| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 525件の投稿があります。
<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【45】

金星小野店で・・・  評価

スワンボート (2007年02月16日 19時27分)

また勝ってきましたv(^^)v

投資 26K
回収 110K
収支 +84K

今日は番長と秘宝伝でがっつりと…
「金スロ」イベントだったけど…

客、少なかった…(汗)

私としてはやりやすいけどね。
【44】

RE:西濃〜中濃ホール情報  評価

スワンボート (2007年02月15日 07時26分)

マイPCが昇天しました…。

しばらく入院させるので、マン喫からのカキコのみになります…。
【43】

5号機・・・  評価

キュベレイ (2007年02月14日 21時56分) ID:GmSvCqBn


モネールボッタさんへ。ん〜、5号機もそこそこイケますよ。さすがに10K、5Kは厳しいですけど、3K勝ちくらいは、なんとかなりそうです。でもなんとなく“暇つぶし”みたいなスタンスになっちゃうんでしょうかね?

・・しかし5号機の台って、初打ちの時の印象ですべてが決まってしまう(もう二度とやらない・・とか)のが痛いです。

ほら、あるじゃないですか、ちょっと座った5号機でボーナス引くまでに10Kも使わされると、
「コラコラ、5号機のクセに!」
って。・・気長に行きますか(笑)

私としても、ここ数年サミー系に押されっぱなしだったアルゼに期待しています。

あ、前こちらで「WIN大垣、やっぱりイイかも」なんて書きましたが・・先週末のイベントでサンダーVスペシャルと秘宝伝で−42Kをくらい・・「ちょっとイイかも」に訂正させてもらいます。

その敗戦で、今月の収支はトントンに・・・

自販機、120円なのに・・(笑)
【42】

RE:自販機って  評価

スワンボート (2007年02月12日 23時23分)

>あ、そうなんですか。それは知りませんでした。

まぁ、ほとんどの人はそんなことに興味はないでしょうし…(^^;
でも、自販機に貼り付いている「営業許可証」を見てみると、業者の名前になっていますよ。


>愛知はほぼ150円ですが(出張族や転勤族から不評の)、岐阜は120円と150円半々ってとこですかね。

大垣はほとんど150円ですね。
120円のところってあるのかな…?


>最近スワンさんは調子良さそうで羨ましいです。鉄拳マスターのスワンさんは完全5号機時代になったら、スロライフどうされますか?

いやぁ〜、激出しして、半分くらい還元して…の繰り返しです…(^^;

完全5号機になったら…、ですか…
私は3号機時代から打ってるので、あまり変わらないでしょう。
ただ、変にRTばかり蔓延されると打つ機種がなくなってしまいますが…。
今の状況だとサンダーばっかりか、サクラが残ってるところに行くか…でしょうね。
【41】

RE:自販機って  評価

モネールボッタ (2007年02月11日 21時50分) ID:FcBjCuMq

>基本的に酒屋以外の自販機って、全部業者管理のはずですけど…

あ、そうなんですか。それは知りませんでした。愛知はほぼ150円ですが(出張族や転勤族から不評の)、岐阜は120円と150円半々ってとこですかね。

最近スワンさんは調子良さそうで羨ましいです。鉄拳マスターのスワンさんは完全5号機時代になったら、スロライフどうされますか?
自分はほぼ打たなくなりそうです。
【40】

RE:西濃〜中濃ホール情報  評価

スワンボート (2007年02月11日 05時48分)

あら?
京都からですか?
私も、京都に打ちに行ったことはありますよ。
某京都トピのオフ会で…(^^)

>この板にあるスロットバンクって大垣の所でしょうか?

ええ、大垣です。
ココは、ピワルドにもラインナップデータを出してないホールなので…。
何が入ってるのか、事前に把握はできないところですね…(^^;

私も昨日、バンクで打ってましたが…。
ココは高低の設定差がありすぎて、イマイチ客付きはそんなに良くはないですが…
たま〜に美味しい台が落ちてたりしますので…。

昨日も、番長の美味しい台を頂きました…。
結局、閉店時間が迫ってて、BB後、1G連してないのを確認して即ヤメすることになりましたが…。
【39】

自販機って  評価

スワンボート (2007年02月11日 05時40分)

あの価格設定、確か業者がしてるんじゃなかったかな?
ホール側も同意の上でしょうが…

基本的に酒屋以外の自販機って、全部業者管理のはずですけど…

ホールに入ってくるのは、ロケーション手数料(いわゆる場所代)と電気代かと…。

だから、モネールさんが書いてる変なことも起こるんではないでしょうか?
景品としての飲料商品は、ホール側が仕入れて価格設定をしてるハズなので…。
【38】

RE:西濃〜中濃ホール情報  評価

京都です (2007年02月10日 20時37分) ID:HvRmIcEt

京都の者です。この板にあるスロットバンクって大垣の所でしょうか?木曜日に行きましたがすごくアウェー感がありました。アラエボで高確ロング取りきれなかったです。あとジャイパル結構当たりますね。
【37】

RE:自販機について。  評価

キュベレイ (2007年02月06日 21時14分) ID:GmSvCqBn


ホールで食べるカップヌードルって、結構イケるんですよねぇ、焼きおにぎりにしても。最近はあの自販機あまり見かけませんね。確か、あの焼きおにぎりの自販機って2個400円とかしなかったかな?

・・どこで儲けとんじゃ〜。

それに●ハンみたいに紙パック150円ってホールもまんざら珍しくないような気がします。・・コカコーラの紙コップが小さいので150円、ちょっと大きいコップで200円ってパターンも勘弁して欲しいです。あれ相当な利益でてませんかね。

・・私も注文したコト無いんですが、ワゴンレディのコーヒー、皆さん結構利用してるけど・・あれウマいんかな?ただ席を離れるのがめんどくさいだけ、って理解してますけど。


すみません、出玉に関係ない話しで・・。
【36】

RE:自販機について。  評価

デルデル (2007年02月06日 00時51分) ID:WqWrNpYq

俺は、近くのコンビニかスパーに腹減ったらオニギリとお茶のペットを二本買ってくる。
そして、食いながら打つというスタイル。
等価の店でジュースが定価で売ってれば自販機で現金で買うし、ペットボトルやパン、オニギリが定価くらいで交換できる店なら交換するが。
負けても自分が悪いので仕方ないが、ジュースや食い物で店にも儲けさせるのは、許せんからセコクてもそうしてる。
<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら