| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【891】

5月もよろしくおねがいします(^0-)

マスター.X (2007年05月01日 14時10分)
ビッグさんおはよ〜
(^^)=ё☆ё=(^^)

4月はまとまった大勝が目立ちましたね(^_-)
!(^0^)=SYB☆☆☆☆☆SYB=(^0^)!


>5・6月はどうなることやら。。秋までどうなることやら・・・
>って感じですね〜

ハイ、そうです!そうなんです
こちらも1・2月厳しかったし3・4のプラスでコレからをどう凌ぐか…

昨年は8月が年間トッププラス月でしたが
ちなみに8・12・11・10・9…こんな感じで
5・6・7はホールは閑古鳥を根気よく飛ばしてましたしネ

お盆前の種まきまでは月一イベ狙いと
あと、通常をどうするか…ここを描いておかないと、
ズルズルもってかれちゃう+不良回転に慣らされちゃうパターンでしたから(^^;

あっ、こちらの4月は甘デジがいつもより悪かったぁ
ロバートやST4の方が断然早い引きでした(笑)

そう、マスターの5月〜は
・ホールへ行ったら試し打ちの投資は少なくし、いつまでも回転率を調べない(爆)
・そのためには…釘によるムラの勉強をする…かな?ここ弱点のひとつ

・その台の良釘を事前に憶える
昔、故田山プロの日記の中に
縦の釘比較と、横の釘比較っていうのがあって
(先日の縦ボーダー・横ボーダーもここが源流です)

マスターは行った先のホールで、横釘比較で打つ傾向が大半なんで
これで結構損してる(−−;

コレ対策に2.23円へ行ってその台のグルグル回り釘ってどんなものかと目と体に覚えさせ
ロバートで開花してきましたが…楽しいんで(^_-)
ここんところを意識的にやってみますかね


PS
話をしてるとすぐに試しに行きたくなっちゃいますが(笑)
GW中は…避けようかな(^^)

■ 1,662件の投稿があります。
167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【892】

RE:5月もよろしくおねがいします(^0-)  評価

ビッグパワフル (2007年05月01日 22時10分)

こちらこそ よろしくお願いいたします〜

>4月はまとまった大勝が目立ちましたね(^_-)
これは、ホールが他のホールの客を引き寄せる大イベントでしたね。
だれが打っても8割方勝てる釘にしてました。
朝6時から並ぶ心境は分かりますね。

良く来るおばさんにリサーチすると。
8時には駐車場人だかりだそうです。

ちょっと釘比べで市内のホールへいろいろ行きましたが、
新台、死んでる。でも客は付いてる。 モーレツな回収モードですね。
冬ソナ一様釘だけ見た目開いたと思われる台に5台ほど、
10/1kですかね。あとはそれより閉まってます。

仕事人5台ほど空いた台に数珠つなぎで移動
はい、13/1k程ですね。これは新台にてみんな座ってる。
ホールは回収そのもの。1日で台の金額回収出来てますよあの分だと。
もちろんpm7時 最高当り44回の台にもすわれましたが・・・
16/1k 多く回った時で、20前後。
あのゲージは激渋に入りますね。 ヘソが上過ぎでしょう。
ヘソ開けやジャンプ釘など細かな調整しても、玉の勢いが落ちないため入りムラが激しいです。 
ヘソは確かに全部空いてましたが、道釘の玉の動きが、ポンポンはねてるので、どうにも成らない。
ワープを開けるとシコタマ入りそうですね。あのゲージは。
結局-15k試す勝ちなしのホールでした。

ほかキセカチ1回は当てましたけど、泣ける回りでしたよ。
昨日打っていた激渋と思っていた台が、ここでは優良台の感じです。
話しにならない。
-15k5台試して、1回当り、結局釘みて選んだやつが一番回りましたが、昨日打ったキセカチの激渋釘と同じですね。

今日キセカチ最大連ちゃん28回当りにも座りましたが、
これは、、回りません。連チャン運をフルに出した台でしょう。
確変デジパチはこれがあるから、
分母が大きいやつは回転だけではわからない。

また、夕方打つ時はデータの連チャン回数ハマリ回数などは大変有用な情報になります。釘見なくてもある程度の善し悪しが一目瞭然でした。(仕事人の台での事です。あくまでも人気がある機種でお客さんが全部の台に座っているというのが条件ですが。)

今日2番目によったホールは、8割方のお客が負けるホールでしょう。
釘も全台確認しましたが、等価でもここまですると人は来なくなるのでは?と思いました。出す気ゼロでしょうか 33玉交換ですが。

いきなり現実のホールに戻ると、昨日のホールが夢の様なホールに感じます。まあ、回らない台もありましたが、ここまでの渋い台オンパレードは客をバカにしてるとしか思えません。

仕事人の台にこのホールが潰れるように、この怨みを晴らしてもらえる様 仕事料-15kをわたして来ました。

ふ〜〜 もう、デジハネの回る台か羽根モノしか打てませんね〜しばらく。

>・そのためには…釘によるムラの勉強をする…かな?ここ弱点のひとつ
最近の台の特長として、(ぶっ込み基準で)打ち幅の狭いゲージがあたり前に成っています。
というのは、京楽もサンキョーも三洋も新台出すたびに打ち幅の小さい機種になって来てます。
しかし、打ち台の上ムラはどうしようもないでしょうし、ピンポイントになればなるほど、下ムラは必然となるように台が出来てますね。
そこで救済措置としてワープルートがありますが・・・。

現在のほとんど機種がワープ釘を潰すと、回転数が半分以下になるように出来てますよね〜
ホールに優しいパチ台がオンパレードとでもいいましょうか。。
ワープが全ての鍵を握ってると思いますよ。
ワープが閉まってれば、打ってはいけない。
ってワープ開けてるとこ本当に少なくなったな〜。
167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら