| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【38】

RE:思うことあり

グリーンヘッド (2023年06月11日 21時25分)
私が思うパチプロとは。

私が思うパチプロとは、パチンコで出玉を得て換金してお金を稼ぐ人ではありません。

プロといえば、すぐ思い浮かぶのがプロスポーツ選手です。
彼ら彼女らは、そのスポーツが上手いからお金が稼げるのではなく、そのプレーを見に来る観客からお金を得ているのです。

私たちは、プロスポーツプレイヤーの超人的なプレーや、努力する姿に、感動したり、活力を貰ったりと、その対価てしてお金を支払っているわけです。
プロとは一種のエンターテイナーだと思います。

その昔、麻雀が流行っていた頃、阿佐田哲也さんが小島さんと古川さんを引き連れて「麻雀新撰組」と銘打って11PMに出演して大人気だったことがあったようです。
これが私の考えるプロです。

今なら、YouTubeのパチンコ、スロット、演者の人たちがそれに当たるのでしょうか。

■ 218件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:思うことあり  評価

ジャグSEN (2023年06月16日 00時02分)

グリーンヘッドさん,初めまして 失礼します_(._.)_

>私が思うパチプロとは。

これに反応しました(汗)


自分が思うパチプロとは…

パチンコやスロットの収支のみで生計を立てている人。

平成初期頃まではたくさんいたのかな と推察します。


「生計を立てる」の具体にまで話を及ばせるつもりはありませんが,今(令和)は 不可能ではないか と思っています。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら