| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【213】

RE:おいしい店はどこだろう

電卓名人 (2008年05月11日 08時59分)
う〜ん名前は分かりません。

場所は追手筋の飲み屋街(テナントビル群)の中です。
特徴は店内が狭い事。
10人位までしか中に入れないハズです。

すみません。何か情報提供して貰ったのに希薄な返答で。
ちなみに天満、二番と書かれたラーメン店は旨いのですか?

■ 336件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【215】

RE:おいしい店はどこだろう  評価

マリン2 (2008年05月12日 23時57分)

高知に来るなら、日曜日を入れて!!

大丸の近く〜中央公園

学生さんや中年層、子供さんが踊る「よさこい鳴る子踊り」が見れます。

どうせ来るなら、これは、見て帰って欲しいです・
夏の鳴る子踊りのために練習なのか・・
町おこしか・・毎週踊っているみたいです。
☆=(*^-^*)=☆ニコッ!♪

ひろめ市場は、いいですね〜!きがねなく食べれます。唯、椅子確保が大変な時も有りますが・・
待っていれば、開きますし・・

日曜日は、7時から23時ごろまで開いてます。
毎月じゃないですが、水曜日が休みになることが有ります。

天馬(ラーメン屋)は、地下だったかな〜?
【214】

色々々々々々々々々々々  評価

いわっち (2008年05月12日 12時12分)

>10人位までしか中に入れないハズです。

>すみません。何か情報提供して貰ったのに希薄な返答で。
>ちなみに天満、二番と書かれたラーメン店は旨いのですか?

「大龍」か「眠眠」じゃないかな?

で「天満」でなくて多分「天馬」と「2番」
まぁそれぞれ好みがありますからねぇ
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら