| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:仙台駅前のお話がしたいです

ぼけなす (2002年11月07日 00時49分)
ダイヤの設定公開に行ってきました。
自分はスロットをやり始めてまだ2週間のド素人(不ニ子にはまってます)。
イベントに並ぶのは初めてで勝手が分からず10時前から並んだんですが(6番目でした)、
全員平等にくじを引かせてもらえるのでは、寒い中並んだだけの特権もないし時間の無駄でしたね。
先着30人までは好きな台に座れるとか、そういうものだと思っていたんですが・・・
自分より早く並んでいた女の子がはずれくじを引いて、恥ずかしそうに帰っていったのはあまりにも可哀想でした。

結局、お目当ての台を引くことができずに、寒い中並んでとった台も1Gも回すことなく捨て。
それでも私と同様に誰かがまったく打たずに捨てていった不ニ子に座り、1kでNBBとSBB、LEGを1回ずつ。
500Gほどでノマれ、5k追加したところでヤメ。
イマイチ盛り上がりに欠ける抽選方法に、店側のイベントに対する姿勢に疑問を感じてしまいました。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【10】

RE:仙台駅前のお話がしたいです  評価

樹海 (2002年11月07日 02時34分)

>全員平等にくじを引かせてもらえる・・・
の抽選だから逆にいいんですよ。
先着順なんかだったらウザガキ数人が閉店前からスタンバイして並び、その仲間が開店前に鬼のように割り込みしてくるよ。
そしたら毎回その同じ奴等だけしか打てなくなるでしょ。
どこの店もそうされて、対応策として抽選にしたんだよ。
それに抽選とわかっていれば、無駄な並びもしなくていいし割り込みも気にならないし、いいことのほうが多いと思うよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら