| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:磁石使いはホールとグル?

サボリメンツ@ (2006年08月07日 00時39分)
見て見ぬフリ ということですけど
バイトなどではなく(危険そうな客には関与するなと言われている場合もありますので)
店主・マネージャークラスにもう一度 申告してみて反応を見てください
*カウント数などヤロウと思えばア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!使う意味ありませんので

駄目なら 所轄の生活安全課に(可能なら犯罪現場の写真なり証拠を呈示して)通報が基本ですかね
公正な営業を行っていないと ホールも営業停止など処分をされる可能性もあります

@注意 なお磁石使いなど現場で動くア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!は
    雇われの低偏差値学生などが多いので未成年を良いことに暴れることもあるので
    自らを危険には曝さない様にご注意を(ナイフ・スタンガンなどの所有者でしょう)
    & オソラク2人組ではなく何かあった場合用に もう1人か2人仲間がいると思います
    暴れて注意をソラス係や磁石などの証拠物件を持って逃げる係などがオソラク…

どちらにしても ソンナ ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!! ホールには関与しないほうが良いでしょうけど

■ 4件の投稿があります。
1 
【3】

RE:磁石使いはホールとグル?  評価

プロメッサ (2006年08月08日 00時17分)

サボリメンツ@さん、御忠告ありがとうございます。
自分は事なかれ主義で、自ら危険に飛び込むような事をする人間ではないのでご安心を。(笑)
毎日(?)来る二人組の方は、以前隣に座ってたオバサンがチクッた模様。それでも継続中なので何らかの理由でフリーパスなのだと思います。
ただ二組目の方は、一人が完全に見張り役・ブラインド役に徹していて、かなり「犯罪やってます」って感じの緊迫感が漂っていたので、こちらはゴトだと思いますが・・
(まぁ、周りにはバレバレでしたけどね。)
一時避難するにしても自分はミラカペしか打たないから困ったものなんですよねぇ。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら