| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 32件の投稿があります。
<  4  【3】  2  1  >
【22】

RE:5号機の現状  評価

ニャームコ丸 (2010年08月20日 15時58分)

>昔はサラプロさん
なるほど、中〜高設定の初代エヴァが打てたわけですね。私の地元はむしろ「5号機でどうすれば4号機
並に抜けるか」を模索していたようで…初代エヴァのシマは死屍累々でした…w

国の対策として「3年検定の廃止」または「期間の延長」は是非行ってほしいですね。
長い期間をかけて台の減価償却をしようとするホールこそ優良店といえるわけですし、5号機は4号機と
比較すると裏返りにくくなっているので、3年で検定を失効させて大量の産廃を生み出す今のシステムは
ナンセンスだと私も思います。

台の入れ替え制限については現在「前Qの禁止」によって、速攻入れ替えが若干やりにくいシステムになって
きています。ただ台の入れ替えを制限することによってトクをするのは、導入できる台数のキャパがある
大型ホールだけになってしまうかもしれません。
かつては昔はサラプロさんがご提案されたように「1メ−カ−の1年間に出せる機種数の制限」があった時代も
ありましたが、ご明察の通り子会社の数を増やすことで体力のあるメーカーだけが美味しい思いをする結果と
なっていたようです。

>スイカこぼしさん
ご共感ありがとうございます。実は「打ち手の意識改革」とは言ってみたものの、これには大きな自己矛盾が
含まれているんですよね。打ち手がホールに「この台をキープしておこう」と思わせるには、多くの人がその
台で遊んで一定の利益をコンスタントにホールに与えなければならないわけです。(いわゆる“養育費を払って
おこう”というヤツですw)

そう考えると「設定推測」や「ハイエナ」などの行為はすべて台の寿命を縮める行為といえるわけです。
最近だとBAR揃いによる強力な低設定看破が発覚したエヴァ魂あたりが、大きく寿命を削られた機種に
あたると思います。そう考えると「打ち手の意識改革」という言葉がとっても薄っぺらく聞こえてしまう
のは確かだと思うのです。(自分で言っておいて本当にスミマセン…)

まじめに立ち回ろうとするとそれだけ台の寿命を削ってしまうという矛盾については、一度スロ雑誌などで
深く討論してもらいたいネタだと私は思っています。
【21】

RE:5号機の現状  評価

電気ヒツジ (2010年08月20日 02時11分)

そういや昔はアルゼ(今は違うんでしたっけ)の5号機は
レンタルシステムみたいなのやってましたね

ホールもアルゼ製なら割と頻繁な入れ替えでも費用軽減
その分、店は客に還元
みたいな大まかな構想がメーカーにはあったでしょうけど
いつの間にかなくなってた様な

ただなんかレンタル系は上っ面はどの台も同じでってか
そうせざるを得なかったんだろうけど
これと言って面白かった機種も皆無だった気がする

デビルマンとかビーバップとかバーグラーとか
あの筐体のやつがそうでしたっけ
リールまわりは全部液晶のやつ
【20】

RE:5号機の現状  評価

サイヤジン2 (2010年08月19日 20時16分)

皆さん返信ありがとうございます。
ARTは1K30〜33Gあたりがきついです。
【19】

RE:5号機の現状  評価

昔はサラプロ (2010年08月19日 10時19分)

>ニャ−ムコ丸さん

>「よくこの単調なゲーム性で長時間打てていたな」と思うことがあります。
(初代エヴァ好きの方には大変申し訳ありませんが…)

確かにそう思う気持ちもわかる気がしますが、当時はまだ爆裂4号機がまだ主役だったぜいか癒されていたのもあります。
付け加えると自分が行っていた店は、ほぼ毎日設定4以上確定(7枚交換ですが)だったので、安心して打てた部分もありますが。
(設定1とばかりだと収支以前にあの確率だと確かに打つ気はしませんが)

>ではどうすれば台の入れ替えスピードを遅らせることができるのでしょうかね?皆さんはどう思われますか?自分は国・メーカー・ホールだけではなくて、打ち手の意識改革も必要なのかな…と思っています。

この中の打ち手の意識改革というのは、答えが難しい感じなので、とりあえずお国・メ−カ−について。

まずお国ですが、前述したとおりまずは3年検定を取消してほしい。まあ認定という逃げ道はありますが、まずはそこを変えてほしい。逆に一度店が台を設置したら1年以上入替してはいけないというきまりをつくったら面白いのでは。勿論様々な反論がある考えだと思いますが、少なくとも店は新台を慎重に選ぶはず。

メ−カ−に関しては内規以外のル−ルで縛るのは難しいでしょうね。個人的には1メ−カ−の1年間に出せる機種の数を制限したりとかしてほしい部分もありますが、自由主義の社会でその手の制限は難しいでしょうし、メ−カ−も名前だけの子会社を作って数を出すでしょうし。結局、導入コストを安く出来る台を作ってもらうのと、少数精鋭のいい台を作れということになるでしょうか?
【18】

RE:5号機の現状  評価

スイカこぼし (2010年08月19日 01時29分)

>ニャームコ丸さん

打ち手の意識改革、それにつきますね。

結局、我々消費者側がどう嘆こうが、
現状は変わらないわけで、

いくら不景気を嘆こうがどうにもならないのと同じ。

今おかれた状況で自分がどんな選択をするかにつきます。
【17】

RE:5号機の現状  評価

ニャームコ丸 (2010年08月18日 20時03分)

私もスレ主さんのお気持ちは多少わかるような気がします。初代スロエヴァにはあまり思い入れは
ありませんが、初代うる星やデビルメイクライのような機種は今でもバラエティコーナーでお世話になります。

ただ初代スロエヴァが今の新鬼武者のように連日大盛況だったか…といえばそうではありませんでしたよね。
すでに検定切れなので物好きなお店かゲーセンぐらいしか初代エヴァは設置されていませんが、少し打つと
「よくこの単調なゲーム性で長時間打てていたな」と思うことがあります。
(初代エヴァ好きの方には大変申し訳ありませんが…)


スロットのゲーム性にはほとんどの場合、出玉が伴う必要があるわけですが、利益をあげなければならない
ホールで打つ以上は誰かお客が打ち込まなければなりません。そう考えると初代エヴァのように吸い込みが
穏やかな機種ばかりでは、よほどゲーム性がすぐれていないと退屈してしまうのではないかと私は思います。
「穏やかな機種ばかりでよい」という考えは、翻すと「スロットの面白さは出玉ではない」ということに
なるわけですが、私は正直まだそこまで達観できていないみたいです…w

ただらいだーX2さんがおっしゃるように「出玉の瞬発力が弱いくせに、吸い込みだけ4号機なみ」という
のは、とてもバランスが悪いなと私も思っています。そういった台が乱発される理由として、昔はサラプロ
さんがおっしゃるような「台の入れ替えが早すぎる→台の購入費用を短期間で回収するには、コイン単価の
高いART機がうってつけ→辛すぎて一部の人気機種を除いて客がすぐにとぶ→次の新台を…」という
負のスパイラルが起こっているのは間違いないでしょう。

ではどうすれば台の入れ替えスピードを遅らせることができるのでしょうかね?皆さんはどう思われますか?
自分は国・メーカー・ホールだけではなくて、打ち手の意識改革も必要なのかな…と思っています。
【16】

RE:5号機の現状  評価

(ビート)そんなに (2010年08月18日 16時40分)

はっきしいうけど、
ゴットやアラジン、ああいうのって
ぶっちゃけ、セーフじゃなくてアウトな部類
だったわけで、いまだにそういう影追っかけてる
輩って馬鹿としか思えない。

内規が変わったんだからその内規でどうやって
勝てるか考えるのが先決、いまだに爆裂機の
影追っかけてる人ははっきりいって無駄。
【15】

RE:5号機の現状  評価

昔はサラプロ (2010年08月18日 11時40分)

>出方ゆったり、吸い込みきついときたもんで
すごく同意します。
特にART系はその傾向が強いですね。結局短時間しか打てない人はスロットを敬遠してしまう一因にはなっていると思います。

エヴァの初代は自分も好きで4号機が残っている中かなり打ち込みましたが、店側も収支がとりにくい機種のような気がします。(現在のAタイプ全般に言えますが)

昔と違い今は店のデ−タカウンタ−の充実や機種情報がネットや本で知ることが出来、機種自体の設定判別も可能な機種が多いです。こういう状況だとイレギュラ−の少ないAタイプ低設定の稼働はどうしても落ちてしまいます。
(昔みたいにデ−タ表示がなかったり、あってもビック回数くらいなら、稼働がなかっただけと手を出す場合はあるかもしれませんが)

その点、ART系は昔のストック機やAT機ほどではないにせよ、時間はかかるが多少の爆裂や低設定のマグレ噴きがあるので、客が低設定とわかっても打ってしまう。店としても波が激しいので、店がプラスでもドル箱を使う機会がAタイプより多いので出てるイメ−ジは出しやすい。さらに収支も期待出来る。そういうメリットはあると思います。

自分的にはAタイプ、ARTどちらでもいいですが、変わってほしいのは、昔に比べて台の入替が早すぎる。(台の値段も高いのに)
3年検定も含めて、客側への利益を還元する方式をお国も含めて考えてもらいたいです。
【14】

RE:5号機の現状  評価

らいだあX2 (2010年08月18日 00時27分)

4号機後半のストックの醍醐味は、
なんといっても瞬発力。
夕方からでも簡単に5千枚、万枚も狙えた。
瞬間機械割が異常に高かったのがストック機。

それを規制してゆったり出るようにしたのが、
5号機なんだが、
最近はやりのART機は、
出方ゆったり、吸い込みきついときたもんで、

ギャンブル性は低くなってはいるが、
吸い込みは変わってない気がします。

出る台はゆっくり出るので、店的にも客の入れ替わりが少なく、出る台の差枚数はストック機時代の差枚数と変わらないが、
客の勝ち額は減ってしまうという悪循環。

自分は初期にあった南国娘のような台がバランスいいと思います。
軽いしそこそこ回るし、微増RT50G完走できて、
そこそこ出るし。
【13】

RE:5号機の現状  評価

本日の一言 (2010年08月17日 12時48分)

あんまり出なくても、「リール制御や消灯やそっち面の
改善にも気配れば今よりも打ってて楽しくなる」と思ってくれる馬鹿じゃない方々が少ないんだからしょうがない。


メーカーが作ってみた所で打つ人がいなけりゃ
稼動しないし設定も入らないし。


結局、客にとっては勝ったか負けたかが最重要事項であって
いくら勝てる台なのかって考えて台を選ぶのが普通


どんなに演出や制御が秀逸な台でも、出る台には楽しさでは勝てない。
<  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら