| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:今日は遊戯客に対する店員のマナー

五平 (2007年06月30日 02時19分)
私も閑古鳥店に好んで行きます。最近の閑古鳥店は店員も暇なせいか、リーチがかかると直ぐに観戦に来ます。最近は信頼度の低いリーチも結構長いので、その間ずっと後ろに立って見ていられると本当に鬱陶しいです。店側に言わせると、早く当たりを確認して迅速に対応する為とのことですが、当たれば派手に島じゅうの上のランプが眩しく光って分かるので、わざわざ客の後ろに張り付く必要は無いと思うのですが、こういう気配りの無さが閑古鳥の原因のひとつになっているのだと気づいて欲しいものです。最近は閑古鳥店でも、のんびり打てなくなってきました。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:今日は遊戯客に対する店員のマナー  評価

LastySF (2007年07月03日 08時08分) ID:GmTnReEz

五平さんお初です(掲示板の皆さんお久しぶりですw)
>当たれば派手に島じゅうの上のランプが眩しく光って分かるので、わざわざ客の後ろに張り付く必要は無いと思うのですが、こういう気配りの無さが閑古鳥の原因のひとつになっているのだと気づいて欲しいものです。
ランプが眩しく光って分かる全く持ってそのとおりなのですがお客様の中には当たったらすぐコールランプ押しちゃう方もいらっしゃるのです。
私が定員やっていて感じた事は、すぐ押さなくても上のランプ点灯するのでわかりますよ〜だから「すぐ押さなくても良いですよ」って言いたいけど言わないでしょ普通常識としては失礼なので言いません。
店側に言わせると、早く当たりを確認して迅速に対応する為に見ていたというのなら特に気にせずにいれば良いでしょう。
私も他のコースが当たってない又は他のコースに人がいない等若干眺めることは有ります。(手に何か持って仕事してる場合が多いですが・・・)
暇な時間や暇な時ってやっぱり有るので・・・
閑古鳥店は店員も暇なせいかでしょうがないと思って下さればこんなもんだろうと思えば良いと思います。
その方がかえって気が楽なのではないでしょうか?
私も結構閑古鳥鳴いている優良店を探して良い釘の台があれば打ってみますがやっぱりたまに後ろに付かれて眺められますね。
私の場合もう心の中でハイハイ私も定員やってますから不正なんてしませんよ〜と思いながら打って定員なんか無視です無視w気にするよかその方がはっきり言って楽ですよw
気配りの無さが閑古鳥の原因のひとつになっているのだと気づいて欲しいものです。
いやね実際の所広島じゃそうじゃないんですよ
接客が良くても閑古鳥の店がありますし
低交換率(43個交換等や7枚交換等)で超渋設定なのにお客が何故か滅茶苦茶付いてたりするんですよ立地条件もあるかもしれませんけど・・・
ちなみに私の働いているお店は私から言わせて見れば『超ボッタクリ店』で間違い無いです・・・
43個交換・・・釘は・・・すんごい悪い!(アタッカーも結構しまってます・・・)
しかし常連客で割と賑わってたり暇だったりします・・・
お客様も中にはこの店はださんねぇどうなっとるん回らんしとか言うお客様もおられます(しかもこの人毎日来店で打ってます)
正直私はこんな渋い釘&渋い交換率で超ボッタ店に良く毎日来るな?と思いますよ?しかも立地条件微妙だしw
こんなボッタクリ釘店でも客集まるんだとお店(チェーンも)も良いことに釘開けたりしませんよね?
だから「原因のひとつになっているのだと気づいて欲しいものです。」こんな事がパチンコ店の王道でやられている事態気付けないと私は思うのですがいかがでしょうか?
そもそもボッタ店には間違っても行かない方が良いでしょうボッタ店でも人が集まるから店も調子に乗るんでしょうからね・・・
私から正直言わせて貰うと・・・広島の人って見る目無い?と感じてしまいました。
ちなみにフレ○ドが良いと皆さん言われますけどあそこは昔からの信頼で客集めが得意なだけで釘が良いってわけではありません(むしろ悪いで間違い無いです)
タワーに関しても1k14〜23回(台によりバラツキ有り)で一見悪そうに見えますけど33玉交換なので当てはめると普通なのです。
紙センにいたっては40玉交換で1k15〜17回(アタッカーはバカ開きで出球は多いですそれを証拠に大当たりの消化早い早い)でもボーダー見てみるときつい・・・それを考えるとここも普通?ちょっと渋い?になります。
と解析していくと・・・優良店無い?って気がしてきますね
私としては優良店無いのはちょっと・・・広島は良い店無いねって言われるのは当然のようですね・・・とても残念です。
【10】

RE:今日は遊戯客に対する店員のマナー  評価

昭和の巨匠 (2007年06月30日 14時34分) ID:GmZmBqXw

おまめさん、こんにちは。
身体検査ですか?
パチンコ店にそんなことをする権利は、無いと思いますよ。たぶん、いや絶対。
警察でもなかろうに。
しかし、なんでそこまで疑ったんでしょうね?
おまめさんって、そんな怪しい風貌ですか?(失礼、笑)

五平さん、こんにちは。
リーチを見る店員さんもいますよね。
まあ、私の場合そのケースは、さほど気にしないのですが。
私の場合、打ってた台は、新台ではなくて昔からある海ですよ。
それもリーチがかかってるわけでもないのに、後ろからみてやがる。
こんな変な社員がいるとアルバイトも長続きしないだろうなと思います。
実際そんな感じです。

私が、やめたらその島は、お客0となりました。
その近くの某店は、その時間帯空き台一台見つけるのも困難で店員さんは、走りっぱなしで、ハーハー言ってると言うのに。
海に攻略法かなんかあるとでも思ってるんでしょうかね?
攻略業者は、雑誌、インターネット上でよく見かけますが、全て詐欺であり簡単に勝つことなんて不可能。
もしあったとしたら、その店の台は、怪しい不正な台ということになる。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら