| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 125件の投稿があります。
<  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【65】

ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

☆王 (2006年08月11日 17時08分)

たびたびすいません。

誰か知りませんけど、『人間は見たい物だけを信じる動物だ』と言った哲学者がいます。
すなわち、ボーダー論で勝っている人達はオカルトなんて信じないし、負けている人たちはボーダー論が信じられない。
ホルコンや遠隔、台の波というものを考えはじめる。
そこへDK氏のような漫画家や雑誌がオカルトを唱える。
すると負けている人達は簡単にオカルトを信じてしまう。
こういう構図になるのではないでしょうか?
【64】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 16時50分)

 パチ公さん、初めまして。
なるほど。この前のタイトルマッチの亀田のようなものですか。ランダエタがチャンピオンになるより、亀田がなってくれた方が、ボクシング界が盛り上がって、潤うと。
 私もまだ100%疑う気にはなれてないけど、前から漠然と感じてたのは「釘を見ない」「回らなくてもいい」「持ち玉を流して他の台に移る」「閉店間際でも打つ」これってパチ屋にはありがたい客ですよね。やっぱそうなのかな、う〜ん・・・。
【63】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

パチ公 (2006年08月11日 16時34分)

こんにちは。

宗教等を信じるのは、何か不安を抱えていて“藁をも縋る気持ち”になっている時が殆どと思います。
正常な心の人は理解できませんが、そういう心境に陥ると、案外簡単に信じ込むもののようです。
以前、嫁さんがマタニティブルーで自律神経失調症になった時に、宗教に入る人の気持ちがわかると
言ってました。

パチンコの仕組みを知らなくていつも負けてる人が、偶然彼の言う通りに打って勝ったとすると、
もう信者になる確率は魚群以上でしょう。
それに正しい事も言ってますしね(というより、結果論で当たり前の事ばっかりですが)。

また、所詮漫画ですから、誰も本気で文句を言わないでしょう。
それと、パチンコ業界は負けてくれる人がいないと成り立たないのですから、そういう人が増える
のは大歓迎。警察の天下り先もこの業界と関連する企業が多いとなれば、仮に誰かが詐欺だと騒いでも
うやむやにされるだけではないでしょうか。

情報化の時代と言っても、大きな力の元では都合の悪い情報はいくらでも捻じ曲げられるし、
もみ消されますよ。

彼は、この業界には必要だということでしょう。
【62】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 15時42分)

CALさん、こんにちは。
 私も「DK」氏にすっかり染まってた一人ですが、冷静に考えると・・・という気もしてきたかなァ。
 ただ、この機にみなさんに質問したいのですが、仮に彼が「稀代のペテン師」だとして、この情報化の時代にそれが露呈してしまうことなく、これだけ長年指示を得続けることが可能なものでしょうか?
【61】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 15時34分)

☆王さん、こんにちは。ご紹介のスレ目を通してみました。
 「DK」さんのことを熱心に擁護する人は特にはいなかったのが意外でしたね。賢明なパチンカーの人はもともと影響されないものなんですかね。ヒステリックに抗議してくる信奉者の人が多々出てくるかと心配してましたが、杞憂だったかも。
【60】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

CAL (2006年08月11日 14時31分)

多摩玉さんこんにちは。
私もヒマつぶしにパチ店の雑誌コーナーで読んだりするんですが、
毎年数百万、通算四千万。完全に創作でしょう。
そうでなけければ、自然科学を超越した神のヒキを持つ男ですよ。(笑
ちょっと許せないのは、彼と同じ立ち回りで同じく勝っているという一般人
(彼のファン)が紹介されている事です。そこまで書かれるとコロリと騙されて、
「それなら自分も」と考える人が出てくるのも頷けます。
ギャンブルは自己責任、信じる信じないも自己責任だとは言っても、大勢はテレビ、
出版などのメディアに弱いものです。発信する側がそれを了解した上で、事実無根の
情報を垂れ流すのは罪だと思いますよ。

なお、断るまでもないことですが、上記したことはあくまでも私見です。
【59】

ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

☆王 (2006年08月11日 13時13分)

http://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_grp=993&dbname=pachi

これ以前にあったDK氏の事を題材にしたものです。
参考までに。
【58】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 13時06分)

 みなさま、あらためてこんにちは。今日もよろしくお願いいたします。
さてさて、本日のお題は「某パチンコオカルト漫画の超カリスマ」に関して、です。(以下「DK」氏と表記します)
 とにかく、あらゆるパチンコ漫画誌に連載を持ち、表紙はすべて「DK」さんの絵、漫画家としての激務のかたわら、パチンコでも毎年数百万、通算では四千万円!を稼ぎ出したカリスマ中のカリスマ、あの人の存在をなくして、今日のオカルトパチンコの隆盛はありえなかったでしょう。
 「釘は見ない」「回る回らないと勝ち負けは別」「データや回転数、台の挙動(リーチや演出)から波を読む」などボーダー派とはまるで相反する立ち回り。
私が当初驚いたのは、「(等価店でもないのに)持ち玉があっても流れが悪いと思ったら流して台を移る」「閉店30分前からでも打ちに行く」といった点でしたね。
 こうした点も踏まえ、ボーダー論で確実に勝っている方々は「DK」氏のことをどうお考えでしょうか。ぜひぜひお聞かせ下さい。
<注意!!>「DK」氏のことを敬愛、信奉する方々がもしこのスレを見て憤慨し、抗議、反撃のレスを寄せ、「ボーダーvオカルト」の泥沼の争いに発展するのは絶対に避けたいと思います。投稿は基本的には「ボーダー論で現実に勝ち続けている方」に限らせていただきます。「DK」氏を愛する方々でこの板を見ていい気持ちがしなかったとしても「パチンコを釘やボーダーでしか語れない可愛そうな人たちだ」と哀れんでスルーして下さい。オカルトを信じる自由もあると同時に「信じない」自由というのもありますから。
 私に限らず「DK」という存在があるから、オカルトパチンコを信ずる、そういう人は多いでしょう。「DK」を避けては、私がボーダー論者に生まれ変わることはありえません。
 ボーダー派の勝者のみなさま、「DK」氏に対する率直なご意見、お願いします。(オカルト派の人を侮辱、刺激する論調はなるべく避けてください)どうぞよろしく。
【57】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 12時32分)

LIGHTさん、こんにちは。自己管理、最近あらゆる意味でダメかも・・・。
立ち回りもオカルトとボーダーがごちゃまぜで結果もボロボロです。
【56】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 12時28分)

>CALさん、昨夜は入れ違いになってしまって、どうも。
そうですね、でももし勝ち組、負け組みの割合が4:6くらいまできてしまったら、パチ屋も経営難しくなるでしょう。3:7くらいまでが限界、そのくらいまでだとホールも活気に溢れるかもわかりません。

>ねこちゃん。おはよう、じゃなくてこんにちは、の時間になっちゃいました。さすがにバリバリのプロでも「黙って座ればピタリと〜」ってわけにはいかないみたいですよ、台のネカセとかもあるらしいですし。
<  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら