| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:ボダ初級高座

暗証番号8931 (2012年10月13日 15時57分)
元自動機屋IIさんへ

>ちなみにA氏の打ち方は、ロングリーチだろうがアタッカー閉だろうが全くお構い無しの「握りっ放し」で・・・「離せ!!」と手を叩いても「矯正」出来ませんでしたな・・・・多分、この日の場合、2箱(¥15k相当)は無駄にしてる感じ?!

これで十分で御座います。

私が以前に、当たりが1種類のCRスーパー海物語SAEを同じ店でず〜〜〜と追ってた時の事です。

私と同じ様に朝から晩まで同じ台を打つ常連のオジさん」がいました。

ある日近くに座って同じ位に当って、そこから二人共ず〜〜っと持ち玉遊戯になり夜頃にはオジさんの方が10回位当たりが多い事がありました。

しかし出玉の方は私の方が4〜5箱多かったのでオジさんが何度も私の後ろを通りながらデータランプと箱を交互に見て首を傾げておりました。

何故だか解らないオジさんは、それから私の事を嫌な目で見るようになりましたとさ^^;



結局の所ボダでも波読みでも他の方法で勝ってる人でも永く勝ち続けてる人の殆どが日々玉の節約に勤しんでると思うのです。(それだけとは断言は致しません)

だから勝てないと嘆く人達には節約の方も忘れずにアドバイスをして頂きたいと思うのです。


>*その昔・・イセザキで数人の中国女性を使って、指定代打ちさせてるオヤジを何人か目にしましてね・・・

私がその昔目撃したのは店長とグルの5人だったか6人だったかのグループで毎日一人が昼から来て海物語の同じ台で必ず11か12箱抜いていました。
(必ず数珠連で)

リーダー以外は中国人やヴェトナム人やタイ人(推測ですが)で、もろバレなのでした。

店長がグルだと思ったのは5〜6人の中のナニ人か
判らないオバさんと談笑しているのを目撃したからです。


彼らは全員ハンドルに物を挟まないので特殊な打ち方が有るのかと横に座って観察してみたけど分かりませんでした。
店長ボタンだったのかも^^


不正にしろ合法にしろ外国人の方が雇いやすいみたいですね^^

■ 37件の投稿があります。
4  3  2  1 
【9】

RE:ボダ初級高座  評価

元自動機屋さんII (2012年10月14日 17時15分)

暗証番号8931さん

>結局の所ボダでも波読みでも他の方法で勝ってる人でも永く勝ち続けてる人の殆どが日々玉の節約に勤しんでると思うのです。(それだけとは断言は致しません)

う〜ん?? どうなんでしょうかねぇ??
「ひねり打ちでの右打ち10個入れ」がどうったら「ラウンド切り替えや保留3玉止め打ち」などの・・こうした「技術介入??」の巧拙が必勝法の重大要素であるとのご意見なのでしょうが・・

つらつらと・・・MH店達での「釘弄り」の現状を省みるに・・

その凄まじい「確変/時短時での電チュウ」や「アタッカー」での玉削り具合は・・・

「波具合」を制御不可能?なオミセが極悪スタート釘による客離れ(特定台での稼動悪化」を怖れてて・・・

確実に粗利増への貢献が計算できる「玉削り率」中心へ調整営業方針を切り替えてる・・と、ジブンはそのように考えてますがね?

でもさ・・それは「効率」の問題であって・・・それらを組み込んだ「計算式」においては「試行数」という母数を大きく採るだけで・・一次式での正比例上昇と云う「大きな期待値」が出てくるという・・

単純な「さんすう」でしかありませんぞな??

「わたしは過去にも将来にも給与所得者ではありませんが、単純にボダだけで台選びして平均月額¥500kの専業者を続けています」というヒトを時々、見かけますが・・・

かれは「ボダ+2ならば¥20kの日銭を稼げられる技術介入の技量を身に付けている」と豪語されていますが・・・

国保や年金にはキチンと加入されているのかしら?退職金なんて無いのだから・・・総生涯所得も平均的勤労者には遠く及ばないという、もっと簡単な「人生ボーダー値」の計算はやってないのかしら??

所詮、パチは「波を捉える好運」を求める大衆遊興のひとつに過ぎず、ヒトが作った人工の「擬似完全独立抽選システム」の荒波を相手にしてのゲームに過ぎません。

それも「公表スペック」なんぞは業者間の「申し合わせ」に過ぎず、初当り確率や継続率なんぞを基にした「さんすう」に当てはめての「期待値」を追いかける愚行は・・資金が青天井であっても「非常に危険な博打」に過ぎないと・・・

「大爆発中」の隣台がどうなってるか?・・・これをチェックして「そこも噴く確率は?」を十分なサンプル数で把握して・・そうして台選びを決める立ち回りのほうが・・・多少でも有利だとする「オカルト」の方が・・・ね??

他にも・・「オオハマリ」している隣台とか・・・ね?・・そのシマ内で他に大噴きが無いのならば・・「皆殺しシマを多用するオミセ」でなければ・・見込みありでしょ?

オミセの立地条件や曜日による様々な時間帯別の稼動率推移などの方が・・・余程に重要な「考慮すべき重要項目」と思いますけど・・・

まぁ・・「遊びのスタイル」は各人、自由なんですけど・・「ボダのみが正統必勝法」と他者を「違法?無知?なオカルト」と排除するのは・・どうなんしょ?

¥1パチでの・・2日ほどが「大噴き」で他の日は「オオハマリの連続」という16日間グラフを眺めるたびに・・・

「確率って??」と感じるのはジブンだけなのかな??
【8】

RE:ボダ初級高座  評価

元自動機屋さんII (2012年10月13日 17時32分)

暗証番号8931さん

>だから勝てないと嘆く人達には節約の方も忘れずにアドバイスをして頂きたいと思うのです。

これがねぇ・・・難しいのですよ。

カレは「薩摩っぽ」でしてねぇ・・・一撃必殺!!の示現流なんすなぁ・・・細々した「節約」なんざ、女々しいこと!!だと・・

もはや「サムライの沽券に関わる」という次元ですから・・・指導効果は叶いませんなぁ

*パチ遊興のスタイルは様々ですから・・・本人が勝負抜きで楽しんでるのならば・・・ソレも好しかと

>不正にしろ合法にしろ外国人の方が雇いやすいみたいですね^^

うん・・・そのオミセは「ワンパラ」で「4と9」でのオバケリーチが掛かったこともあったりして・・・現在は驚くほどに寂れてしまって・・閑古鳥ですな。

店長クラスとのインサイダー疑惑が濃厚でしたが・・・5人の中で3人が噴けば、空振りの2人は途中で止めてましたからねぇ
てか・・・集客が伸びないと「リストラ調整」してたのかな??

永くパチ屋に出入りしていると、いろんなことが見聞されますわな?

てなこともあって・・・最近は、○ハンとかの超大手でしか遊びませんがね
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら