| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱 

YANG (2006年08月08日 08時12分)
蛍のヒカリさん、おはようございます!!

>>人それぞれに自分なりの理論がありますから、私が余計なことを言ってしまいしましたね。

→いえいえ。このトピの趣旨とは違うと思ったのですが、つい書いてしまいました。以後気をつけますね。

>>京楽独特の客の射幸心を煽る独特の演出ですので、面白いんだけど、いい加減さは相変わらずです。

→セブンの頃から思ってたのですが、京楽の台って、当り時とハズレ時で予告やリーチの選択率を全く
変えてないような気がします。だから激アツも平気でハズれるし、弱予告でもあっさり当るのでは??

で、少しは皆さんの役に立てばと当り/ハズレ(熱め)時の予告&リーチの経験&目撃情報です。
(浮き輪とかミニキャラたちはほとんどメモれてません。すみません)

<当り>
*よくあるパターン(?)
・タイトル振動+擬似連4連+セリフ変化(最後が「JAWSよ」)+パトランプ+クラゲ3匹+ダイバー脱出
・上記がセリフが「積乱雲が・・・」のパターン(変化なし)+ダイバー脱出時にたぬ吉出現
・タイトル振動+擬似連4連+セリフ変化(魚だ・・→ヤツが・・)+パトランプ+ダイバー脱出
・似たようなパターンでセリフ変化で最後が「俺は生き残る」とかそんな感じのヤツ

*ジョーズチャンス絡み
・ウェザーレポート「大雨警報・・」+ジョーズチャンス(船長激闘)
・船長室突入+ジョーズチャンス(キャサリン)
・船長室モード+カジキ+ジョーズチャンス(キャサリン)
・タイトル振動+もりスベリ+ジョーズチャンス(ダイバー)

*船長室絡み
・船長室突入+レーダー擬似連4連+パトランプ+オットセイ1匹+船長激闘

*実写ステップアップ絡み
・タイトル振動+実写ステップアップ3+パトランプ+船長
・実写ステップアップ1+ダイバー脱出+復活

*その他
・タイトル振動+ウェザーレポート「全国的に晴れ・・・」+ヤドカリ3匹+キャサリンノーマル
・ニュースの時間で「JAWS捕獲のニュース」から全回転

<ハズレ(熱め)>

*よくあるパターン(?)
・当りのパターンで赤数字バージョン(笑)

*ジョーズチャンス絡み
・タイトル振動+ジョーズチャンス(船長激闘)・・・ダイバーもキャサリンも目撃
・タイトル振動+双眼鏡スベリ+ジョーズチャンス(船長激闘)・・隣台ですが目を疑いました(笑)

*船長室絡み
・船長室モード+JAWS+船長(赤数字)

*実写ステップアップ絡み
・タイトル振動+実写ステップアップ2+パトランプ+ダイバー脱出(赤数字)

あと、捕獲モードは擬似連3連以上すれば今のところ、突確以上。逆に擬似連なしだと
遠距離でも時短有り。擬似連なし(タルのみ)+近距離でもBBだったことがあるので
最後まで夢は一応ありますが・・・(笑)

ついでに、現時点目撃した最悪のパターン。

・1000ハマって突時を2連チャン。データランプにツインの高層ビルができて、
その下の数字が1。その後、中ハマリ後2連・・・。
・1000ハマってミドル1匹。突時転落で、突時中にさらに突時を引く。
→全くわかってないオバちゃんでしたが、自分なら戦意喪失で撤退かも(笑)

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱   評価

蛍のヒカリ (2006年08月08日 09時42分)

おっと、これはYANGさん。

JAWS演出の解剖分析ありがとうございます。
僕はまだ3戦目で詳細データ集めてる矢先に早速のカキコ、内容はいいじゃないですか。
僕は現在まだまだのデータ採りの詰め甘いですが、これから、まだまだ追っかけて見ます。
さすがYANGさん、現在はこの板の急先鋒です。


あと補足ですが、予告の部類で期待できるもの
◆SU2の赤アザラシ
◆SU2のアザラシの数が2匹
◆キャサリンリーチ系のヤドカリの数
◆ダイバーリーチ系のクラゲの数
◆セリフウィンドウ予告「いやな予感がするわ」は
 雷雲モード移行かも?・・・かもですよ。

もうYANGさんにネタ頂いたので、僕の追っかけてるネタバラシます。
鉄の雰囲気がありそうな予告
これですよ。マル秘の一部とは・・・・

◆「ヤツがくるぞ」はダイバーor船長リーチ確定
 これが一番の鉄の要素を持ってます。
 つまりリーチの展開がキャサリンなら鉄ではと睨ん でますが?まだ実態掴めず。

まだまだ謎が多い部分はありますが、少しずつ解明していきましょうね、YANGさん。
お互い負けこまないように連戦練磨でデータ採集しましょう。またのご武運祈ってます。
貴重な報告頂き、この板も活気づくと嬉しいです。
有難う御座いました。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら