| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【193】

RE:思うことあり

まきりと2 (2024年02月14日 23時24分)
∧_∧
|(*>ω< )
| o田田田o

☆Happy Valentine's☆

| ∧_∧
|(*>ω< )
| o田田田o
足りないから二段だよッ☆


こんばんは。まきりとです。
今日はバレンタインでしたね。

グリーンさん、いつもありがとう♪

感謝と尊敬を絵に描いたチョコに込めて贈ります。


大変!あなたを謝らせてるなんて、私の書き方が悪かったのね。ごめんなさい!

『老害』が軽い感じで使われてるのは全くの同感です。

何と言うか、語呂が良かった、と言うのかな?使い易い言葉として認識されたのね。

養分とかと同じ感覚で使われてるのかな。
私も使うしな。よーぶんですwとかね。

これは自虐の意味で使っているのだけど、いずれも他者に対して使わない世の中であってほしいかな。


想いは変わらないけれど、グリーンさんが聞いてくれたおかげで気持ちが軽くなりました。


詮無い私の嘆きにおつき合いいただき、ありがとう。

あなたの如月が幸せに彩られてますよーに♪

また、来ます!

■ 218件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【194】

RE:思うことあり  評価

グリーンヘッド (2024年02月15日 12時14分)

こんにちは。まきさん。

チョコ、ありがとうございます!

私は小中学校時代、バレンタインのチョコとは無縁でしたねぇ。もらってる子は、紙袋いっぱいになるほどもらってました。

初めてチョコを貰ったのは高校1年生の時でした。嬉しかったなぁ。

私の一番の友達がバスケ部のエースプレイヤーで、彼は、チョコをたくさん貰ってました。高校1年生の時も、また、友達にかぁ、と思ったら自分にでした。

面白いもので私が中高時代は、女の子から、まず私に声がかかります。

女の子A「ちょっと、あんたの友達のMくんに放課後理科室まで来てって伝えて」

で、友達のMが理科室に行くと女の子Aが来るかと思えば、女の子Bがチョコを渡してくると(付き添いで女の子Aもいるけど)。

というパターンが多かった。

私が貰った時は、本人が来て無言で渡されたんだけど手紙が入ってました。

まきさんは、バレンタインにはどんな思い出がありますか?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら