| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 89件の投稿があります。
<  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【39】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

22世紀梨 (2007年08月18日 22時44分)

だから平均って・・・・
負けた時の事だけ考えたらダメですよ。
1万使って3万換金(実質2万勝ち)パターンなら結構あると思うんですが、その還元率は300%ですよw
パチの還元率がほんとに50%なら勝てる人いなくなりますよ。
【38】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

逃げていいよ (2007年08月18日 22時02分)

だから根拠が分からないんですよ

>平均したら85%はあると思いますよ

「パチンコ 還元率」でググってみたけど、出てくるHPを鵜呑みにできないかな(盲信してはいけないかな)

スロットの機械割り! まんま還元率と考えるのはおかしくないですか? あと90%なら一日結構な額を負けますよ(店がオール設定1とか平気でやるでしょうし)

まぁ、10数年前は10Kも持ってけば半日くらい遊べたのが、今や20Kを1時間で無くしてしまう時代じゃないですか。確実に還元率は下がっているでしょう。新台入替え費用が高い為であるとは分かりますけど・・・


遠隔については、私は「遠隔は一部のホールで行われているだろう」派だな
【37】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

NO.3 (2007年08月18日 21時36分)

某有名チェーン店は利益率50%以上の店舗が全体の5割だと聞いたことがあります。
【36】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

22世紀梨 (2007年08月18日 21時45分)

サイトの内容については、他のパチサイト・プログ検索して比較してもらったら、いかにデタラメか分かると思います。

還元率については、そりゃ負けた人から見たら還元率ゼロだけど、勝った人も当然いるわけで、
平均したら85%はあると思いますよ。ボッタ店は当然もっと低いでしょうがね。
そもそもスロットの機械割は最低でも90%あるんだから、いかに薄利多売の商売かわかると思いますけど。
詳細は「パチンコ 還元率」で検索して下さい。

なんで客の立場の人間がホールの肩持ってるんだろうw
トピ主さん脱線?失礼しました。あとお願いします。
【35】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

ぽっぷすたうん (2007年08月18日 20時58分)

還元率8割近くってのもだいぶ昔の話で、今のスペック、ゲージその他諸々のおかげで、競馬より劣るんじゃないですか?宝くじに並ぶ勢い。
誌上プロが勝ちにくくなったと口を揃えて言ってるところを見るとあきらかに還元率下がってる事はわかります。
【34】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

逃げていいよ (2007年08月18日 20時25分)

何を基準に書かれているのかを教えてください
(トピックスと違う内容ですみません)

>パチンコなんて一番勝ちやすいギャンブルなのに、

公営ギャンブルは配当75%運営(確かそうだったと思います)に対し、パチンコは半分?、半分以下の還元?だったと思います。
何が根拠なんですか??
【33】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

22世紀梨 (2007年08月18日 19時42分)

>裏を返せば、業界にとって核心を突いてる

このサイトの内容は、意図的な悪意があり、あまりに事実とかけ離れている部分が多いので、あなたみたいなパチ初心者が勘違いしないように禁止してるんでしょうね。いわばピワルドの親心というやつですよ。
パチンコなんて一番勝ちやすいギャンブルなのに、どうしても勝てない人は潔くヤメた方がいいですね。
【32】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

羽物復活して (2007年08月18日 19時27分)

パチンコ業界があやしいなと思った方
以下のサイト一度呼んでおいたほうがよいです。
※最初の大文字pを小文字のpに変えてアクセスしてください。 
このサイトのURLは書き込み禁止ワードとして登録されていたので最初 投稿できませんでした。。。 
裏を返せば、業界にとって核心を突いてるということだと思います。
P-WORLDが禁止ワードとして登録するくらい 業界にとっては非常に都合が悪い真実だと考えます、

http://pachinkokouryaku.fc2web.com/

今日、使おうと思っていたパチンコ2万円で
服を買いましょう!
焼肉たべにいきましょう!
ゲームかいましょう!
小旅行にいきましょう!
風俗いきましょう!
貯めて株をかいましょう!
Good Luck!
私は もうこのP-WORLDにアクセスしたり
パチンコ屋にはいきませんので 勝ち組です
【31】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

遠隔主義者2 (2007年08月18日 18時07分)

同感。

あのような場末のホールでも出来ることが、
大手チェーンや大規模店で出来ない訳がない。
規模が大きくなれば小遣い稼ぎ程度の労力で、
多額の不正による売り上げが見込めるのでしょうね。
【30】

RE:残念だったね遠隔主義  評価

遠隔主義者 (2007年08月18日 12時15分)

>貧乏な技術者の小遣い稼ぎでしかありませんでしたね。

違うだろ。システムのレベルによるとはいえ、貧乏な技術者の小遣い稼ぎ程度で簡単に遠隔システムができるって話じゃねーか、ばーか。
<  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら