| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:ホールの台と実機は同じ

チァ〜 (2009年08月25日 19時48分)
>出力端子は出力端子ですよ…

ヘソセンサーが感知して信号を送るという意味なの?

どうもパソコン主流と過去の知識は違うみたい。
残念!

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【23】

RE:ホールの台と実機は同じ  評価

賭博堕天録アカギ (2009年08月25日 21時34分)

>ヘソセンサーが感知して信号を送るという意味なの?

大体OKですけど、正確には違う。
信号を送る行為で無くて、場所を指してる。

信号を送る接続箇所。
それが出力端子。
んで、信号を受け付ける場所が入力端子。

信号を送る事は許されてるんだから、基本的には出力端子は存在し、信号受付を許されて無いんだから、入力端子は基本無。

ホルコンでデータが見れるっつぅ事は出力端子の存在は必要不可欠。
昔も今も変わりなし。

>どうもパソコン主流と過去の知識は違うみたい。

とりあえず、25年前位から…変化無し。
コネクターの形が変わるだけで、基本的知識は昔から変わってませんよ。
もっと前になれば、昔はそもそもホルコンが無い時代です…

拾った信号を表示するのが、ホールならホルコン(パソなんだが)で…
自宅ならパソってだけで、どっちも基本は一緒。


※端子→コネクター
青やら赤やら色があるとこで配線を繋ぐ場所。
スタート・大当たり・確率変動 台以外からアウト感知 (昔の台ならセーフも別) これらの基本信号を拾いホルコンで計算。
その計算結果でデータの一覧が見れる訳です。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら