| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:ため息ばかりの今日この頃

富み (2008年10月26日 19時35分)
昔は良かったさんこんばんは!

本当に、最近出ませんね…
何打っても出ない…運良く出てもドボン…

新装なら勝負になるだろうと思い行って勝負するけど、初当たりまでに回収できない程
投資せにゃならんですもんね…

昔の新装開店は、信じられないくらい出たもんですが
今は、信じられないくらい出ませんね…
○ハン、害亜、風呂ーバ系以外の店の状況は
いかがなもんでしょうか??

■ 38件の投稿があります。
4  3  2  1 
【3】

RE:ため息ばかりの今日この頃  評価

昔は良かった (2008年10月28日 00時30分) ID:GdExDtSv

そうですね〜何処も酷いですね〜、どの業界もそうですけど、売上が上がらないと、世間がとがブームがとか一般的には言い訳したくなりますし、現実的にもそうなんですけど、パチ屋さんの管理職さんは、経営者には、そんな事理由に売上げ取れませんなんて言えないですので、言われた目標金額をお客から抜くしかなていですからね〜経営者さんは、現実的に今のパチンコやスロットしないですし、4号機時代に吸った甘い汁から現実的になかなか抜けなせないんじゃーないですかね〜、お店の売上げの7割位スロットが占めていたのですから、今では・・・。頭では解ってはいるるんだけどと、大きいチェーン店でも銀行は貸し渋りしますから、特に規模が小さいパチンコ屋さんは、借りれないので、どんどんと止めて行くしかないですし、会社が大きいほど、新店は出せますが、チェーン店系列で回収モードなりますし、早い話が、チェーン店を少しずつ撤退している所は、それなりに資金繰りが苦しい表れであり、又、新規出店してる店は、お客から、かなり抜いている系列と言う事になるんじゃーないですかね。広島は、その辺りがはっきりしていますね。今のパチ屋さんに良心的な所はなかなかないですね。イベント告知してばかりのお店とか、箱を小さくしたり、箱の底を底上げしている様なお店は、お客様から、その行為が、どんなにマイナスに見られているのか解らないのかと、お客様側から見た視点が理解出来てないのではないかと思います。新装開店は、今では一番お店が抜けるイベントになっているのが実情のようです。ホント悲しいですよね〜
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら