| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【58】

RE:ガセイベント撲滅対策委員会

スーパーハイマン (2009年01月17日 16時55分)
P-ファンさん、こんちw
>出玉なしで回転数のリセットとは、完全にお客をなめてますね。
>この辺りも客離れにつながっていると思います。
そこなんですよ。確変率を意図的に上げ 客の射幸心を煽り店も普通に台を入れても客は付く。が、しかしそれで何人もの人が爆死した事か(笑)
潜伏?小当たり?電サポ無しで 果てしなく現金投資!アタッカーがパカパカ2回開けば上のデータには回数がプラスされ 何とも食わせ物な機種が増えて来てるとしか思えません!
多分一部の人しか、あんなハイスペック機は望んで無いと思うのですが。メーカーは、こぞって出す一方w
まだ昔のダイナマイト・エキサイト・花満・・・カード導入時期が一番の繁栄してた時期だったのでは?
羽根モノでも十分遊べたし たぬ吉とか お笑い道場やら連チャンする機種も豊富で飽きのこない
懐かしき良き時代とも言えますけどね(笑)
今日紙屋町センチュの店に
甘デジ優良店
と、張り紙がありました(笑)誰が認定したんでしょうか?全く客を舐めた店であり 周辺の3店舗
タワー・ガイア・センチュにしても腐ってます。
あっタイよ〜なんかはパチ屋違いますからw
ゲーセンでしょ?プッ・・・

■ 134件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【60】

RE:ガセイベント撲滅対策委員会  評価

不動明王 (2009年01月18日 12時43分) ID:GmZmBqXw

>まだ昔のダイナマイト・エキサイト・花満・・・カード導入時期が一番の繁栄してた時期だったのでは?
>羽根モノでも十分遊べたし たぬ吉とか お笑い道場やら連チャンする機種も豊富で飽きのこない
>懐かしき良き時代とも言えますけどね(笑)

あのころも同じようなことを言ってる奴がたくさんいたぞ。
「昔は良かった。ゼロタイガーの時代とか面白かったよな!」「カードになって、よその店ではカード使えなくて損。」とか、

もっと前もいたらしい。
電動ハンドルになって技術介入できなくなった。もう、廃業だ。」とか、

常にいつの時代にもこんな奴はいる。
時代に対応できない方たちだ。
【59】

RE:ガセイベント撲滅対策委員会  評価

P-ファン (2009年01月17日 22時49分) ID:FcXiQfPe

スーパーハイマンさん こんばんわ!

紙屋町のスロ専(ホノルル?)が閉店した噂を聞きましたが、
どうなんでしょうか?
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら