| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

1円・甘デジ

くまのぷ〜さん (2008年02月26日 21時46分)
皆さんのMHでも1パチ・甘デジが導入されてると思いますが、やはり人気でしょうか?
1パチとかと言ってもヘタすれば普通の台と変わらないくらい当たらない台だったり結構、波が荒いように思いますがどうですか?
ここの店は優良!というのがあれば教えてください。
あと投資金額なども・・。

■ 4件の投稿があります。
1 
【2】

RE:1円・甘デジ  評価

にしおかくみこ (2008年03月01日 02時09分) ID:SeSgVbCt

くまのぷ〜さん さん、こんばんは。
1パチは客の入りを良く見せようとするためにやっているのだと思います。
私の知っている数店は、釘は辛い調整でも満席です。
投資は1/4でも出玉は同じですから、
「4倍楽しい」という謳い文句は誇大広告だと思っています。(笑)
換金率は約6割で、ミドルスペックで1回当って800円。余り玉の桁違いにびっくり。
打ってみるなら、余り玉を返してもらえる店で遊ぶのが良いのではないでしょうか?
余り玉でも十分遊べたりします。
私は打っても、千円が上限です。
2千円を超えると回収困難だし、出た場合4円で換算したらバカらしくなります。
回転率は1円も4円も変わらないのですから…

1パチを設置するより、甘デジをもっと有効活用してもらいたいですよね。
甘デジをバラエティー化する店より、3〜4台ずつ置いてある店が好きです。
「遊パチを大切にしています」とCMしていた某店は、
バラエティー化したせいか、そのCMはやめてしまいました。
スルーやアタッカーがキツイ店なので、「大切にしています」は??????でしたが。
【1】

RE:1円・甘デジ  評価

ゲボエル (2008年02月27日 01時02分) ID:VpHhBwHp

>1パチとかと言ってもヘタすれば普通の台と変わらないくらい当たらない台だったり結構、波が荒いように思います
貸し玉が1玉4円なのか1円なのかという点が違うのであって、同じ機種なら1パチだろうが当たる確率は変わりません。
確実に勘違いしてます。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら