| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【158】

RE:ジャグ連

電卓名人 (2008年09月04日 10時10分)
>あと余談ですが、当初は“北連”と呼ばれてたのがいつの間にか“ジャグ連”と呼ばれるようになってましたね。
>“ジャグ連”いい響きです!

北連っていつ位から言われだしたのでしょうかね?
自分が始めてジャグ連を聞いたのはジャグラーガールからだったと記憶してます。

オカルト?と最初はバカにしてたけど、下手なストック機より遥かに気持ち良い連荘をするからね。
ジャグ連は存在すると今でも頑固に信じてますが、何か?

最近全く勝て無いス。
もしマジでジャグ連に秘密があってそれを解読証明できたら皆食いつきますね。
それが元で攻略法とか出れば

なんて負けた時は下らない妄想で自分を慰めてます。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【159】

RE:ジャグ連  評価

ネジりはちまき (2008年09月04日 19時03分)

>北連っていつ位から言われだしたのでしょうかね?

初代ジャグラーはすでに“北連”と言われておりました。

さらに遡ること、この呼称は4号機出始めの頃の『サーカス』の時代に発したものと認識しております。

この“北連”に関しましては、当時北電子特有の乱数取得システムによるものだ!と各方面でいわれておりました。

しかし、ジャグラーが市場に確固たる地位を築いたときに、某雑誌において北電子の営業マンによる暴露話がございます。


そこに記述されていたものは、当時の主流の機種は告知ランプのないリーチ目オンリーの機種がほとんどで、告知ランプが付いていたら当然ボーナス成立後の取りこぼしが少なくなる=売り上げ減少 につながるから店としては当然設定も低めに使われます。

それを危惧した北電子営業マンが、「必ず固定客がついて安定した売り上げ見込めるようになりますので、どうか最初の1〜2ヶ月は高設定中心で稼動してください!」と、各設置店に頼み込んでの高設定稼動に発端がございます。

この努力に加えて、告知ランプ搭載がリーチ目の余り理解していない高齢者層にも多く支持されるようになりました。

また、高設定になれば当然ボーナス合成確率が高くなるので、それがサーカスはよく連荘する、と言われはじめて“北連”の言葉ができました。

いったん連荘の信用ができれば設定を落としても所詮はAタイプ、たまには100G以内の連荘は日常に起こりうるものですが、それを“北連”のおかげと信仰深い高齢者が多数占めていることもあり磐石の地位を固めてまいりました。

以後、クリエーターやジャグラーに変遷してきたわけですが、この際にもあくまでゲーム性は100%告知ランプにて告知する、という分かりやすさを継承したことにより、一層のファン獲得につながったのです。

とくにジャグラーシリーズは息が長いのですが、私の知る限りでも電卓名人さん同様に『ジャグラーガール』あたりで“北連”から“ジャグ連”と呼ばれていたように記憶しております。


それにしても不思議と連荘しますよね。よく理解しているつもりでも、やっぱり何かありそうに思えます!
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら