| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

海7とS5は困難です。

すぱいく (2002年01月10日 21時31分)
この2機種に限っては止め打ちはほぼ不可能に近いです。電チュー開放時間が海2、海3、海6、ワンパラなどに比べて短く、また3回目の開放から次の1回目の開放までが短すぎるのです。ヘソの賞球が6個の機種(といっても今は現金の海7がメイン)は打ちっ放しでいいと思います。

今は優先順位はムフフ>旅行>レース観戦>アニメ鑑賞>パチンコかな?
本放送で見ていなかったドラゴンボールシリーズは今虜になっています。他に金田一少年の事件簿やオフサイド、頭文字Dシリーズやサイバーフォーミュラーシリーズも見ています。

■ 1,283件の投稿があります。
129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【10】

止め打ちはしんどい  評価

ペルソナ (2002年01月11日 00時08分)

海や犬はシリーズが多い上、電チュー性能も異なって面倒ですよね確かに。マジカルチェイサー並に有効的ならやり甲斐も有るのですけどねえ。止め打ちは店としては好ましくない為、高性能なマジチェなどはスルーがガチガチな店も多いです。自分は正直、出玉が減らなければ増えなくてもいいです。止め打ちもやらないと損するから仕方無くやってる感じです。保留玉連チャン機の頃は良かった・・・

ドラゴンボールは初期が一番楽しかったです。敵の強さのバランスが崩れてなくて。
ところで、最優先の「ムフフ」って何だろう? 怪しいなあ・・・(笑
129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら