| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,546件の投稿があります。
<  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  【141】  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1406】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

モネール (2008年11月01日 22時35分) ID:FcZbEhFx

きゅいさん、こんばんは。

わざわざ、来てくれんでもええのに(大木こだま・ひびき風に)。

情報サンクスです。

なるほど、愛知もまだ手数料はごく一部ってとこなんですね。

>さ、私のスロライフ(笑)エンジョイしてるように見えますが・・・先週の日曜日。
>総回転約3000G 合成1/145 BB:RBの比率も良し!!
>のスペシャルハナハナの301G放置台に座り、そのまま1821Gまで連れてかれました(-_-#)

わかりますわかります。
ありますよね、データでポチポチすると、合成確率6以上。
自分が打って1に収束させて、ってということは自分のデータはマイナスかいっ。

>最初の10Kまで『5号機なんだよ!!』と何度も心の中で自分に言い聞かせようとしましたが
>20K超えてからは『いや、もういいから光るまで打つし』と変な沖打ち魂が出てしまいました(自爆)

僕もありますよ。4号機のハナビで1800Gまで持ってかれましたよ。
「ノーマルやろ、ノーマルやろ」って打ちながら、オレ(ドンちゃん)は全然振り向いてくれず、1800超えて遅れ→中押しオレ狙い→オレ下段停止の悶絶バケ確目...。

>久しぶりに乱れ打ち・・・モネさん、思いっきり反省しておりますのでお許しを(_ _。)・・・シュン
僕もあの時は反省しました。でも2日経つと忘れるんですよね。

また、きゅいさんの方へも遊びに伺います!
【1405】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

ホールインワン (2008年11月01日 10時18分) ID:IkErHtCt

こんにちは、モネールさん。

>実は、僕の初打ち時大海一撃10連で、伸びるときは伸びるという印象なんですが、やっぱ確率の中途半端もさることながら、あの出玉の少なさが...どうも...。

大当り確率が下がり、ループ率が上がっても出玉が減っては‥と私も思います。以前の大海は1/350でループ率60パーセントで出玉は1700玉はあったかと思います。あの頃10連で交換したら凄い金額でしたから。交換率が70玉でも1箱5000円はあったかなあ。今は1450玉。60玉交換でも5000円いかないことが(苦笑)。だから最低6〜7連はしないと遊べる気がしません。段々お客が損するようになってきているような気もします。
 今まで大海を打ってきて最高連荘は13連荘。スーパー海ハワイの最高は16連荘。沖海は17連荘(ループ率54%なのに)。65%のループ率の割にはまだ沖海の連荘を更新してません。スペックに見合った大当り・連荘・出玉でないように思えるのはモネールさんと同意見です。

 今日から3連休ですが1回はホールに出向こうと思ってます。問題はどこでどの機種を打つか。北斗の拳が大人気のようですが、軍資金は50kは必要でしょうね(苦笑)。50k遣いボウズだったらショックでかいですが。また連休中感じたことを掲載したいと思います。
【1404】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

きゅいきゅい (2008年10月30日 23時31分)

ばんわ〜名古屋から失礼します♪

愛知県の換金手数料ですが、今のところは江南市だけのようですね。
私のMHのある小牧市、近隣では春日井市や北名古屋市でもまだのようです。
私の住んでいる地域(名古屋市の西区や北区)もまだですね。

本当に愛知県は県内全部のパチ屋が手数料取るようになってしまうのでしょうか?
ま、また何か情報が入ったらすぐにお知らせします♪

さ、私のスロライフ(笑)エンジョイしてるように見えますが・・・先週の日曜日。
総回転約3000G 合成1/145 BB:RBの比率も良し!!
のスペシャルハナハナの301G放置台に座り、そのまま1821Gまで連れてかれました(-_-#)

最初の10Kまで『5号機なんだよ!!』と何度も心の中で自分に言い聞かせようとしましたが
20K超えてからは『いや、もういいから光るまで打つし』と変な沖打ち魂が出てしまいました(自爆)

久しぶりに乱れ打ち・・・モネさん、思いっきり反省しておりますのでお許しを(_ _。)・・・シュン
【1403】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

モネール (2008年10月28日 23時14分) ID:FcZbEhFx

あゆたくさん、はじめまして。

>金〇グループいっちゃいましたね
そうですね、僕も新聞見て、びっくり。負債額も相当ですよね。

岐阜地区だと、六条の店がBM岐阜ができたせいで(?)、閉店。同じグループ金★グループかわからないですが、その後のスロ専も、KZできてすぐホント疾風のごとく閉店。
芥見のお店は、日本一か地域一だったか覚えないですが「当店の番長は、チャンス目が最も出る店です」とか、胡散臭いこと謳っていましたし。

>最近は十数年前に賑わっていたホールさんがどんどん潰れていく・・・
>非常に寂しい限りです。
>羽根物も良く鳴いて楽しかったしフィーバー1回6,000円、保留連荘の時が懐かしいです。

ですよね、ホント。
僕は、保留連荘機撤去する前年(96年)がホールデビューなんで(高●生の時←時効)、たぬ吉、Fクィーンなど、思い出たくさんです。
それに、岐阜ではもう残ってなかったですが、学生時代をすごした東京では、上記機種が主力の店も結構あったので、スロがイマイチの時は、結構打っていました。

あの頃
現金機:7&15 アタッカー16R10カウント(2400個) 確率1/240前後

CR機:5&15 アタッカー上と同様 確率1/400前後 確変突入率1/3 2回継続

やっぱ、この時代が良いです。
自分より上の世代の人は、もう少し古い時代の方が良いと言う方もいらっしゃるでしょうが。
【1402】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

モネール (2008年10月28日 23時01分) ID:FcZbEhFx

ホールインワンさん、こんばんは。

>花の慶次のようには連荘しませんが、大海もツボにはまると10連はしますよ(微笑)。
実は、僕の初打ち時大海一撃10連で、伸びるときは伸びるという印象なんですが、やっぱ確率の中途半端もさることながら、あの出玉の少なさが...どうも...。

まあ、好きな機種打つのが一番だと思うので、お互い相性の良い機種でバキバキ連荘させたいですね。

自分はアンルイスが好きだったのですが、置いていない店ばっかで...。
慶次の甘デジ出ないかなぁ。
【1401】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

モネール (2008年10月28日 22時57分) ID:FcZbEhFx

Vickeyさん、こんばんは。

>最近は、仮面ライダーを終日打てば、そこそこ調子よく勝てているので、
>他の台を打とうとは思いませんね。
もうずっと、仮面ライダーのようですね。
さすがに、パロディウスや裸の大将は、設置が少ないので厳しいんでしょうかね。
京楽は、どうも自分にはあっていないようで...仮面ライダーも面白さをわからずじまいでした。

そういえば、一昨日、開店時間より少し遅れて、
>某店に行ったら、郷ひろみの朝一確変台が・・・。
>でも、既に先客が・・・残念。
大型店舗は、台数が多くてもこまめにチェックして、リセット必ずするんでしょうかね。

自分的には、どの店もリセットすると思っているので、そういう店はぬるいってことか、店長の良心か...。
【1400】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

あゆたく (2008年10月27日 19時15分) ID:HcIrUnRw

金〇グループいっちゃいましたね
最近は十数年前に賑わっていたホールさんがどんどん潰れていく・・・
非常に寂しい限りです。
羽根物も良く鳴いて楽しかったしフィーバー1回6,000円、保留連荘の時が懐かしいです。
【1399】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

ホールインワン (2008年10月27日 19時04分) ID:IkErHtCt

こんばんは、モネールさん。

>僕は個人的には大海やエヴァのような1/350前後の機種って中途半端な気がして、まず打たないですね。
>確率が中途半端に悪いし、連も慶次のようには続かないので。
>だから、まったり打ちたい時は、沖縄海、バキバキ連荘させたい時は慶次って感じです。

確かに大海の確率は中途半端ですね。遊びやすさは沖縄海でしょうね。でも私的に立ち回りやすく、よく打ちます。ワンセットで終わったり、魚群を外しまくる場合は、早めに見切ってます。特に単発で終わってしまう台は最悪です。花の慶次のようには連荘しませんが、大海もツボにはまると10連はしますよ(微笑)。


>M●Xグループは一時期の勢いがなくなってきたのは事実でしょうね。接客態度が良い店が多いので、今後の巻き返し期待です。

そうなんですよ。以前はM●Xは凄い店で接客も良かったです。特に海関係は強烈でした。私は好きな店なんですがこの頃元気がなくて、足が遠のいてます。でもまた覗いてみようと思います。
【1398】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

Vickey (2008年10月27日 01時05分)

皆さん、こんばんは。

私は確率分母が350を超える台を一切、打たないので、
慶次や北斗もコブラも打てませんね。
コブラは原作のコミックもイラスト集も持っているほど、
大好きなのですが・・・あの確率では打てないですね。
というわけで、バトルタイプは仮面ライダーしか打てないです。
基本的には演出よりも、スペック優先なんですよ。

2R通常(時短)の割合が15%の仮面ライダーでも、
その15%ばかり引きまくることがあるのに、
1/399の確率で20%を引いたらと思うと怖くてとても打てません。

最近は、仮面ライダーを終日打てば、そこそこ調子よく勝てているので、
他の台を打とうとは思いませんね。

そういえば、一昨日、開店時間より少し遅れて、
某店に行ったら、郷ひろみの朝一確変台が・・・。
でも、既に先客が・・・残念。
「早起きは三文の得」ですね、やっぱり。
↑こういうことがあるので、
必ず、朝一確変をリセットする大型店舗よりも、
小規模な店の方が好きですね。
【1397】

RE:各務原近郊ボッタ店情報  評価

モネール (2008年10月26日 23時12分) ID:FcZbEhFx


とりあえず、今週は我慢しました。

11月って今まで全く良い成績をあげていない気がするので、控えめにしようと思っています。

今、よく行くのは2店舗なんで、お気に入りをあと2店舗見つけたいですな。
<  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  【141】  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら