| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【160】

RE:等価交換は大嫌いです!

紀州梅酒 (2007年11月13日 22時13分)
等価化した原子と金粍に本日行ってまいりした。(原子は等価化以降二回目になりますが

まずは原子へ、(今日が平日だということを鑑みても)どっからどう見てもパチの客がぶっ飛んでました。
不安になりながらも、土曜日はちゃんと回りのあったCRライダーに着席、
w−;) ・・・(見るからに土曜日よりしまってるなぁー そりゃそうだよなぁ、、、)
打ってみると1k18〜9ぐらい。等価のボーダーはあると判断して、うちつづける。
も、いろいろあってやる気をなくし、初当たりからの連荘後即やめしました。収支はほぼチャラ。
なんで即止めしたかというと、何かの間違いじゃないかと思うほど、、、アタッカーがひどい。
大当たり中に時より上皿が○っていく(暴
注:○の中は各自ご自由にご想像くださいw
時短中は減らず、微増していたのになんで???

そんなわけで、原子から移動。金粍へ。
も、選んだ台が悪いのかもう全体的にだめなのか?の1k15回転。即移動w

その後は五号機をふらふら打ちまわっていました。

w−;) ・・・やっぱダメだな 等価は。
等価がダメというより、なんていうか、店の加減というかもう、、、 まだ一週間たってないのに、、、

ダメナムを見習え、特に原子。
本日の教訓『等価打つなら、小松ダメナムへ』
いや ほんと お勧めします。等価で打つなら。

明日も原子には行く予定ですが、パチには近づかないことにします。
やれやれだぜw(’’

追記>
羽粍(40玉)にもいってきました。
今日は3のつく日で、羽で一番熱い?といわれているイベントDAYですが、ほどよくよさそうな釘wスロも6?投入があった模様。あーゆー台こそ打ちたいものです。

□−;) 真っ先に羽粍へ行くべきだったか、、、

■ 235件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【161】

RE:等価交換は大嫌いです!  評価

syokora (2007年11月15日 04時48分) ID:HvXuSfKd

紀州梅酒さん、どうも!

小松島近辺のパチ屋はしばらく様子見がいいようですね?
情報を集めていいところ取りだけして丁度だったりします(笑)

金磯ミリと、羽浦ミリは2〜3度見に行っただけですが、
当時そのまま等価になるような釘でしたが...

私の大胆予想は通常で15〜18くらいでしょうか?
店長が等価という言葉にビビレバ12〜3も混ざるでしょうね?

アトムは大海M2の頃(当時は客は多かった)イベントで
ヘソをガッポリあけて寄りと道を殺したので嫌気がして以後行っていません。

紀州梅酒さんの話だとダイナム小松島の評価が高いのは意外でした。
全体に厳しいということでしょうね?

でもまだスロの選択肢があるだけいいですね(羨)


2001スタジアム徳島小松島のグランドオープンを「祈願」しましょう(笑)

では又!
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら