| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【356】

美味しい帰り道☆

金木馬 (2006年01月06日 21時17分)
こんばんわ。寒いと思ったら、雪が降って、薄っすらと積もってますね(*o*;)ブル 明日はアイス
バーンになってるかもしれません。みなさん、出勤 or 出陣時には十分、注意してください。私
はトリノ五輪を目指して『スベリ』の猛特訓をします(大嘘)(^^ゞ

さて、今日の帰り道、なんとなく馴染みのR店に立ち寄ったのですが、その時の事です。

260Gで捨ててある『鬼武者』をボケ〜ッとまわしてた所、二つ隣の台にオジサン(私もオサ
ーンですが(^^ゞ)が座りました。私の台は演出もなく、暇だったのでフッとそのオジサンの台を
見ると、佐馬介演出で《スイカ(左)・ベル(右)》ナビでベル揃い。

「右側の小役をナビしてるから、悪くないかもしれんなぁ」

等と思っていると、オジサンはその後5〜6回まわして離台。私の台は相変わらず沈黙してたの
で、

「じゃ、ちょっと打って見るかな。」

と席移動。その台のゲーム数も300Gそこそこだったので、連チャンゾーンは抜けてました。
すると、私が回し始めて5G後、いきなり「時の狭間演出」から「アンリを奪い返せ」演出へ。

「ん? フェイクの百鬼突入かな?」

なんて思ってると、おろろ、小僧がいるじゃありませんか!(驚) どうやら前兆中だったようで
す。そこからBIG×2、REG×1ゲット\(~o~)/ なんか当たりクジを拾った気分でした(笑)

ゾーンを抜けたので『鬼武者』を辞めて、『カイジ』に移動。しかし、ここも『鬼武者』同様、
連チャンゾーンを抜けた所で辞めた台ばかり。ST機はどこの店もそんな感じの台ばかりですね。

とりあえず、その中の1台に適当に座り、持ってきたコインを10枚ほどIN。レバONで黒服バニー
演出。タン、タン、タン。ざわざわ〜!! なんと1G目から「ざわざわタイム」突入。すると、
これもST解除でBIG×2、REG×2をゲット(^^)v まさか2回も続くなんてねぇ。ビック
リでした。

「運が良かったし、この勝ち金は明日の軍資金にしょうかな」

と、これもゾーン抜けで終了。全部で約1500枚流しました。こんな事もあるんだなぁ(^^) しか〜
し、明日はきっとこの何倍も吸い取られそうな気がします(^^ゞ

■ 1,065件の投稿があります。
107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【357】

最近、思う事☆  評価

金木馬 (2006年01月06日 22時20分)

閑話休題。最近、パチ屋で私が感じた事をとりとめもなく書きます。


まず、M店。
先日、コインを流してると、店員さん(♂性)がニコニコしながら、

店員:お客様、お忘れ物はありませんか?

何でも、最近、ICカードを忘れる方が多いらしくて、そういう風に声をかけてるとの事。性根の
曲がっている私は、

「ん? もうチョット打って、飲まれてくれってか?」

等とヒネた受取り方を瞬間しましたが、愛想のいい店員さんの態度に

私:あ、大丈夫です。

と笑顔で返答。店員さんの笑顔に、ついつい毒を抜かれてしまいました(笑) あの店の店員さんの
接客態度は本当に感じイイなぁ、と個人的に思います。


次にT店。ここでも、コインを流す時に店員さんから一言いただきましたが、それは違った内容。

店員:何番台を打たれてましたか?

私:台番? 憶えてないなぁ。『鬼武者』やけど。

店員:分かりました。

何やら別の店員に合図すると、合図を受けた店員は『鬼武者』のシマへ。

私:なんで、そんな事聞くん?

店員:こちらの紙をご覧ください。

ジェットカウンターのソバに小さな貼り紙があり、そこには「出玉の盗難」について注意を促す内
容が書かれてました。

私:みんなに聞いてるワケ?

店員:ハイ。一応。

私はそれ以上、店員さんには何も言いませんでしたが、心中はムカムカ(怒) つまり、コインを流
す人間全てを疑ってるワケですな。せっかく、勝って気持ち良くなってる人間を不快にするなんて、
営業の下手な店ですよ。そりゃ、そういう事が多くて、店として注意してるという姿勢を表す事は
結構な事です。でも「それなら、もっと他に「やり方」があるでしょ?」と私は思いますね。不正
対策に付けてるカメラで常時店内を監視するとか、店員さんの巡回を増やすとか。お客さんは出入
りが激しいから、それだけで完全に防止するのは難しいでしょうが、抑止効果はあるハズ。誰でも、
悪い事をする時は人目をはばかるもんですからね(笑) それを、刑事が容疑者にアリバイ確認する
みたいな事をして。気分悪いったらありゃしない。


他にも、何度か私は書いた事ありますが、「客が離台したら、店員がとんで来て狂ったように台を
拭くA店」、「ボーナス消化中に、呼んでもないのにサンドのコイン補給に店員が来るG店」。も
うちょっと、お客さんに配慮した方がいいんじゃないでしょうかね?


A店では、私がとある台を打ってた時、隣の空き台を5分置きに2回拭きに来ました。その間、誰
も打ってないのに(笑) いつも台をキレイにしておく事はイイ事です。でもね、度が過ぎてます。
自分が打った後、目の前でその台を執拗に拭かれたら

「俺って、そんなに汚いんか!?」

って気にさせられますよ。ぶっちゃけ、私ら客の立場から言えば、キレイな台にこした事はナイ。
でも、そんなの二の次。まず見るのはボーナスの履歴と回りの出玉状態でしょ(笑) いくらピカピ
カに磨いた台でも、それが悪ければ誰も座りませんて。


ボーナス消化して持ち玉遊戯に移るのに、サンドの補給に来る店員も分かりません。私はその店で
打つ時はサンドも注意して見てますが、別にエラー表示も出ていない。大量獲得機で700枚以上
の持ちコインもある。まして、シマの端から順番に補給してるワケでもない。なのにピンポイント
の人物に補給してる(笑) ほんまに理解不能です(苦笑)


香川県みたいな小さなシェアに何件ものパチンコ屋が乱立して、しのぎを削るのは結構な事です。
でも「お客さんが快適に遊べる空間を作る」事に努力してる店って、果たしてどれ位あるんでしょ
うね?
107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら