| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,688件の投稿があります。
<  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【748】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月29日 17時27分)

雷神さん

なんと、トキオまで撤去対象でしたかー。

ボルゼ内のラーメン屋が閉店?
そこそこ人気あったような気もしますが(?_?)
みーんなボルゼのせいということで(笑)

では、みなさんよいお年を!
【747】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2021年12月29日 09時42分)

ぷちぷちこんxxは

がくお様へ
>大栄 低貸し専門店のPベニア(BK)
あの日、一部店舗除いて県内からCRトキオスペシャルが一斉に消えたので設置期限切れ⇒代替機確保できずじゃないかな〜と
@新しいビッグシューターが検定通ってるようなので発売待ちかも?と
>大栄 橋のたもと店
最近と言うかかなり前でもそんな感じでしたよ〜
4円パチ打つにはリスクが高すぎ&ガチガチだから稼動も・・・じゃないかな〜と
28玉じゃあまりあけられないですからね〜
>そーいえば
ボルゼ! ばんぶーてーる店の赤道側も何か工事してたような・・・ぼちぼち前なのでもう終わってるかもですが
それと松壱家跡地どうなったんだろう?
【746】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月28日 16時52分)

みなさん こんにちは〜

・雪
予想通りというか、風が強いだけで積雪はうっすら。
今日まで荒れ模様だけど、明日からフツーに。
年末年始はまた荒れるようですが、みなさんオカラダお大事に。

・光線美咲
営業中に駐車場にデカいクレーン立てて何か工事してた。
屋根上から足場を落とし込んでいるように見えたけど、エアコンでも壊れたのかな?(^^;)

・チャンス
新津に出来たから黄色い看板のから揚げ屋。
最近こういう色合いのお店が多いのでよーわからんです(^^;)

・NGTシングル
デイリーでわずかに首位の日があるも伸び悩み?
下方修正で15万枚くらいかな?

・正月TV
大晦日の夜は見る番組がないので、去年録画のBTF1〜3でも見ようかな(^^ゞ
格付けとスポーツ王以外はあまり目ぼしいのはないかな。
元日の和田アキ子vs黒柳徹子のパチ対決がなくなってからというものの退屈だわ〜(笑)



◎雷神さん
橋たもと大栄はもうアレですか。
ホントにお世話になりました(勝手に潰すなw)
行くお店もないので年末年始は大人しく。。。
泥図低貸しアソコ店はハネモノ3台が謎の失踪を遂げ。。。
活気もなくなったし、隣の栗栄もアレだし、共倒れもあるかー?

あ、病院の紹介で雷神さんエリアの近くに申し込みしました。
受かれば即入居ですがね〜 月額が高いね〜(\_\)
4にランクUPしたので特養にも申し込みますわー
【745】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2021年12月24日 10時11分)

実は日曜日・・・
というか金曜日の深夜(24時過ぎくらい)に光ケーブル断線しまして ヽ(;・ー・)ノ ネットも電話も光TVもダウン
気付いたのが土曜日10時くらい(光ケーブルがお店わきでプランプランw)で修理依頼⇒月曜日の午前中にセット
(日曜日の実践⇒お昼ごはん後に)家でふて寝してたら母に起こされて⇒いきなり!工事開始
どうやら「キレてますよ」という通報があって私より早かったらしい・・・
という流れで1日半ぶりに光回線復活⇒パチは月曜日(リベンジ)回しに(傷口に塩状態にならなくてよかった)

というわけで光でんわ(の類)使用してる方は非常用の連絡端末持ちましょうね〜(最近は公衆電話ないですし)
ちなみに家への引き込み部分(道路上)が断線してたので散々丁寧にお詫びされた挙句に工事費用は無料でした
【744】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2021年12月24日 09時24分)

皆様こんxxは

さやかちゃんが・・・2202(ヤマト2のリメイク)ヘビロテ(TV放映版)した身としてはちと辛いです・・・
ご冥福、お祈りします
パチでもBistyさんから出てましたからね(スペックきつそーだったので稼動ついたかはナゾ)

というわけで今週(正確には1週間)の実践
年12回の日曜日お休み編
この頃お世話になってる出んずの低貸し店へ9時半過ぎに着
アテの台(ニュートキオ)は2台とも稼動してたので前日回数ついてたお隣に(カドは癖がへっぽこなの知ってるから避けた)⇒(´_ゝ`) 40分後に1/100切って逃げ帰ったヤツが一人・・・
シュレッダー2k⇒回収0玉(稼動40分程度)
で、このまま帰れないと中庭で例の台を(2回当たったが単発x2)
シュレッダー1k⇒回収0玉(稼動40分弱)
(´_ゝ`) おのれ・・・ここまで来た事を後悔させてくれるわ(XEXEX(先日ようやくアーカイブス発売記念)のデモより)って感じで撤退⇒諦め
翌日は当然リベンジですよ
というわけでりべんぢ編(2連休2日目)
出んずの低貸し店へ(9時半くらいに着)⇒稼動してるぅぅぅぅぅぅ
というわけで大栄 橋のたもと店(10時オープンなのでオープン突になった)へ
トキプレはストレスぱない(癖がいいからヘソガチ)ので南国羽根(0.5)へ
ちょろっ⇒もみもみ⇒ドカッ⇒後ろ(リアル鬼ごっこ)からばくおん!!!⇒キリよく残してヤメ
シュレッダー1200玉(0.6k)⇒回収4000発弱くらい(1.4k)だったはず(稼動4h弱)
つん〇゛おやぢに追い出されるような形になったのでフラストが〜(等価ボーダーくらいは回ってた・・・無念)
というわけで普段行かない時間から出んず 低貸し店へ再訪問⇒見事に全台あき・・・
唯一30回ついてた角2へ
SPはちと悪い(スカスカはずす)が下が結構強い(主に波乗り)ニュートキオ
するっ⇒するするっ⇒もみもみ地獄タイム⇒ドッカリと満足なデキ(というかナキが思った以上に厳しかったので)になったのでおもちかえりぃぃぃぃぃぃ
シュレッダー800玉(0.4k)⇒回収4800玉(稼動2h半程度)
えー・・・2日トータル収支マクりました
ヽ(*´∀`)ノ 勝てば官軍、負ければ賊軍

がくお様へ
>大栄 橋のたもと店
4パチ、5スロは稼動ヤバいレベル
1パチ、20スロもよくはない
0.5は曜日と時間帯次第なのですがガチ混みはないかな
って感じです
見事に場末の「限界ギリギリサバイバー」って感じのお店になってます
ユニット(スロは1000円、パチは未だに現金サンド)も古いので整理店舗寸前感がぱないです
ただ、台間が狭いのでXLサイズの私は飛まつ拡散防止ボードが肘にささってちょっとウザいですから気を付けてください(パチは全レートこんな感じでスロは不明)
パチは出んずの低貸し専門店よりは稼動・・・どっこいかなwww
個人的評価はパラダイス(ロスト)グループや王様&最盛期グループや演奏館グループよりはマシです(釘がムリゲー感まではいってないからだけどボダ上はないかなくらいなんで)
まあ、打ちたい台がなくなったら行かなくなるんだろうな〜と(4パチにあっても打たないからノーカンで)
4パチは稼動マジヤベーんで電気代も出てないと思います(私見)
>大阪放火じじぃ
胸クソ事件だなと思ってたら参考にしたのが京アニ放火・・・
道頓堀にかかる例の橋の上で公開処刑(銃サツ刑)でお願いしますわ
〇体はお魚のエサで
こういうク〇ヤローは一人見せしめ処刑しないとダメっしょw
>母
ムリしないでくださいね〜

今週の初訪問店は新潟市中央区の中央庭 いんざもーと店さん(2年近く出てから経ってるP機ですが1パチ平常営業とは言え12回転/250発程度じゃ打てません(ボーダーはほぼ倍)。なのでとやの屋さんだけ利用に戻ります)でした
【743】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月23日 18時08分)

昨日のお笑い実力刃
まさかの成子坂特集!(^0^)/

ワイがKOCに興味がないのは彼らのせいw
成子坂を超えるコント師がこの世に存在するはずが…(^^;)
【742】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月22日 10時00分)

みなさん こんにちは〜

・雪
日曜日〜月曜日の最高気温が1〜2℃
積もる雰囲気はあまりないけど、道路は凍りそう(-_-)

・激レアさん
録画を見てたら、木崎のトマト屋が出てた(^0^)
4合瓶のトマトジュース、もといトメイトゥジュースwが1本でなんとビックリ5000円!?
誰が買うか!って言いたいけど、飲んでみたい(^^)

・土曜日に・・・
新潟で錦鯉とザコシがNSTの湯沢の旅ロケに。
去年は、ニューヨーク優勝と踏んで失敗したが、今年は見事! 大正解!
いや、ちょい待てよ。
ザコシの田舎町の屋外ロケって成立すんのかよっ!w


・NGT
今日シングル発売。
前作よりは売れそう。
17.5万枚程度と予想。

・トチオンガーセブン
第3話まで放送済み。
15分のうち、CM、OP曲、ED曲を除くと実質7分程度の勧善懲悪番組(^^;)
ササダンゴ含め、役者がみんなRADISHなのはしょうがないけど(^^;)、内容は昭和テイストで( ^^)b
やっぱ村長はTVに映えるな。
【741】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月20日 11時39分)

みなさん こんにちは〜

・雪 
思いのほか降りませんでしたね。
土曜日の朝で10cm弱かな?
その後の天気を考えて雪かきせず(^^;)

・米フェス
無事終了の模様
よかったよかった(^_^)

・M−1
初めてかな、リアルタイムで見たのは。
殺伐とした賞レースが好きなので、控室から出ていくときに周りの演者が拍手しただけで冷めるわー(笑)
我慢できずに4組目でチャンネル変更(^_^;)
決勝3組は録画で視聴。
インディアンズのテンポと、錦鯉のツッコミの間はプロの技だと思ったけど、1つも笑うことなく終了。
やっぱ、歳を取るとよほどのことじゃないと笑わなくなるんだよな(笑)
その後のくりぃむナンタラのM−1審査員のほうがオモローだったわ(^^;)

・大阪放火じじぃ
暴走を止められる親族が周りにいなかったのがね
高齢者の一人暮らしはこれが怖い
合掌

・神田沙也加さん
突然すぎるわ(T_T)
合掌

・前澤さん地球帰還へ
もぉー、タイトルだけならウルトラセブンの世界やないかいっ(*^_^*)
おれならいくら金あっても宇宙なんかは行かんわ。
だって、そこにパチ屋がないから(ビョーキ 笑)


◎雷神さん

>大栄橋たもと
客付きはどんなですか?
あの店に入るのは、女池の最盛期や、家族連れの合間を縫ってえろびでおコーナーに入るのと同じくらい勇気がいります(^^;)
正月休み中に河渡に1回は行きますが、橋のたもとにも行ってみようかな?
集計したら、今までで1番勝たせたもらったお店でした(驚)

>母
そんなにひどいわけじゃないですけど、家での介護は無理なので預けます(^^;)
そういう施設で働く人ってホントにエライと思います。
自分の親じゃないのに面倒を見るってね。
【740】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

雷神V2 (2021年12月17日 08時53分)

皆様こんxxは

いよいよ雪の予報・・・しかも大雪警戒とか
12月だからわかるけど、それでもまだ早いよ
いつもなら24日あたりに1回白くなって「ホワイトクリスマスだね」とか言ってるカッ〇゜ルを想像して「グギギギギギギギィ・・・」となるくらいなのに
ちな、本格的につもるのは旧成人の日(1月15日)あたりだったんですけどね
どんどん季節感がおかしくなってるなと
そして今週の実践は出んずの低貸し専門店
今週も中央区にぷち遠征です
1パチのニュートキオ:朝イチ1プッシュでHITするも3(実質2)⇒3で腐ってたらそこから3000発くらいまでズドン⇒隣に人が座ったらおとなしく(クソハマり)なったので見切りヤメ
シュレッダー0.2k⇒回収2k(4h弱)
あ、トキスペx3ははずされてPベニア(BK)になってました
で終わらなくて大栄 某橋のたもと店へ
南国羽根・・・は隣のヴヴヴが爆連してたので「でねーな・・・」と言うことで
1パチのトキプレ:100円で1〜2回しかなかねぇ・・・やべぇ
と食いついたところから7Rでも壊滅しない天国(ある意味地獄)
役デキいいのわかるけど、ちと(精神的に)遊べるレベルじゃないので1箱超えて余分打ち込んで撤退
シュレッダー1k⇒回収1.4k+端玉QOO1本とおかし
スーパーやドラッグストア価格に慣れると端玉はボった価格にしか見えないけどシカタナイネ

がくお様へ
>母の件
あまりに酷いならマジで検討してください
うちの母はいい時期に入ったのか「自分の用事が最優先」以外はまだなんとか・・・
うちはもう2人(1人は存命)入れたので
>「Vゾーン見える台」
やはりお世話になったファインプレイ(初代/マルホン)と玉ちゃんファイト(享楽)が同率1位です
3位がどすこい大相撲(平和)でここまで低投資⇒萬発超え台です
次点が百姓一揆(マルホン)かなぁ・・・
一発台は最終期のミサイル7−7−6D(大同)をちょっと打ってあまりにもの飲み込み方に数千円で引いたのでほぼわかりません(大当たりの曲は好きなので実践で聞きたかったのですが・・・)

今週の初訪問店は中央庭さん内にあるとやの屋さん(にんにく臭満載はちと遠慮したかったので味噌+かつおバターで。味噌はどこかで食べたような・・・うまいです。無意識でかつおバターの上に乗せた麺を食べたら激うまかったです。建物内の端のお店なので駐車場がちょっと遠いかな(飲食用の駐車場からはそうでもないけど)ってのが無理矢理ひじくりだした欠点って事で。次回はガッツを・・・)でした
PFファフナー2(甘/1パチ)が県内ほぼ絶滅種になったので打ちにいったんですが(ガッツリ稼動してる中でポツンとあいてたので何かを察して食事のみに変更しました)・・・
次週:たまには羽根モノ以外も超久々に打つ?に い〜な〜z(略、というかヤメロと)
【739】

RE:新潟県遊技観光協会 II   編集  評価

がくお (2021年12月17日 08時16分)

みなさん こんにちは〜

明日の朝は積雪10〜20cmのようです。
タイヤ交換を済ませませう。
月曜日からまたアレなんですけどね。

当たっても出玉ゼロ機種がこの12月から排除。
エヴァ9が消えたー(涙)


市内をちょい下見〜♪

泥図河渡
夕方行くもガラガラ(-_-)
4円はアレだけど1円は日中高稼働の模様。
まだ初代ガルパンがあるw

丸半河渡
全体的に閑古鳥。ひょっとして泥図以下かも。
1円の海でさえほぼ客なし。
もちろん激シブ。

大無夢東
店長変わったのかな。
盤面の顔が変わった、というか鬼シブ。
誰が打つんじゃい(怒)

貯水小新
相変わらず大した回転率でもないのにスルーが死亡遊戯。
1ぱちはちょこちょこ打てそうな機種もあるかな?
客付きはえぇけどね。

犬亀貝
貯水との競争のせいか賑わいあり。
調整面ではまぁ普通というか平均点?
決して突出はしていないけど妥協してココで負けるもヨシ。

犬黒崎
亀貝とどんぐりの背比べ。
良くはないけど悪くもない(SJP風)
<  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら