| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【52】

RE:たかがパチンコされどパチンコ

べいやん (2014年12月23日 01時44分)
まちさん 再度ありゃんす
自分はトータル3年位休養?仕事してる時はパチしないどころかパチ無視状態!なんですね^^でやりだせばもう・・パチンコ漬け

な〜るほど!両親かぁ それあるある!俺も小学校時、隣のおばさんに連れていかれたのが初めて

羽ものってあの頃ですと玉ちゃんや、たぬきち君?たぬきちってV4回じゃん、3回で辞めてく人とかよくいたなあ
釘の勉強されましたか?俺も自己流なんですね。雑誌なんか参考にせんし、ミサイル7とかあったじゃん。あれで勉強したね^^あれコンマ25ミリなんてもんじゃなかったと思うけど、7万も儲けたら常連に変わってやってたよ。

余裕だったよ^^朝釘見て今日いただき!クルーンの癖も分かるんで儲け金額もほぼ予想通り

あーあのころは良かった

ありがとうございました

■ 133件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:たかがパチンコされどパチンコ  評価

現妖怪改役、まち (2014年12月23日 23時17分)

こんばんは☆

なるほど…。まぁ、やりだしたらおもしろくなり止らないのがパチでもありますね☆

初代のタヌ吉ですね。
私もあの時はVになったら4回続くというのはあまり知りませんでしたが…><
釘は初めは板に釘打って作ったのから、今度はいらなくなった実機の台をもらってそれでパチ玉を通して勉強しましたよ。

クルーンは…寝かせですね。
これも海6Rの機種の時に極端に奥に吸い込む台と手前に落ちる台が極端な台がありましたね。
当時はシマの端っこに立って真横から見る、という方法もありました。


NANA.さん
お久しぶりです、こんばんは☆
私もどちらかというと釘重視ですね。
とりあえず回らんことには楽しめませんし、回る=当りを取りやすい→その結果、手元に玉が貯まりそこで交換するこにより換金、というものが成り立つので。
回らないことには、換金というものにたどり着くのは難しいものです。
特に年末年始に入ってますので、回転率を落とすホールも少しずつ出てきだしましたね…。
12/27〜1/5は結構絞るホールは絞りますね。ただ、2年ごろ前からは釘を触らないホールもあるにはありますけど…

14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら