| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:抽選

012 (2008年07月29日 01時53分)
言いたいことがよくわからない。

当たる台がわかる=儲かるでしょ??

どーやって当たる台を予測するのでしょうか??
そんなプログラムをメインのプログラムの中に仕込むことは、まず不可能ですよ?
そして演出面の抽選とはまた別のプログラムになってます(記憶が正しければ・・・)
抽選するのは、抽選するだけで、他の要素はいれてはいけないはずです

ハズレも含めたすべてのフラグ(と言っていいのかな?)は一回の抽選の間に、全てを網羅して1周しなければならないのです。
そして、偏りがあってはいけないのです。
つまり、ルーレット状の物になるのです。
厳密に言えば、規則的に同じリズムで数字の並んだルーレットで抽選するから、完全確率ではないとはいえ、超高速で抽選してるんで、人がどうこうできるレベルじゃありません。


勝ちたくてしょうがない素人が、勝ってる人は、こーゆーのを利用してるなんてすぐ信じちゃうから、あんまり根拠のないことを広めるのはよくないですよ。

批判するのは、別にかまわないと思うんですけどね・・・。


>私がこだわっているのは、
>「自分が、当たりを引いているのではない。」
>ということです。

当りをひいてるのは間違いなく自分ですよ。
ただ、絶対負ける台でいくら当りを引こうと負けることにはかわりないってことが本当のとこだと思いますよ。

■ 46件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【40】

RE:抽選  評価

韓流はんりゅう。 (2008年07月29日 02時45分) ID:JuXsHuMw

012さんへ

私は勝ち方を伝授したいわけでは、ありません。

パチンコのおそろしさを知っていただきたいです。

012さんもパチンコが『おそろいしいもの』
という認識はありますか?

パチンコの闇を理解されていらっしゃると
思っておりました。

「当たりをひく」

パチンコは手作りの箱から自分の手でくじ引き
しているのではありません。

是非、パチンコ関連事業に就職してみてください。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら