| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:木更津・君津周辺

SSJK (2007年10月31日 23時02分)
 最近余りにも負けるので、ボーダー理論というものを原点から見直してみた。
すると、世にも恐ろしい結果が…!!!
仮に10000回転通常時に回したとして、当たりにどれぐらいの分布がでるのか?!
一応目安として、初当たり、連荘共に90%の範囲内に収まると仮定して計算しました。


稀代の爆裂機、大ヤマト2ZFの場合
32.8回〜137.5回 (理論値43%〜179%)

今を代表するスペック、仕事人3
58回〜173.5回 (理論値53%〜160%)

ちょっと変った仮面ライダー
170回〜445回 (理論値58%〜152%)

これなら安心?!スキージャンプ(甘デジ)
190.2回〜342.5回 (理論値73%〜131%)


うーん、想像していた以上に分散するんですね。これじゃあ普通に仕事してるリーマンでは、なかなか収束させるのは難しいし、しなかったとしても文句は言えんな〜。
まあボーダー理論も大事だけど、それより自分の出せる金額ないでやった方がいいよってことかな。この2〜3ヶ月の暴走した立ち回りは深く反省せねば。



ちなみに仕事人で50000回転回すと
422回〜679.8回 (理論値78%〜125%)
っていう風にさすがに少しは安定してきます。


で、で、で、俺の千葉に来てから(主に木更津周辺)のデータ。全部が同じスペックではないが、仕事人以上の連荘機はあまり打ってないし、甘デジも多く打ってるんで、これ以内に収束は明白!!……のはずが。。

通常時57000回転  理論値73.4%………




つまりはそういうことですな。

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:木更津・君津周辺  評価

いんのん (2007年10月31日 23時55分)

SSJKさん リーマンパチンカーとして一言。ボーダーも大事だが、それと同じ程度大事なのは持ち球比率(特に換金差がある場合)。私の月の稼動はデジパチ部門、通常時10000回〜15000回であるが、ほぼ9割以上の月でT/S(実質確率)上下20%以内に収まっている。収まらない月がバカ勝ちする月か、もしくはマイナスをくらいそうになる月。リーマンでも休日4〜5日+平日アフター7のパチライフで十分月収100K、年収1000Kオーバーは狙えます。もう1点申し上げると、特にデジ羽なんかは、ボーダー程度の台でも、時短中の止め打ち効果がる台を選び、さぼらずにきちんと行なうと、かなり収支は変わってくると思います。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら