| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:釘は動くのですか?

ニッパチ (2008年06月15日 15時21分)
オカルト大好きになりましたニッパチです。
オカルトということを前提で、回転ムラは静電気or弱い磁力が原因だと思います。(意図的か偶然かは不明)

自分の経験だと現金投資の時は回転率がいいです。特に最初の1kは玉の跳ね方がおかしいです。道釘で上(真上ではない)に跳ねやすいです。玉が軽い感じ?
玉or台に静電気がたまっている状態だと思います。

持ち球になると回転率が落ちます。
一定の所まで落ちると、その回転数で安定します。

あと回転ムラは、
磁力で誘導(上ムラ)→磁力無し状態(適度に入る)→磁力で反発(下ムラ)→磁力無し状態 の繰り返しみたいな。下ムラの時はステージの玉の動きも違います。

*正統派としての意見でしたらスタンドさんの意見が正しいと思います。

■ 14件の投稿があります。
2  1 
【12】

RE:釘は動くのですか?  評価

特殊景品 (2008年06月15日 16時49分)

ニッパチさん こんちわ。

静電気が溜まってる、溜まっていないを見抜ける台がありますよ。
それは『侍ジャイアンツ』です。

アースがキチンと取れていない台は、発泡スチロールの雪(雪かな?)が、画面にペタペタくっつきます。

静電気については影響のほどは解りませんが、異常に帯電してくると影響はゼロでは無いかもしれませんね。


そう言う店は、すべての台のアースがちゃんと取れていない可能性もあります。
雷が鳴ったら帰りましょう。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら