| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:☻〜☻〜キンタマーニ高原

元パチプロK (2006年08月09日 00時54分)
北海道は十勝地方、この土地は、オッパイ山があることで有名である。

 1808(文化5)年に書かれた『東蝦夷地名考』(秦檍丸撰)には、「トカチベツ、古名トゥカプチ也。トカプチは女の乳の名なり。其地に乳の形に似たる丘有る故に地名となれりと酋長クショバック語りき」と記している。

 つまり十勝とは、tokap-usi(おっぱい・のような場所)というわけだ。幕末の探検家・松浦武四郎も「元名トウカプ。訳て乳之儀」と記している。


 さて現在十勝でオッパイ山と伝わるのは、糠平湖の北に聳える美里別岳(ビリベツ岳)と西クマネシリ岳。
アイヌ湖畔に住み、アイヌの口承文芸であるユーカラ(叙事詩)の伝承に努めた山本多助エカシは
「オッパイ山こそ、ユーカラで神々の国土造りの舞台になった場所」
と語っている。

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【10】

RE:☻〜☻〜キンタマーニ高原  評価

じょん・ムルアカ (2006年08月09日 01時43分)

>北海道は十勝地方、この土地は、オッパイ山があることで有名である。


んなコトはどうでもいいから、
自分の将来のコトでも考えてなさい。

明日の朝一、ハローワークに逝きなさい。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら