| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

おひさし パチ改

ハイマン_ (2009年09月26日 20時03分)
しばらく他の事に熱中していたが、少々飽きてきたので、また時折・・パチ屋に出現する リーマンパチンカー!

普段は打つ時間が少ないので、夕方から高確率(1/100前後の台)を主に打っているが、時には休日朝から低確率も打つ。

パチを打ちたいが、時間に制約があって思うに任せないという方も、どうぞご投稿ください。
固くならない、素人談義も大歓迎です!

あくまで、データ観測を重点にした、“アマチュアの観点”からの勝率アップ願望トピ主なので、悪しからず!

※初回の土ピには、初歩的な確立間違いがありましたので、トピを立ち上げ替えしました。

■ 37件の投稿があります。
4  3  2  1 
【34】

やっと。。。  評価

ハイマン_ (2009年11月05日 23時22分) ID:RwYiDdWq

やっと、パチを打つ時間が出来て、夕方からやってきました、例のところ。
なっ なんと! 最近メールがやけに騒がしいと思ったら、道路から良く目立つ所に大きな赤い懸垂幕を掲げてるじゃ あ〜りませんか?

えっ? いつからやってるって“ブローバ感謝祭”23日までの長期で? まぁ みんなに空振りイベントだといわれんようにね。

短時間だからいつものように、低確は打てんよね。
甘パチしか無理。。海in沖縄SAD 1/99.25

今日は英世が沢山あるから、諭吉は使わんぞと心に決めて、英世を一枚づつ
しかし内心は、あいつは何枚札をつぎ込んでるんだと言われまいかとびくびく状態。
しかし、その心配はなかった、二枚目の半分残した状態で当たりゲット。

まぁね! 579回転ハマリだから、当たり前だよね。
大ハマリ時の特徴、偶数当たりを繰り返す。
ここんとこは少々我慢しなきゃね。
球が無くなる前にやっと連チャン始めました。
そして、少々引いた後の二回目連チャン。
かなり箱が積み上がった所で気が付いた。

俺の周囲の3人はジグマの仲良し組らしい。
じろじろ、うさんくさい目が。。。
俺の台を飛び越えて、それぞれの目が語ってるよ。
左隣のはまり込んでる台のおじさんが、その台打ちゃ良かったと。。。

確かにこの台、空いてたんだからね、そう思うんなら初めから自分が打ちな。
その左の台は、今の時間からは打てば打つほど打ち込んで引いてしまう台。
この台は同じくらい落ち込んでいたが、2〜3時間は大きく反発してくれる台。

睨む前に少しは、この違い判ってくれよ。

投資1.5K 持ち球交換 6450個 19.5K
【33】

HP今昔!  評価

ハイマン_ (2009年11月01日 23時56分) ID:RwYiDdWq

しばらく、パチ関係の裏HP・ブログから離れていましたが、変わってしまったもの・変わらないもの、それぞれですね。

以前一緒に遊んでいたHP友達は、HPを閉じてしまった人が多いようです!
今はHPは、はやらないですよね。
無料ブログで十分ですから。

それにひきかえ“ねこぺ”さんの所のHPは、依然ご活躍されているようで、懐かしい人達の面々もまだ残っておられますね。

“ちゃん”さんも中・四国の掲示板でしっかり潜行されておられる様です。

全国区掲示板の方は、HNを頻繁に替えられる方が多いので、あまり突っ込まないようにしています。

HP・掲示板、悲喜こもごもという所ですかね?
【32】

メガガイア 大野店  評価

ハイマン_ (2009年11月01日 00時35分) ID:RwYiDdWq

廿日市の大野に、メガガイヤ大野店が29日からグランドオープンしていますね。

撤退したLET838の跡地ですかね。

4パチ 553台 (やはり大道の、海を187台そろえてますね)  
1パチ 78台 (この規模にしては、以外に台数多いんじゃない?)
20スロ 204台 

というラインナップですか?

関西ガイアではなく、全国チェーンの関東ガイアですね。
可部のメガガイアの時でも、事前の現地調査だけでも十数人の人が訪れていましたので、今回も気合が入った事でしょう。

しかし、地域的に見て継続的に人が集まるかな?
1パチが多いのを見ても、周辺の年配者集めの思考か?
ちょっと西過ぎるよなぁ。
【31】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月31日 08時31分) ID:RwYiDdWq

みんな、ここのトピ主とカラミの人達は、中央の全国掲示板の方に、逃げて行ってしまったか?

昨日打った台の両サイド。
右側の台は出球が水平にしか動かない台。
左側は高確率ながら二日間沈み込みっぱなしの台。
両極端の台が左右に並んでいるんで面白い展開ですね。

右側の台はいくら辛抱して打っても、一箱前後での浮沈を繰り返す。
途中何人か台については、らちが明かないんであきらめて去っていくという現状。

左側の台は難しい台ですね。
うまく摑めば大量の出玉を期待できるが、なかなか、そうはいき難い。
空いていた台に青年が座った、1~2K程度で当たりが来て、15ラウンドを1回含む5連で2箱あまりを一瞬のうちに積み上げる。

さて、どうするかと思いきやその青年、100回転で見限ってしまった。
1箱をカウンターに流し、1箱持って台移動。
データ考えてやってるんなら、それも良しですね。
それを続けていけば大きな損失は少ない。

さて、その後その台におばちゃんが座った。
予想したとおり、その青年が出した分以上現金投資でつぎ込んでいた。
しかし、このおばちゃん粘りが違う、とうとう底をつかんでしまったよ。
台が連チャンで出し始めた、まだ閉店まで二時間は有るからギリギリ粘れば、十分日当出るね。
おばちゃん、おめでと!
【30】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月31日 00時20分) ID:RwYiDdWq

ありゃ? いつの間にか 広島の掲示板はみんな放置プレイになって、トピたたんでしまったか??

しかし、最近ビータのメール会員になったが、誘ってくるねぇ〜
9のつく日が、週三回のイベント日らしくて、3・2・1・カウントダウンしてくるものなぁ〜
その9の日には行けなかったが、翌日の夕方のぞいてデータを観測してみたが〜〜〜大した事無いじゃん(笑)

まぁ 寄ったついでに大海withアグネス 1/99.5を打って来ましたが。
ワンコインの半分以上の球を残して8回転で二連。
ってなると、1K回転に直すと32回? ずっとそんな訳無いでしょ(笑)
長く打ってたらそんなには廻ってないんよね。
デジタルムラのなせる業!

一度引いて1K追加で連チャンをはじめ、球が溜まり始めた。
今日は久しぶりに打ったから三箱でやめ! 2時間で十分だね。

1.5k投資 持ち球4770個で14300円 3円交換ですね。

ところで、いつも五連チャン以上すると若いアグネス・ラムの実写が現われて超ラッキーなんて言ってるけど。
今日はそのアグネスが1956年生まれだった事に気が付いた。
今だったら、すんごいおばあさんになってるだろうね。

プレミアで、今時のラムの実写のアップがいきなり出たら、みんなびっくりするだろうね。
びっくりしすぎて、打つ人が少なくなるかな?
【29】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月24日 19時46分) ID:RwYiDdWq

白テキの朝の整理券は変則になってるんだね。
朝8:30~8:40の間に集まった人だけ整理券を渡して、後は並んだ順で入っていく。
昔は前日から新聞紙を置いて順番を取った、マナー悪がいたが、しかし整理券必要ないんじゃない?
開店前に並ぶ人、スロ・パチ合わせて30人くらいしかいないじゃん(笑)

今日は大海スペシャルMTE 1/349.67を狙ってみたが、昨日と違って低確率は廻らんね。
命釘がこぼれ釘になってる所が有る。
MTB 1/319.8を狙うべきだった、後から釘が開いているのに気が付いたが、もうすでにMTEに打ち込んでしまっていたしね。

朝一から狙ったMTEの台、廻り難いとは思ったが3K投資の44回転で4連チャン
明らかに20回転/Kを切っていた。
で、1回目の大当たりを消化した時愕然となった。
小さな箱に八分目しか玉が無い、入賞口の周辺が非常に入りにくく釘設定してある。
しかし、こういう時は右打ちという手がある。
次の大当たりから右打ちをして何とか満足する球数を確保、左側の釘は触るけど右側はめったに触らないからね。
時短の時も右打ちで流してみたが、今度はGOチャッカーに入らない、左に切り替え。
大当たりのたんびに右・左と打ち替えめんどくさいなぁ。
通常打ちも左からは廻らないんで、右から流してみたが球がコントロールできにくいんでやはり左しかない。

しかし、このホールの台上に付いている、上部総カウンターは確変時と時短時の回転数を拾って無いじゃん。
良く知らずに、信じてしまったら夕方には相当の誤差が生じちゃうね。

それとテキサス系統のデータ端末は、自分には合っていない、特に後から付けた大型スクリーンは非常に判別しにくい。
昔の小さな端末なら何とかこなせるが。
若いあんちゃんがセルを持って出玉推移グラフの角度測ってたね。
しっかり研究しなさいね。

今日の結果は負けてしまいましたよ。
朝一から4連して、途中ハマッて単発。
データをじっくり見てみたら、なんと先日失敗したビータと同じ系統の台じゃないか、参ったね、打つ前は別の台に見えたよ。
白テキというホール、狙えないホールじゃ無いんだが、いまいち調査と検証が必要だな。

投資21K 回収なし!

ところで、最近メール会員になったビータから情報メールが入った。
『週末はじっくり腰をすえて』
先日、この板に書いた
「打ち込み過ぎるのが必勝法じゃないね」
という投稿に反応して無い?

どちらにしても、二回同じ失敗しちったから、しばらくパチは放棄だね。
この板も、また気がむいたらね!
【28】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月23日 22時52分) ID:RwYiDdWq

週末に近づいたが、今日は久方行っていないテキに行ってみるか?
テキと言っても“敵”じゃ無いよ、白テキ。

以前は貯玉パチ預金を引き降ろして、車一台即金で買わしてもらった所だから。
最近世評はあまり良くないが、実情は悪い事無いじゃん。
相変わらずいい顧客が付いてるしさ。
みんな適正な評価してるんかね?

新築の時、和光グループが緻密な市場調査をして、即決した場所だから地域的には間違いない。

久しぶりで夕方だから、いつも通りまず甘パチから
大海スペシャルinアグネス 1/99.5
命釘は開いているね、道釘の流れもいい。
命釘の右側を少しあげて受け釘にしてある所は評価できる。
ただし、台によっては片開きにしてある所がある、右側に大きく開いて左は少し、ステージからの落下の時若干はねる危険性がある。

しかし、俺はあえてその片開きの台に、釘至上主義じゃ無いからね。
データ至上主義。
回転は3Kまでが26回/Kで、5Kまでいった時がトータル21.5K
みんなは良く回転・回転と騒ぐけど、どの時点の回転を言ってるのかね?
1K~2K単位だったら、同じ台でも30回/Kも有るし、10回/Kもある、台がわざと回転のばらつきを作っているんだから。

前の大当たり25回、55回転を引き継いで163回転で、ノーマル当たりから6連チャン、つづいて5連チャン
途中無くなりかけたが、信念で持ち直して大当たり50回まで伸ばした。
まだ時間が有るが、初日の様子見だから今日はこのくらい。

投資5K 持ち玉はカウンターに流したら案外少なかったが、換金額は16K
この店3円交換になってるんだね、カウンター穣は教えてくれなかったけどね。
【27】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月22日 01時39分) ID:RwYiDdWq

10月21日
昨日の惨敗が悔しかったので、夕方ちょっと寄ってみるか。
大海MTE(1/349.67)はあまり打たないんだが、昨日の事が有るんでちょっと回転チェックをしてみよう。
命釘は昨日よりは少し戻してあるように見える。
ただの回転チェックでも、やはりデータ見るのは癖になっている。
出来るだけ早あたりの台、と思ったらこれが見事に1回転でノーマル当たり。

隣の会社員風のおじさん、しきりに首を振るのやめてくれる。
こっちは、それを狙って打ってるんだから。

回転チェック? できっこないでしょ1回転だから。
しかし、1回の出玉で時短含めて216回しか廻せなかったよ。
廻り悪いんじゃない、これ?

しかし、隣のおじさん1回転で当たったのもたまげたかも知れんが、球がなくなったらさっさと台を捨てるのもたまげたかも知れんね。
初めから回転チェックだけの予定だから。
0.5Kで回転チェック終了。

さて、海in沖縄SAD(1/99.25)に移動
1K 16回転でノーマル当たり
スンませんですじゃ 今日は回転数データ取りは出来ないようで。
まぁ 良く廻ってるんで、よきに計らえという感じ。

結局MAEを含めて8Kの投資13Kの持ち球交換
引き分けという感じだが、勝ちぐせをつけないとね。

しかし、今日は面白い物を見た。
近くで打っていた清楚で妙齢の女性、服も上品でいつもパチンコしますいう感じじゃ無かった。
台に乗せている箱に球が無くなるとすっとイスを立つ
そうすると隣に座っていた亭主らしい男性が、後ろに積んである箱を空箱と入替えてやる。
で、入替えたとたんに当たりが来た女性は、イスに座ったまますっと背筋を伸ばす
するとまた隣の男性が、今度は箱を下ろして空箱を上に上げてやる。

アウンの呼吸で二人の動作がピタッとはまっているのが面白かった。
野郎が一日パチンコで遊ばしてもらおうと思ったらこれぐらいの事をしなきゃね、という感じだったよ。
【26】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月22日 01時00分) ID:RwYiDdWq

10月20日
ビータが火曜日に、新台入れ替えか?

俺もたまには、仕事以外の無駄な一日を過してみるか?
という事で、休みを取ってビータに行く事にした。

しかし、新台の初日は以前から苦手だ。
全くデータの無いまっさらな台を打って、勝ったためしが無い。
ためしが無いというか、その前に平日の時間にパチ屋には行けないよ。

と、いうことでいつもの手馴れた海in地中海MTC 1/349.8
釘をのぞいて見たが、あれ? いつもより命釘が開いてない?
ひとまず打ち始めてみる
8K投資の196回転でノーマル当たりの発生!
これが結果的には10連まで伸びるんだが
デジタル回転を計算してみると24.5/K  やれば出来るじゃん!!  これだけ廻ればね。

しかし、自分の嫌いな朝一からの連ちゃん
当然次にはハマリがやってくる。
昔は1000回転ハマリが許せなかったが、今は許せる。

しかし、いくらなんでも1400回転ハマリは許せ〜ん!
1400回転の後二回当たりのワンセットの後また700回ハマリ!

あ〜ぁ!朝一から10箱積んでいた箱が全部消えてしまって、12Kの追加投資をするも惨敗。
台選びの基準を変えたのがまずかったか?
今日はフラット波にしてしまったものな。
フラット波は落ちだすと急激に落ち始める危険性がある。
今日は完全に裏目だった。

朝方ホール内を廻ってみて気が付いたが、別の島の大海MTEの方がお客さんが詰まっていた。
さては、メール会員でお徳情報を流されたかな?
そういう情報源は大切だね、夕方データ見ても確かにMTEの方が良かった。

ところで、ハマッている途中気が付いたが、台の上に付いているデジタル計数カウンター、何で五桁有るんだよ!
10000回転以上の想定をして作ってあるんか?
一日の総デジタル回転でも10000回には達しないだろ!
しかし、はまってる時には、ろくな事に気が付かないな。

今日は20Kも負けた!
長く打ち続けることが勝利の道じゃないな。 
もう一度、高確で勝ち癖つけにゃいかんね。
【24】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月19日 20時14分) ID:RwYiDdWq

今日は夕方、以前は良く通っていた緑井プローバのアンジェロに寄ってみた。

大海物語スペシャルwithアグネス・ラム 1/99.5を試し打ち。
結構このホールの中では中央の海以外で、このアグネスに人が詰まっていたが、比較的新しく導入されたんかね。
命釘が開いている。

と思ったら、あれあれこの釘どうなってんの!
球がスクリーン下の道釘で横に走りすぎて、跳ね回ってどうにもなんないよ。
何とかストロークを工夫して、手なずけようと思ってもどうにもなんない。

これは、道釘・風車の上の問題だね。
球が高速で風車まで降りてくるように釘を設定してある。
確かに、命釘は目に見えるように大きく開けてあるけどね。

命釘をおとりにして、他を悪さしてある見本みたいなもんだね。
まあ、ここは以前からお年寄りばかりしか集まらないから、文句はいわんだろうけど。

しかし、これだけ釘が悪くてもなぜかデジタルは20回転/Kしてるんだね。
命釘の開きが大きいのか?

どちらにしても、このホールは中央のギンパラ時代からの伝統席を早朝に並んで取らないと、後はガタガタなんかね。

疲れてしまって、2時間も打ってらんなかったよ。
試し打ちも早々に退却!
【23】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月18日 22時39分) ID:RwYiDdWq

ビータプローバに朝一から行って来ました。
日曜日朝からは初めてですが、開店前から結構な人が並んでいますね。
パチ側の入口だけで150人越え? スロットを加えれば300人?
以前の土曜日、朝でもパチ側50〜60人くらいだったのにね。
明日が休み明後日が新台入替開店。
普通は新台の前日はお客が減るはずだが。
ジャンジャンサンデーの影響ですかね。
昼間も空き台が無いくらい混雑してました。

さて、海in地中海MTC 1/349.8の台
八日前の土曜日を想い出しますね。
自分が選んだ台と左隣の台がデータがそっくりです。
そのままを八日後に持ってきたような。
先週、自分が選んだ台はかなり粘ったが、あえなく35Kを全部打ち込んで沈没。
一方、左の台は朝一30数回転でいきなり連チャンの嵐、そのまま32回の大当たりまで行ってしまいました。
自分は、いやになって一週間パチからは離れていた。

今日? 今日はもちろん自分が左の台に座りました(笑)

しかし、2.5Kで52回転で当たりが出たものの単発で終了、続いて現金投資。
ちなみに自分の台は2K換算で デジタル回転21回/K
これじゃ統計にならないので、隣の台10K換算で デジタル19回/K サンドに万札を入れる時換算しました。隣の人すみません。

しかし、朝からある程度はハマリを覚悟して座ったが、相当想定を上回っていた。
確変、単発のワンセットが出ては600回のハマリが続くんだものなあ。
一時は、このホールの中で一番悪い台を選んで座ったのかとイライラがつのる。
みんながパチを悪く言う気持ちがよく判ったよ。

しかし、最後は予想を大きく遅れて(3時頃になってしまった)反発。
イライラが長かった分、八時で終了した!今日は疲れた。

大当たり22回 総回転数 3300回
投資27.5K 持ち球交換52K

最近台選定を冒険しすぎるようになったね。
大低調台の底を確定出来れば、言う事は無いけれど、実はこれが一番難しい。
もっと以前のようなローリスクの台選びに頭をリセットして初期化しないといけないね。

先週、自分が座った右隣の台は若いあんちゃんが結構粘ってたね。
しかし、50〜60K打ち込んでしまったのは、隣で見てて可愛そうだった。
夕方少々反発していたが、そのまま打ってたら無くなっちゃうよ、お先に失礼。
【16】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月10日 22時55分) ID:RwYiDdWq

このトピは誰も入ってこない、ひとり言日記になってしまってるね。
まあ、嘘は書いて無いんだから、わてのブログにしとこう。

今日は朝から時間が取れたので、昨日データを確認しておいたスーパー海in地中海MTC 1/349.8を打ってきた。
前回は出遅れて台を確保し損ねたから今日は万全に!
と言っても、海を朝一から打つ人はほんの一握りだ、全部新台の方に流れてるよ。

前日のデータから、朝は早当たり後はじわっと上がってくれればと予想した台。

出だしは予想以上、3.5K投資 67回転で確変が来てくれた。
2連、7連、4連と続いていく。
ただし、これじゃ朝一が出すぎだよ、じわっと来てくれなきゃ。
崖を一気に登りすぎたら、一旦落としてまた上げなきゃならない、険しい道が待っている。

でも、仕方ないね機械がそう動くんだから。
昼前には17回当たったが、それから600回転、500回転のハマリ地獄。
何とか夕方持ち直して、大当たり32回(突確3回)で今日は切り上げ。

しかし、台上の回数表示は突確を1回に数えるから29回しか当たってないのに、32回の表示をする。
アベレージの数字がそれだけ低い値を示すね。
ちなみに最終アベレージ110回。

しかしさすがに、台の方は突確のミラージュチャンス発生を数えないから台上で五連チャンと表示してても超大当たりの海ガールが出てくれないよ。ちゃんと4回と認識している、ちょっと寂しいね。

今日は一日粘り倒した、3800回転一人で廻しときゃ文句は言われんだろう。

投資3.5K 持ち球交換 64K
中盤だれた分だけ換金少なかったね。

周囲の台も結構出してたようだね、島の40台の内出球ランキング四位にしか入ってなかった。
【15】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月10日 00時29分) ID:RwYiDdWq

明日から、ちまたでは三連休ですね。
また、ちょいパチ屋の様子を見てくるか。
夕方七時にパチ屋に着いたが、もう残り時間は少ない。
大海の1/99.5しかないね。

ほほう、前日まで弱冠下がり続け、今日はおそらく朝一番から三時頃まで出たり出なかったりの繰り返し、よく我慢して打ったね。
そして三〜四箱程度たまったからやめましたか?
大当たり48回 99回転の台!

誰が打ったか知らないが、まだまだ今からですよ。

ワンコイン9回転で奇数番号の大当たり
以後は引きなし球が増えるのみの全て予想通り
閉店まで3時間半粘りましたよ。
74回の大当たりまで伸ばした。

投資0.5K 持ち玉交換 24K

総回転数3900回良く打ってるね、ほとんどが他の人の功績だけど。
48回時点のアベレージが、61だった物を最終的には49までさげた。
回転数が上がった時の、機械性能をうまく上げる事が出来た。
今日はローリスク・ハイリターンの典型的なパターンだった。

ところで、今日の左隣の台は俺だったら絶対打たない台。
打ち込めば、多少は出てくるがそれ以上引いていく台。
若いあんちゃんが、入れ替わり立ち代り打っていたが、出るわけ無いね。
悪いね!俺はたちが悪いから絶対言わないよ。

そして、右隣の台
おじさんが数人触っては逃げていった台を、ねえちゃんが打ち始めた。
波が大きいから落ちるときは落ちるが、上がる時は跳ねる。
ねえちゃんが打ち始めたのが250回転で、放り投げてあった台。
しかし、ねえちゃん頑張ったね。
リーチが良く掛かるが全部はずれ、魚群がぐんぐん出ても全部はずれ。
普通の人なら途中で放り出している台を430回転当たりで、いなくなったと思ったら、また気を取り直して戻ってきて打ち始めた。

俺の台が調子悪くなったら、右隣に移ろうと思ってたのになあ、まあ欲張りすぎか?

結局、450回転過ぎて、爆発を始めた。
閉店前にのぞいて見たら、一時間で俺と同じくらい積んでる。
ねえちゃん、おめでと!
【14】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月03日 22時02分) ID:RwYiDdWq

スリーデイの三日目! 10/3

午前中仕事を済ませて、昼から寄ってみた。
天国の階段は空いてる台は無いし、お目当ての海も空き台が少ない。
一台だけ、いけそうな台が空いている。
大海スペシャルMTE 1/349.67

朝から誰かが打っていたんだろう、大当たりなしの350回転。
おいおい、前に誰が打っていたのか知れないが、よくデータ見て打たないともったいないよ、もうちょっとじゃないの?

あっ スンません生意気なこと言って、ごっそさんです。
4.5Kで確変当たりの二連
しかし、それからが・・箱は無くならないが、入ったり出たりの繰り返し。
確変もきっちり、三連までと来ているからなかなか思うように行かない。

しかし、今日は粘った方だよ、7時間で五箱の持ち球交換
球を交換していて、今日の苦戦の訳が判った!
球を機械に通しながら店員が説明する、「明日の日曜日が海の日ですのでよろしく!」
今日じゃなかったのかよ! 明日は家族サービスの日だから来れないよ。

投資4.5K 交換24K

しかし、今日も苦戦したせいじゃないだろうが、打っていてなぜか以前のように気持ちが燃えないんよね。
きっちり閉店まで打ち抜く、体力面も気力も無くなってしまった・・・もう最後だな!
【13】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月03日 00時18分) ID:RwYiDdWq

スリーデイの二日目の金曜日
初日の昨日は、当然あるべきデータの波がまるでカミソリの歯でそぎ取られたように、或る一点から下降し続ける傾向がかなりの台で目立った。

さて、二日目は?
夕方覗きに行ってみた。
なるほどねぇ〜
こういう事だったんですか、二日目以降に台の調子を上げる為に初日はわざと落とした。
今日はみな反転して、みんなうはうは言っていますよ。
この調子は明日まで続きそうですね。

ところで我輩、狙い台に空き台が少ないですねぇ〜
負けたくは無いので平凡な台を選んでみたが、やられましたよ 大海スペシャルアグネス 1/99.5
2Kで2時間も引っ張られてしまった。
さすが選んだのが水平波の代表格、正直なもんですねぇ。

得意の1/97.7に切替えて勝負しなおし。
二日間落ち続けて立ち直りの兆しが見える。
3.5K突っ込んで、今から爆連の10連チャンが掛かった頃には閉店の案内が流れてましたよ。
時間なかったね、アグネスをもう少し早く切り上げるべきだった。

投資5.5K 持ち球交換12K
しょぼいね、昨日の試打ち5Kと合わせて二日間で引き分けか?

まあ、勝ちにこだわっていれば“いつかは天使が微笑む”という事にしておこう。
【10】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年10月01日 20時44分) ID:RwYiDdWq

今日は週の中日だが、たまたまパチ屋の近くを通りかかったので、夕方寄ってみた。
10/1〜3を3DAYと称してイベントらしきふれこみだった。

しかし、データを見てびっくり、ほとんどの台がカミソリで切られてるよ。

もちろん極端に出てる台も有るには有るが、出なきゃお客がぶっ飛んでしまうよ。

こんな日にゃ 打てねぇ 打てねぇ!
しかし、口ばっかりで実践は無いのか?と言われるので、少々お金をつぎ込んでみたが
全くよそのホールの台かと思うくらい、いつもと動きが違う!

今日は 退散 退散!

しかし、今日これだけの特殊な下降の動きを見せていれば、明日は手のひらを返したように、逆の動きになっていたりして!
【9】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 21時00分) ID:WqXsDeBj

今朝は朝からパチ屋に行こうとしたが、出遅れてしまってかなりお客が入ってしまった後にホールに入った。
昨日、目を付けておいた新台の二台が一足遅れで抑えられてしまっていた。
二週間前の新台だからと、ちょっと油断したか?

しかし、逆に考えれば、我がアマチュアパチンカーの目も、パチプロの目も遜色なかったという事か。
まだ1/3程度しか座っていなかった新台の島もみるみるうちに詰まってきたので、ちょっと今朝はあせってしまった。

天国の階段 M11 1/315.1を打ったが
明らかな台のデータのつかみを失敗してしまった。
おまけに最初から出なきゃあきらめもするが、中途半端に出るものだから、ついずるずると打ってしまった。

ハイ! 今日は負けましたよ 32Kの投資 回収なし。

しかし、昨日の裕次郎といい天国の階段といい、リーチ演出の長いのが気になるな。
しかも、100回の時短のうち30回くらいスーパーリーチが出るんだもん、デジタル回転が全然消化できないよ。
やっぱり、海の方が打ちやすいね。

平日なら自分がやっと打ちに来る、夕方の時間帯できりをつけた。
こういう日は、もがいて他の台に移動すると底なしでやられてしまうので、やめ!

他の台のデータを観察して帰った。
昨日目を付けておいた新台の二台は、プラス収支でまだまだ出る様子を呈している。
昨日、明日は出るよと予想しておいた台も間違いなく勝台の動きを見せている。
今日の収支は失敗したが、データを見る目はまだ鈍っていないという事にしておこう!

みなさん、朝の台の押さえは大切にね!

永らく負けてなかったが、負けたら連載は止めようと思っていたので、しばらくは普通の生活に戻ります。

と言っても、誰も聞いていないしぃ〜という声が聞こえそうですが!
【8】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時15分) ID:WqXsDeBj

9/25金曜日のビータの夕方は、相変わらずお客の動員が回復していない。

やはり、土・日の動員狙いかな?
ガラガラに空いているので、どこでも打てるよ!
しかし、夕方からなので低確率台は難しい。
おなじみの大海物語スペシャルinアグネスラム、スペシャルと言っても1/99.5確立

データを見て3K打ってみたが、台の動きが予想と違うのでやめ。

裕次郎〜嵐を呼ぶ男CRA 1/118確立
一時、新台導入からデジタルの廻りを絞り込んでいたが、もう一ヶ月くらい経つ? 絞込みは解除になっただろうと予想。
データもねらい目の台だ。

しかし、デジタルの回転は許せる範囲に戻っているが、なに?このリーチ演出は!
歌はしっかり聞かせてくれるが、リーチ演出が長すぎるよ!
低確率台なら退屈しないだろうが、高確率なら当たるか外れるかもっと早くしてくれなくちゃ!
打ち始めた時が1200回転だったが、回転消化が少なすぎるよ。

14回当たり347回転で放置の台
2Kで超大当たり15ラウンドの後、3連チャン確保したがちょっとこのリーチ演出はね?
やる気ちょっと引き気味だが、もう時間が無い。
打てば必ず調子が上がる台だから、すがり付いていくしかない。

一箱出た玉も引いてしまって、もう3Kの打ち込みは想定内の事。
超大当たり(15回)の二連チャン+並二連チャンで徐々に持ち球増やしていく。

もう一度少し引いて、超大当たりを混ぜながら上乗せをしていく、ここまでは全て想定通りに進んでいる。
だが、思うように調子が上がってこない。
いかん、群れ予告を二回続けて外しちゃってるよ。

今日は引き分けで逃げておこう。
投資8k 持ち球回収8.9K ほんまギリギリの引き分けに持ち込んでしまった。

しかしこの台、奇数で確変、偶数で並当たり30回の時短。
並当たりの時短が少ないのが気になるが、その代わり確変当たりの8回の内5回も15ラウンド当たりが出たよ。
総体的に15が出やすいのか、それともこの台の固有の特徴なのか?

明日(26日)この台打てば勝てるよ。
でも俺は打ちたくないね。
【7】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時14分) ID:WqXsDeBj

9/24

ジャンジャンファイブの最終日は一日休んだが
今日、夕方行ってデーターを確認してみた。
3日間の詳細データだから、二日前のデータは今日がぎりぎり! この検証を繰り返すことでデータ読みが身についてくる。
しかし、やはりイベントを外れると、週中日はお客少ないね。
台の調子も全体的に悪くなっている。

二日前に打っていた台、やはりあそこで止めて正解のようだった。
あのまま回転数を上乗せして閉店まで打ち抜くのと、回転数をリセットして翌朝から打つのでは、当然機械の動きが違うが、翌日誰かが相当つぎ込んでいるようなので、そのまま打っていても閉店間際の調子回復 お疲れさん!状態だった。

今日もせっかく夕方から来たので、高確率を打つことにした。
ライト台にいい台が空いていた。
5回大当たりさせて100回転で、そのまま放置の台

これって、今からジャン! 高確率1/121
予想通り、座って三回転で大当たり、その後確変も付いて無いのになぜか3連チャン
徐々に持ち球を増やして、18回当たりまで伸ばして今日はおしまい。
投資0.5K 持ち球交換23K

ところで、よくパチ談義に出てくるお座り一発を怪しげな顔をして悪者にするのは、やめてくださいよ。
機械がちゃんと、継続打ちと打ち出し停止→放置を判断して演出してるんだから!
【6】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時12分) ID:WqXsDeBj

9/22

ジャンジャンファイブも終盤の四日目に入った、22日

今日も朝から挑戦、昨日下調べしておいた海物語in地中海の台。

前日の、データのちょっとした動きに注目。
大きな打ち込み下がりは、無いはずだがやはり低確率だけに、連チャンと5〜600回転のハマリで推移して、後半ジンワリ上がってくれればと、予想した台。

打ち始めは、少し想定外の17Kの投資
10K程度と予想してたのにな。
しかし、それからは想定以上の5〜6連チャンと3〜400回転のハマリの連続で切り抜け、持ち玉は上昇していく、全て想定どおり。

しかし、22回当たりで止まってしまった。
台の演出が変わってしまったのが判る。
台中のロムが押さえに掛かったか? 

パチ・スロは、台ロムと打ち手の頭脳勝負なんよね。
打ち手が自力で出玉を引き出すことはできない。
小さな台ロム基盤の意思ひとつに掛かってる。
打ち手が唯一つできるのは、玉を無駄に使わずデジタルの回転をあげる努力をすること。
だからストロークに集中する事が大切。

もう1つできることは、台ロムが何を考えているかを推察して見抜くこと。
だからデータの観察が必要。

コンピューターロムは誰が創った?
人間でしょ! 
創った人間が作られた物に負けてどうする!

700回、400回とハマリが続く。
ここは一旦落として、再度上げるか、又は閉店まで下がり続けるかの見極め時。

下がり続けは無いと見たが、閉店まではちょっと体力が持たない。
17K投資、持ち球40K交換で取りあえず、今日の勝利獲得にしょ!

ジャンジャンファイブ最終日はどうしようかな?
ちょっと疲れてきてますねん!!
【5】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時10分) ID:WqXsDeBj

9/21

ジャンジャンファイブも、もう中日の三日目ですわ。

今日は仕事は無いので、朝から挑戦することにした。
もちろん、前日の下調べ済み。

朝からなら、低確率に挑戦しないとね。
海物語in地中海MTC 1/349.8

データーは内緒だが、一日打って大きな落ち込みなし後半期待の台。

開始6Kで3回の連チャン後、少し飲まれ9Kの追加投資
後は順調に持ち玉を伸ばし続ける。
隣の兄ちゃんも、朝方からかなり金をつぎ込んでいたが、途中から大連チャンを初め隣同士で箱積み競争が始まった。
隣接台で20箱づつ積んでるのも珍しいよね。
隣の兄ちゃんお疲れさん!

結果:33回当り105Kの持ち球交換
まだ閉店まで少し時間はあったが、次の当たりまでは長いので終了!
【4】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時09分) ID:WqXsDeBj

9/20

ジャンジャンファイブ二日目の20日

今日も仕事を終わらせ、夕方少し前からのパチ屋出勤
ナナシーを取られてしまったので、ヘビー級のギャラクシー(1/346.8)に挑戦したのがまずかった。
いきなり17K持って逝かれてしまった。

気を取り直して、同じくバラェテイーコーナーでこの店に一台しか無いが、客つきのいいドルフィンダイブWに。
1/97.7しかない確立変動デジパチだが、これが意外とスペックが甘い。
奇数番号の当たりで、高確率には珍しい確変当たり、次回の当り確定で偶数でも時短50回という優れもの。
どう考えてもサービススペックだよね。

みなさん常連さんは良く知っておられますね。
特に女性客が多いみたい。

その台のデーターの確認をして、閉店間際の吹き上がりを期待。

予測通り、1.5Kからのダラダラ状態から、なんとかそのまま持ちこたえて21Kで持ち球交換!

今日は、引き分けで良しとしょ!
ちなみに、それ以来その三台は先客が付いて打つ事ができませんわ。
【3】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時08分) ID:WqXsDeBj

9/19

あまり店名ばかり書くと、店の回し者かと言われるが、シルバーウイークを“ジャンジャンファイブ”と呼称してイベントをくんでいる店がある。

行ってみようじゃないの!
19日ファイブ初日〜

今日も仕事で、夕方からしか行けなかったが
先日ナナシーで大きく勝った台は、それ以来人が付いてしまって打てない!
バラェティーコーナーで、大きな島に二台しかないというのに!

データーを確認してみた。
先日のナナシー1、は明らかに、今日は大きく出るというパターンを示していた。
今日のナナシー2は、苦戦傾向だが望みは持てるパターン。

仕方なく、当分打たれていないもう一台のナナシー2に座る。

案の定、2Kの投資で早当たりはしたが、球が無くなり掛けては出るという、典型的な遊ばされ状態。
しかし、最後に一噴きして計4Kの投資で、30Kの出球獲得。

これがナナシーの台の特徴なんよね。
ちなみに、それ以来そのナナシー二台は、客が付いてしまって打てなくなってしまった。
【2】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時07分) ID:WqXsDeBj

9/中

ビータでは以前から、夕方から来ては10K程度の日当を頂いて帰っていたが、ここは高確率の台が多く稼働率も結構高いからチャンスがある。

シルバーウイークの前に、久しぶりにナナシービックF
を打ってみた。
どれで当たっても確立1/121という奴だ。
絵柄によって、確変や時短の優劣が無い台。
優劣が無い分、平凡な出球に思えるが、結構これが波が荒い。
1/121という確立にしては、1回の当たりで出球が箱一杯になるので、当たり出したらすごい勢いで箱が増えていく。

夕方から打って5Kの投資で50Kの出玉を獲得しました。

以前はこういう系統の台が多かったのに、今は少なくなってしまったね。
モナコGPとかは好きな台だった。
【1】

RE:おひさし パチ改  評価

ハイマン_ (2009年09月26日 20時06分) ID:WqXsDeBj

9/中

最近ビータプローバが相性いいですね。

ここは、週末人が集まる時期に“ジャンジャンサンデー”等のイベントで盛り上げてくれるし、釘も比較的廻りやすくしてある。

時々、回転が止まってしまうほどの、大きなデジタルムラは最近の台の特徴だから仕方ない。
その代わり、保留ランプがいっぱいになった時は無駄玉を防ぐ為にストップをこまめに、古くから伝わってきた手法を大切に!


ところで、よく自分の台を管理する事無く、打っていても他の台ばかり気にするおっちゃんが、隣に座ることが有るが、あれは良くないね。
特にハンドルを握っていても、体は反対の島ばかりを見ている人。
そういう人に限って、体を横にクルクル動かして、全然周囲が落ち着かないし、無駄打ちが多いじゃろ。
一球一球ストローク確認してるのかね?
自分が打つ時は、ストロークに集中しているから、周囲からあまり話しかけないでね。

まぁ そういう負ける人がいなければ、勝つ人もいない訳だけど。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら