| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【116】

RE:あんさー

DDT侍 (2008年06月29日 22時40分)
元パチプロKさん、こんばんわ!

直接はお初でしたよね?
始めましてです!

今回のもひちゃんに対するアンサー、さすがパチプロさんの考え方だと感心させられました。

液晶演出で好調台を見抜く、ようはオカルト理論、自分もそんなもんは全く信じておらず、元パチプロKさんのその理論のぶった切り方は見てて気持ちのいいもんがありましたよ。
たしかにこの理論は、原因と結果が逆ですよね。


自分、メインはスロで、たま〜に趣味打ちでパチつつく程度なんですね。
で、そのたまにのパチ実戦で、お隣さんと話する機会あるんですが、面白いんですよ。
ちょっと自分にアツめなリーチきて外れたりすると、「そのリーチ外したら次は長いよ」とか面白い忠告が…
その時はありがたく受け止めたフリしてるんですが、そんなもん関係ないですもんね。
パチ打つ人の、オカルターの多さにはビックリしますよ。

ただのハズレも、アツめなリーチ経てのハズレも全く一緒。
ハズレの一演出にすぎません。
ここを理解してない人がホントに多いんですよね。


ところで…
パチンコは回ってなんぼ。
少ない投資で、どれだけ多くの抽選機会を受けれるか、ですもんね。
この考え方がボーダー理論といわれるヤツですよね。
これを実戦されてるKさんなら、回る台なら相当辛抱されて回されてるはず。
ハマり記録とかすごい記録持ってそうですよね。
ちょっと興味ありますな〜。
ちなみに自分は2000は何度かありますが、3000はまだ未到達ですww

■ 521件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【117】

RE:あんさー  評価

元パチプロK (2008年06月29日 23時59分)

>直接はお初でしたよね?

そうでしたね。
お名前はいろいろな所でお見かけしましたが。

スロット派ということですが、スロットやる人とパチンコやる人は性格の傾向が違うのですよ。

スロットは基本的にベースは設定差が無く、大当たり確率が設定によって変わります。
つまり攻撃重視型というわけです。

パチンコは逆で大当たり確率は同じです。
その代わり釘調整によってベースが変化するわけです。
つまり、攻撃力はどんな台でも同一ですが、守備力で差がつくのです。

というわけで、パチスロは攻撃力重視、パチンコは守備力重視という性格があるわけです。

これはそのまま、パチスロおよびパチンコを打つ人の性格の傾向にも当てはまるように思えます。


>パチ打つ人の、オカルターの多さにはビックリしますよ。

まあ、その通りです。
パチンコはハンドル握ってたまに止め打ちする以外やることがないんで、暇なんですよ。
オカルトでもなんでも隣でなんか話してくれる人がいると有り難いですよ。


>ハマり記録とかすごい記録持ってそうですよね。

ハマリの話をし始めるととんでもなく長くなりますので、簡単に。

日をまたがっては除くとして、一日での最高記録はCRビックソロッター(古過ぎwww)の3333回、この時は1000円当り40回ほど回りました。

最近では島パチ(今ミニガエルさんが実戦中?)でCR奥村ワールドの3200回がありました。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら