| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【165】

ばったりなら笑顔で手を上げて

まきりと2 (2023年12月10日 11時53分)
こんにちは、グリーンさん。
師走は時間がどんどん走って行きますね。

こちらは寒くなってもまた小春日和に戻ったりしていて、衣類のチョイスを間違えた日には自転車を漕いでる内に汗が出ます。

お気に入りのぬくぬくセーターの出番はあるのかな?
少なくとも今年はセーター買わない一年になりそうです。

先月のこと。私は人間ドックに行って来たのですが、そこで以前の上司を見かけたんですよ。

受付で氏名を書く時、少し上にその名前を見たので間違いなかった訳ですが、残念!声をかけられず。

というのも、ドック用の前合わせの上下に着替えていたせいなんです。

同性なら気にしないんだけどな。お互いがそんな姿の時に話しかけられても嫌じゃないかな?と、なんとなく気が引けて。

当時は仲の良い上司だっただけに残念ではあったけど、私はまだ昭和の概念強く。
今はその時ではないなと思ったの。

これ、パチンコの台詞であった気するな。

『今はまだその時ではない』

もちろん、ハズレの演出で(* ´>艸<)゛

そう言えば、知人にばったり!会う機会が減って来たような気がします。
私の行動範囲が狭まって来たのかな?

次、誰かにばったり!する機会あれば、『久しぶり!』と声をかけられる私でいたいです。

グリーンさん、よい週末を(^^)/

■ 218件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【166】

RE:ばったりなら笑顔で手を上げて  評価

グリーンヘッド (2023年12月11日 08時18分)

おはようございます。まきさん。

私も健康診断の際、知人に偶然、会ったことがあります。
前の年に町内会の役でご一緒きた人でしたが、あまり話したことがない人でした。幸い、なんとなくお互いに「もしかして」みたいな感じで挨拶だけしました。

けども、まきさんの例でいうと、私の場合、スーパー銭湯で取引先の人とバッタリというのが、それにあたりますね。
冷水給水器の前でバッタリ!
もう、バッタリだったので、気が付きませんでした!は通用しない状況でなんとも気まずい感じで挨拶でした。
こういうの、あんまり気にしない人は何でもないみたいですよねぇ。

油断した状態で誰かに会うというのは、なかなか難しいものです。
自分では油断してなくとも、格好が油断している状況というのもありますし。

油断といえば、この前、駅のホームでなんですが、通勤や通学で電車を利用する人は分かると思いますが、だいたい同じ場所(同じ車両に乗る)に並びます。
そうすると、毎日、だいたい同じ顔ぶれになりますが、特に言葉を交わすことはありません。
ある日、いつもの人がズボンにサイズ表記のシールを貼り付けたまま登場(たんぶんユニクロだと思われます。ユニクロのサイズシールは長いので)。ご本人は気がついていない様子。
指摘してあげるのが親切だと思いますが、とうとう指摘できませんでした。

なかなか難しいものです。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら