| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【48】

RE:ありがとう

かじりょうじ (2006年11月17日 11時37分)
皆さん、初めまして〜♪
オレは議論するつもりなかったのですが、少し参加しますね

批判する皆さん、批判や議論は必要だとは思いますが
「自分の考えの押し付け」になってはいないでしょうか??
マナー違反、とおっしゃるのならば色々な形で存在しています

たとえば、オレはあちこちに書き込みしていますが・・・
その書き込みを見て色々な批判や憶測ややっかみを受けることもしばしば
直接言って来ないで別トピで書き込みされてるのがね〜もう笑えますけどね〜

でも、それにいちいち別トピに乗り込む形で反論していたりしたらキリないですよ
自分と同意見のヒトばかりではないので
「多少のスルー」はマナーのうちだと思っています
それは「他人の考えを否定しない」と言う意味合いも兼ねています
批判する方達に対して「自分と違う意見だから目障り」的な考えも伺えるのですがどうでしょう??

■ 142件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】 削除

知っている人 (2006年11月17日 14時44分)

トピ主により削除されました (2006/11/19 01:17)
コメント:喧嘩両成敗ということでご理解願います。
【54】

RE:ありがとう  評価

海苔レインぼ− (2006年11月17日 13時36分)

かじりょうじさん

皆さんに警戒心持ちすぎているような・・・

あと相手を煽るようなカキコは前も言ったことありますが
注意した方がいいと思います。

言葉の捉え方一つでトピの方向性が変わってしまいますからね。

私は別に押し付けてもいなしあくまで皆さんと議論して
お互いが納得できるような結果がでればと思っていますよ。

完全解決には至らなくても何かしら皆さんに頭の隅にでもいいから残ればね。

ただ・・・マナー違反の度合いは人それぞれかもしれませんが、
自分達が楽しめればそれでいいとは思えないのです。

皆さんは

トピ参加者のためにカキコしてますか?

それとも

見てる人達のためにカキコしてますか?



この違いが分かれば書き方も変わってくると自分では思ってます。

自分達が思っているより見ている人たちが多いと思っていた方が
後になって言い争うようなことはないと思いますから。

かくゆう私もその昔はチャット派でしたが、
時とともに今のトピを住民の皆さんで育てることが出来ました。

MAKKOさんのトピも温かみのある素晴しいトピだと私は思います。
(トピ主さん中傷してないから名前挙げてもいいよね?w)

見ている人達も楽しめるトピ


これを目指して自分は頑張っていこうと日々努力しております(笑)

これもトピの色だと言われてしまったら返しようがありませんけどね(^^;)
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら