの勝ち越しほぼ確定の新機種、
番場バンフルスペック・ミネルヴァ・クロムセブン・キセカチ・プロゴル猿甘デジ・研ナオコ甘デジ・海底マリン両スペック・新レレレ

☆負け越しほぼ確定台
ウルトラマン・燃える闘魂・Gメン75・ゴジラ・沖海・ひばり・電役ロバート・なんとか超合体・萌え剣甘デジ・新しいスパイダーマン

☆現在微妙な新機種(釘が甘ければ勝つ自信がある)
アタックNo1・仕事人・歌舞伎甘デジ・スタートレック甘デジ
ハーロック
※投資が僅かなため、これからどうなる分からない。

こんな感じかな〜去年と大違いの負け機種の多さです。
勝ち機種はあまりこれから打てないので、多分負け越さないだろうと思います。
負け確定の機種はリベンジはハイリスクのため打たないだろうと思います。
地域特性でしょうか、こちらの甘デジは釘を1回締めると、開けることはほとんどありません。100%回収に回りますので、初戦で勝てないとつらいですね〜。

つづく

■ 1,662件の投稿があります。
167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【909】

RE:5月晴れ  評価

ビッグパワフル (2007年05月03日 22時29分)

続き

もえさんお久です〜。
もえさんはじめみなさんに
キセカチSFのスペックを最近良く打ってわかった特長。
キセカチ負けの回転数の実践データで分かったポイントを。

1箱約1750個出るとして、こちらでは出た球数が表示されます。
1750個で150回転することが大きな分岐点になります。
1k換算で23回転以上しない台は単発、ワンセット多く
負けも少ないですが1日粘ってやっと勝てるかなって感じです。

ぐるぐる回りのキセカチを具体的に言うと1k26.5回転(1箱打っての平均です)この台なら25kストレートで追っても見返りは十分期待できます。 
また、左のスルーが閉まって時短中玉減りする台は1k24回でもいい台にはなりにくかも。体感ですが。

スルーの保留ランプ4が普通に点き、1k22回kぐらいならこちらの台を打った方がいいかと思います。

あとはハイスペックなので、ハマリは1000回転普通にあります。
約2.5倍ハマリです。

打つ時は100回転を基準にして打つとメリハリがでていいのかなと思います。
100回転を4.5k以内で回せれば良い台に入るかと思いますが、2.5倍ハマリを頭に入れないと、引き際が難しくなります。
台の回転数はマンとかよりはクセはなく、何回転付近が当りやすいとか、無いので気にしないでいいかと思います。

そうですね、時短即止めされている台なら次の200回転ちょっと打つ。250回転回ってるなら350回転打つといった感じで、台を代わればいいと思います。
また、その台が回らないなら1kポイはあたり前と思っていたほうがいいかも。
そして、1kでスルーの保留4点灯及びヘソ保留4が1回も点かなかったらポイで正解でしょう。スルーとヘソとの打ち所が微妙に違う為、バランスよく点く配分で打ち所を決めます。

打出しの玉のムラ(上ムラ)が結構あるのがキセカチですが、
逆にないと、スルー通らず、ヘソだけ回転とか、
ヘソ回らずスルーの保留で電チュウ拾いのみの回転とかなり
打ちムラ無いキセカチはうまく両方入りませんので注意が必要かと。

こんな感じでした。 
もうあまり回るキセカチがないでしょうから打てないんですが。
167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら